• トップ
  • リリース
  • 回収したアクリル板がメガホンへと生まれ変わる、「アクリルメガホンプロジェクト」始動。

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

回収したアクリル板がメガホンへと生まれ変わる、「アクリルメガホンプロジェクト」始動。

(PR TIMES) 2023年08月28日(月)13時45分配信 PR TIMES

2023年8月28日〜9月28日 クラウドファンディングにて25個限定販売

株式会社HYTEK(東京都港区、代表取締役 満永隆哉・道堂本丸、以下HYTEK)は、パートナー企業の三菱ケミカル株式会社・株式会社スプリングと共に、廃棄されたアクリル板のアップサイクルを促進する取り組み「アクリルメガホンプロジェクト」を開始いたします。「声を妨げていた」存在を「声を届ける」存在へと変化させることで、この問題の啓蒙活動と共に、アップサイクルの新たな可能性を提示していきます。また、本プロジェクトの第一弾プロダクトを、2023年8月28日よりクラウドファンディングサービス「CAMPFIRE」にて25個限定で先行販売開始します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/66599/20/resize/d66599-20-bb8d1caf6479c51e88fc-0.jpg ]


開発背景


2020年以降、日本ではコロナ禍での経済活動を維持するために、300万枚程(※1)の飛沫防止用アクリル板が各地で流通されたと言われています。しかしながら2023年5月8日の新型コロナの5類移行に伴い、大量のアクリル板が行き場を失い放置され、回収されたものの9割以上(※2)もがリサイクルされずに焼却処分される見込みです。この問題を啓蒙するために、そしてアップサイクル(廃棄予定であったものに手を加え、価値をつけて新しい製品へと生まれ変わらせる手法)の可能性を提示するために、廃棄されたアクリル板をメガホンへと生まれ変わらせるプロジェクト「アクリルメガホンプロジェクト / Acrylic Megaphone Project」を開始いたします。

[画像2: https://prtimes.jp/i/66599/20/resize/d66599-20-18bca4e782080d00681c-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/66599/20/resize/d66599-20-2273bcc610b15bac2bc9-2.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/66599/20/resize/d66599-20-2e692ba963e657172141-3.jpg ]


アクリルメガホンプロジェクト / Acrylic Megaphone Project


アクリルメガホンプロジェクト(以下「AMP」)とは、大量のアクリル板が行き場を失っている現状の問題提起をすると共に、そのアップサイクルの可能性を提唱する取り組みです。コロナ禍で浸透したアクリルの「声を妨げる」イメージを逆手にとり、回収したアクリル板を「声を届ける」メガホンへと生まれ変わらせます。HYTEK社と共に、アクリル樹脂ケミカルリサイクルの技術開発に取り組む三菱ケミカル株式会社、屈指のアクリル加工技術をもつ株式会社スプリングがパートナー企業として協力。AMPの活動を通じて、アクリルの回収・再利用ルートにまつわる課題を問いかけ、アクリルの再利用やアップサイクルに向けた取り組みの一助となることを目指します。また、このプロジェクトでは回収イベントや仕組み作り、アップサイクル方法を模索するワークショップなどの展開を見据え、この取り組みに賛同いただける企業様を引き続き募集しています。

[画像5: https://prtimes.jp/i/66599/20/resize/d66599-20-f922b8c6cc14f2e76e71-4.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/66599/20/resize/d66599-20-374b83b149fbcd5f0c7a-4.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/66599/20/resize/d66599-20-6d2989709e4a12d1d7b1-4.jpg ]


クラウドファンディング概要


A M Pで作成された第一弾のアクリルメガホンをクラウドファンディングサービスCAMPFIREにて25個限定で販売いたします。リターン等の詳細は下記URLでご覧ください。

個数:個人用20個(5000円/個)・法人用5個(50,000円/個)
受付開始時期:8月28日〜9月28日
URL:https://camp-fire.jp/projects/view/698342?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show
[画像8: https://prtimes.jp/i/66599/20/resize/d66599-20-40a91e520ede4f826a03-7.jpg ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/66599/20/resize/d66599-20-63dc24ecb75eaae6d2d4-7.jpg ]


パートナー企業


[画像10: https://prtimes.jp/i/66599/20/resize/d66599-20-382b54bf4181ab791537-12.jpg ]

・三菱ケミカル株式会社
三菱ケミカルグループはアクリル樹脂、及びアクリル樹脂原料であるMMA*)の世界最大
のサプライヤーであると共に、アクリル樹脂ケミカルリサイクルの技術開発をはじめ、バ
イオ原料導入、更にはバイオプロセス開発によりMMA及びアクリル樹脂の環境負荷低減
を推進し、サーキュラーエコノミー実現に向けた取り組みを積極的にリードしています。
*)MMA:Methyl Methacrylate(メチルメタクリレート)

・株式会社スプリング
世界各国で特許を取得したバーズアイ水槽を始め、様々なアクリル水槽を山梨にある自社の工場で製造しているアクアリウムのイノベーターです。既に国内海外の水族館、ホテル、飲食店に納品実績有り。新たな鑑賞スタイルを発信しています。

・株式会社HYTEK
HYTEKは、パートナー企業と共創したコンテンツが集積する、テックエンターテインメントレーベルです。 “HY”は人々を熱狂させるという俗語”HYPE”に、”TEK”は”TECHNOLOGY”の 略語として1990年代に米国の音楽プロデューサーが使用した俗称に由来しています。 世界に認知されていない「ハイテク」な技術を、クリエイティブとPRの力で「言語の壁を超えた」エンターテインメントコンテンツへと昇華し、その魅力を世界中へと発信します。
Web:https://hytek.co.jp/

注釈について
※1,2・・・三菱ケミカル株式会社調べ



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る