• トップ
  • リリース
  • 【マクアケ】6月29日より、約1.5cmの薄さでパッド付近-3℃を実現した、抱っこひも用ファンパッド「AirHug」のプロジェクト開始

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社ちゃいなび

【マクアケ】6月29日より、約1.5cmの薄さでパッド付近-3℃を実現した、抱っこひも用ファンパッド「AirHug」のプロジェクト開始

(PR TIMES) 2021年06月29日(火)17時15分配信 PR TIMES

胎児超音波心音計「エンジェルサウンズ」や、「パルスオキシメータ」等の医療機器製品を扱う株式会社ちゃいなび (本社:神奈川県川崎市、代表取締役:相馬 喜代子)は、約1.5cmの薄さでパッド付近-3℃を実現した、抱っこひも用ファンパッド「AirHug(エアハグ)」を、2021年6月29日からMakuake(マクアケ)にて先行販売開始しました。
「Makuake」プロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/airhug/
[画像1: https://prtimes.jp/i/49065/19/resize/d49065-19-522116-0.jpg ]



最大30%オフにて先行販売


[画像2: https://prtimes.jp/i/49065/19/resize/d49065-19-207122-5.jpg ]

プロジェクトは2021年6月29日(火)に開始し、7月28日(水)まで開催します。期間中は最大30%オフにて数量限定で販売し、なくなり次第終了となります。ファンパッドは、フロントパッド1枚入りのシングルタイプと、フロントパッド・バックパッド各1枚入りのダブルタイプの2種類販売中です。


もうムレない。抱っこひもファン



[画像3: https://prtimes.jp/i/49065/19/resize/d49065-19-815989-1.jpg ]

当製品は、抱っこひもに取り付けて抱っこひもと赤ちゃんの間にそよ風のような優しい風を送る、厚さ約1.5cmのファン付きパッドです。直接風を当てるのではなく、面全体に風の流れをつくることで、抱っこひも内の温度の上昇やムレを軽減します。


【3つの特徴】


約1.5cmでパッド付近-3℃を実現


[画像4: https://prtimes.jp/i/49065/19/resize/d49065-19-645764-4.jpg ]

約1.5cmという薄さで赤ちゃんも違和感を感じにくく、パッド1枚110gという軽さでママ・パパも負担なく使用できます。そして当社が行った検証※では、気温28℃の室外で1時間使用後、パッド付近が約-3℃となりました。薄型のファンから外気をとりこみ風の流れをつくることで、優しい風量で冷えすぎを防ぎつつ、快適な抱っこを実現しています。

※人形を使用し、腹部/パッドから約3cm離して温度を測定、比較しました。使用状況・環境・実際のお子様を抱っこした場合で結果が異なります。


風量をシーンに合わせて調節


[画像5: https://prtimes.jp/i/49065/19/resize/d49065-19-981545-3.jpg ]

風量は3段階に調節ができ、赤ちゃんの状態や環境に合わせて使用することができます。取り付けた後も、付属のリモコンを使用して手元で電源の切り替えや風量調節ができるため、ファンパッド側で操作する必要がありません。体温調節がうまくできない小さい月齢の赤ちゃんでも、様子を見ながら冷えすぎないよう調節ができるので安心です。


かんたん取り付け


[画像6: https://prtimes.jp/i/49065/19/resize/d49065-19-912166-2.jpg ]

抱っこひもを装着する前に、クリップで簡単に取り付けることができます。取り付けたい場所によって高さを変えることができる上下のスライダーも付いているので、クリップ取り付け後の細かい調整も可能です。リモコンもクリップで操作しやすいところに取り付けることができます。リモコンケーブルは長さ調節可能で、余った部分はリモコン本体に収納できるので、ケーブル絡みのストレスもありません。


開発の背景


[画像7: https://prtimes.jp/i/49065/19/resize/d49065-19-356392-6.jpg ]

抱っこひもでの抱っこは、密着感があり赤ちゃんが安心できるメリットがある一方で、暑さを感じたり、汗であせもや汗冷えを引き起こすというデメリットもあります。そうしたデメリットに対して、これまでは保冷剤で冷やしたり、小型扇風機の風を直接あてたりといった方法がとられてきました。しかし、保冷剤は交換する手間があり、小型扇風機は片手が埋まってお世話しにくく、更にどちらも冷えすぎてしまうという問題点がありました。そこで、そうしたストレスを無くし、お出かけをより快適に過ごせるよう、抱っこひもに取り付けてムレを軽減できるファンパッド「AirHug」を開発しました。


Makuake(マクアケ)


[画像8: https://prtimes.jp/i/49065/19/resize/d49065-19-346789-9.jpg ]

「Makuake」は、「生まれるべきものが生まれ 広がるべきものが広がり 残るべきものが残る世界の実現」をビジョンに掲げる、アタラシイものや体験の応援購入サービスです。全国100社以上の金融機関との連携により日本各地の事業者が活用しているほか、国内外の流通パートナーとも連携し、プロジェクト終了後も事業が広がるよう支援しています。

●Makuake:https://www.makuake.com/
●プロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/airhug/


【製品概要】

[画像9: https://prtimes.jp/i/49065/19/resize/d49065-19-634398-8.jpg ]

販売名       : AirHug (エアハグ)

《シングルタイプAFD-S》(画像左)
本体(フロントパッド):約200mm×165mm
リモコン      :直径62mm×厚さ32mm
ケーブルの長さ   :全長約400mm
重量        :パッド 約110g / リモコン 約60g
素材        :本体(PP)、ファン(ABS)、リモコン(ABS)、カバー(ポリエステル)、電線ケーブル(PVC)
消費電力      :1.25W
モバイルバッテリーによる連続使用時間の目安
5000mAh:20時間 / 4000mAh:16時間 / 2600mAh:10時間
セット内容     :パッド×1、リモコン、取扱説明書

《ダブルタイプAFD-D》(画像右)
本体(バックパッド) :約160mm×170mm
リモコン      :直径62mm×厚さ32mm
ケーブルの長さ   :約340mm
重量        :パッド 約110g / リモコン 約60g
素材        :本体(PP)、ファン(ABS)、リモコン(ABS)、カバー(ポリエステル)、電線ケーブル(PVC)
消費電力      :2.5W
モバイルバッテリーによる連続使用時間の目安
5000mAh:10時間 / 4000mAh:8時間 / 2600mAh:5時間
セット内容     :パッド×2、リモコン、取扱説明書

※使用時間及び送風量はお手持ちのバッテリーの容量により異なります


【会社概要】
企業名      : 株式会社ちゃいなび
代表者      : 代表取締役 相馬 喜代子
所在地      : 〒210-0024神奈川県川崎市川崎区日進町7-1 川崎日進町ビルディング10F
設立       : 2013年11月
事業内容     : ベビー・マタニティ用品の企画・販売、家庭用医療機器の企画・販売
高度管理医療機器等販売業許可番号:第0715319号
コーポレートサイト: https://chinavi.co.jp/
公式オンラインショップ:https://chinavi-shop.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る