• トップ
  • リリース
  • 昭和レトロの代表「スペースインベーダー」センパに! アノ「高橋名人」をゲストに『センパ インベーダー』開催。

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

株式会社セントラルパーク

昭和レトロの代表「スペースインベーダー」センパに! アノ「高橋名人」をゲストに『センパ インベーダー』開催。

(PR TIMES) 2023年12月01日(金)13時15分配信 PR TIMES

◆館内がスペースインベーダーとクリスマスのコラボデザイン
 期間:12月1日(金)〜25日(月) セントラルパーク(中央通り セントラルアイ)
◆「センパオリジナル チャンピオンシップ」12月15日(金)〜17日(日)
◆「名古屋撃ち名人 スペシャルマッチ」12月15日(金)12時
◆「ゲストイベント 高橋名人」12月15日(金)11時
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63123/20/63123-20-07e3bc939ab7bd32dda3318f59897d78-741x1048.jpg ]

セントラルパークは、株式会社タイトー協力の下、誕生45周年を迎えた「スペースインベーダー」満載のコラボジャックを12月1日(金)〜25日(月)開催いたします。
「スペースインベーダー」が1978年に登場してから45年。「スペースインベーダー」は当時空前のヒットとなり、昭和文化史には欠かせない、ひとつの社会現象を巻き起こしました。奇しくもセントラルパークが開業してからも45年。その「スペースインベーダー」が今、セントラルパークで蘇ります。
セントラルアイの30メートルの壁面がスペースインベーダーで装飾され、フォトスポットに。床面には4.4mの巨大インベーダーや、床タイルサイズのカラフルなインベーダーが出現します。
また、センパマグマもピクセルアートデザインになって盛り上げます。
「スペースインベーダー」ゲーム機を3台設置。「レトロ映え写真」の撮影にも最適です。
期間中、3つの「スペースインベーダーイベント」を開催いたします。1.誰でもゲームを体験プレイすることができる、「センパオリジナル チャンピオンシップ」。ゲームに参加された方の点数を表示して競いますので楽しさ倍増です。2.「名古屋撃ち」など腕に自信のあるプレイヤーが参加する「名古屋撃ち名人 スペシャルマッチ」。3.ゲーム界の巨匠・高橋名人に実際スペースインベーダーに挑戦してもらう「ゲストイベント 高橋名人」(12月15日(金)11時来場)をそれぞれお楽しみいただけます。
年末・クリスマスシーズンのひと時、セントラルパークで、大人からお子様まで楽しめるレトロの楽しさを満喫していただきたいと思います。

【センパ インベーダー】概要
期間:2023年12月1日(金)〜12月25日(月)
会場:セントラルパーク(中央通り セントラルアイ)
内容:1.セントラルアイ通路片側壁面のコラボ装飾、フォトスポット
2.巨大インベーダー、ミニインベーダーの床面装飾
3.3つのスペースインベーダーイベント「センパオリジナル チャンピオンシップ」
「名古屋撃ち名人 スペシャルマッチ」「ゲストイベント 高橋名人」開催
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63123/20/63123-20-4b9d0afa51cde9cdbea2d37ff4693b48-1473x293.jpg ]

【センパオリジナル チャンピオンシップ】概要
開催日:2023年12月15日(金)〜17日(日)3日間
開催時間:11:00〜19:00 ※初日15日(金)のみ13:00から
会場:名古屋市中区錦3-15-13先 セントラルパーク(中央通り セントラルアイ)
参加料:無料
内容:・スペースインベーダープレイ体験
・開催期間3日間、上位のスコアを常に更新し、最終日のイベント終了後にSNS等にて結果発表
・上位にランクインしたプレイヤーには賞品をプレゼント
・参加者全員にオリジナルの「センパ インベーダー」オリジナルステッカーを配布

【「名古屋撃ち名人 スペシャルマッチ」】概要
開催日:2023年12月15日(金)
開催時間:12:00〜13:00
会場:名古屋市中区錦3-15-13先 セントラルパーク(中央通り セントラルアイ)
参加料:無料。参加者は受付にて先着順の45人
内容:スペースインベーダーゲームで制限時間内戦って、点数を競う
賞品:最高点数の方には素敵な賞品をプレゼント

【ゲストイベント 高橋名人】
ゲーム界の巨匠「高橋名人」にスペースインベーダーゲームに挑戦してもらいます。
開催日:2023年12月15日(金)
開催時間:11:00〜12:00
会場:名古屋市中区錦3-15-13先 セントラルパーク(中央通り セントラルアイ)
※1959年生まれ。本名・高橋利幸(たかはし としゆき)。日本のプロゲーマーの先駆的存在。ファミコン全盛期にはファミコン名人として一世を風靡。「16連射」の技は当時の子どもたちが憧れました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63123/20/63123-20-b7ea0c6c804c16d461d00fa79ac4c536-281x422.jpg ]


【株式会社タイトーについて】
株式会社タイトーは、業界をリードするアミューズメント施設「タイトーステーション」などの運営を行うアミューズメント・オペーレーターであると共に、多彩なコンテンツ/サービスを提供している会社です。代表作には、「スペースインベーダー」をはじめ、「アルカノイド」、「パズルボブル」などがあります。(http://www.taito.co.jp

【セントラルパーク】概要
住所:〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-15-13先
電話:052-961-6111(代表)
営業時間:平日 10:00〜21:00(飲食店は21:30まで)
日曜祝日 10:00〜20:00(飲食店は20:30まで)
※一部店舗は営業時間が異なります。
※政府や行政からの要請や方針、周辺地域の状況を鑑み、営業時間等を変更する場合がございます。
交通案内:地下鉄「栄」駅すぐ(北改札口)
地下鉄「久屋大通」駅直結(南改札口)
名鉄瀬戸線「栄町」駅直結



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る