プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

「F-LAGSTUF-F」が「yutori」グループへ参入。

(PR TIMES) 2022年03月05日(土)09時40分配信 PR TIMES

yutoriはコーポレートデザインを一新(https://yutori.tokyo/


[画像1: https://prtimes.jp/i/34263/20/resize/d34263-20-c5075f86d92553f742a6-5.png ]

  
複数のストリートブランドを展開する yutori は、ファッションブランド「F-LAGSTUF-F」を事業譲渡により取得する売買契約を締結したことを発表いたします。また、コーポレートデザインを一新し、リニューアルしたロゴ及びWEBサイトを公開いたしました。
 
 
 
■ 背景と今後について
yutori創業からの4年間、様々な事業やブランドを展開してきました。その中でも強く、拡大し続け残っているのは我々の「反骨精神」から創られた “ストリートブランド” です。yutoriとして展開しているブランド数は10を超え、総フォロワー数は100万以上、月商も約3億円という規模まで辿り着きました。
 
そして、2023年のIPOという目標に向けて、更なる急進力を兼ね備えるべく、以前から親交のあった F-LAGSTUF-F をグループに迎え入れる運びとなりました。彼らは長きにわたり、業界を牽引し続けている素晴らしいブランドです。
 
デジタル上でのストリートで培ってきた我々の感性と知見が、ストリートブランドとして活動し続けてきた F-LAGSTUF-F のオーセンティックさと合流することで、業界に新たなムーブを起こせると確信しています。
自分達が独自に積み重ねてきたスタイルを、同世代だけに留めるのではなく、先人たちと共に業界全体をクロスオーバーさせながら、今後も盛り上げていければと思っています。
我々との協業やブランドや事業の譲渡などに関して、ご興味のある方は弊社までご連絡をいただけますと幸いです。
 
yutori 代表 片石貴展
 
 
 
■ F-LAGSTUF-F 代表 村山靖行 より
ブランド設立から9年目を迎える今、その先の未来を見据えて、この度 yutori グループへ参入いたします。
彼らがデジタル上のストリートで培ってきた感性と知見はもちろんのこと、何より日本のストリートカルチャーに感銘を受け生まれた会社です。お互いがこれまで積み上げてきた国内での認知や実績を軸に、今後は更なるグローバルでの展開を共に盛り上げていければと思っております。新体制のもと、より一層 F-LAGSTUF-F の発展に尽力いたします。何卒、倍旧のご支援、ご鞭撻と末永いご愛顧を賜りたく、切にお願い申し上げます
 
 
 
■ 新コーポレートデザインについて
今回の発表に際して、コーポレートデザインを一新し、WEBサイトをリニューアルいたしました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/34263/20/resize/d34263-20-d8325bccc73901d56406-3.png ]

 
yutoriは、新たな MISSION として “TURN STRANGER TO STRONGER” を掲げます。
「ファッションブランドを纏うことで、未知の才能をもつ世界中のハグレモノが、そのズレを強さに反転させられるように」という願いをもとに、yutoriがなぜ服を作るのかの原点をシンプルに表現しました。
 
今後は「ASIA × STREET」を軸に据え、日本を拠点にアジア最大のストリートカンパニーへ成長することを目指します。また、どんなに組織が大きくなろうと、我々はあくまでも「FOOL > COOL」というスタンスを忘れません。
 
yutori web:https://yutori.tokyo/

[画像3: https://prtimes.jp/i/34263/20/resize/d34263-20-7fc6bff198a63bfe91ea-2.png ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/34263/20/resize/d34263-20-5c2591afa48e325cab39-1.png ]


= yutori 3rd Rebrand Project =
Producer:Takanori Kataishi (yutori)
Creative Direction:Taitan Iizuka (volvox)
Communication Design:Kiruta Watrau (cul)
Planning:Makoto Funahashi (yutori)
Logo Design:Mitsutaka Nakano
Web Direction / Web Design:Sosuke Minamiura (maxilla)
Web Design:Hayato Suzuki (yutori)
Development Direction:Mitsuyo Onuma (PRMO)
Development : Yosuke Takinami, Mokei Kameda (PRMO)
Press:Keitaro Nagasaka (sakas PR)
 
 

■ F-LAGSTUF-F(フラグスタフ)
2014年、デザイナーの村山靖行により、“An uncategorizable genre"(何にもとらわれないボーダレスな物づくり)”をコンセプトにスタートした東京を拠点にするファッションブランド。 ミリタリーやアウトドアなどの要素を含んだプリントアイテムを豊富に展開している。
公式サイト:http://flagstuff.jp/
 
 

■ yutori

[画像5: https://prtimes.jp/i/34263/20/resize/d34263-20-7d944d4d7b792d1e3941-6.jpg ]

 
2018年6月 創業。臆病な秀才の最初のきっかけを創ることを掲げ、国内最大規級の古着コミュニティを『古着女子』を形成。後にアパレルD2Cブランドを立ち上げ、2020年7月 ZOZOグループ入りを発表。『genzai』,『9090』,『centimeter』,『My Sugar Babe』,『wherepunk』など複数のファッションブランドを展開、累計フォロワー数は100万人を超える。2022年3月『F-LAGSTUF-F』の yutori グループ参入を発表。アジア最大のストリートカンパニーへ成長することを目指す。
 
『genzai』:https://www.instagram.com/genzai_official/
『9090』:https://www.instagram.com/9090s_/
『F-LAGSTUF-F』:https://www.instagram.com/f_lagstuf_f/
『centimeter』:https://www.instagram.com/centimeter_store/
『My Sugar Babe』:https://www.instagram.com/mysugarbabe_official/
『wherepunk』:https://www.instagram.com/wherepunk_official/


■ 本件に関するお問い合わせ先
yutori PRESS:中沢
E-mail:wataru.nakazawa@yutori.tokyo



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る