• トップ
  • リリース
  • 株式会社セレブリックス今井 晶也氏を特別ゲスト講師としてお招きし、『顧客開拓サミット2023』開催決定!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

企業共創支援機構

株式会社セレブリックス今井 晶也氏を特別ゲスト講師としてお招きし、『顧客開拓サミット2023』開催決定!

(PR TIMES) 2023年08月17日(木)15時15分配信 PR TIMES

2023年9月21日13時よりオンラインにて開催

一般社団法人企業共創支援機構(所在地:東京都中央区 代表理事:小沼勢矢)は、2023年9月21日に株式会社セレブリックス今井 晶也氏を特別ゲスト講師にお迎えし、「顧客開拓サミット2023」というテーマで無料オンラインセミナーの開催が決定しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/95846/18/resize/d95846-18-645d71f9f8c9c2904d76-0.jpg ]

【イベント申込ページ】https://kyososhien.or.jp/lp/kokyakukaitaku2023/

中小・ベンチャー企業の顧客開拓
営業・マーケティングの実践的なノウハウと2023年最新事例

中小企業およびベンチャー企業の経営環境は、外部環境の変化、社会の急激な進展、消費者のニーズや行動の多様化といった多種多様な要素によって、日々大きく変化しています。新型コロナウイルスの影響がもたらしたオンライン営業の拡大はその典型的な一例で、一部のデータによると、オンライン営業における失注率は対面営業に比べて約4倍に達するとも報告されています。

これらの事情から、中小企業やベンチャー企業の経営者たちは、常に変動する環境に対応し、営業戦略を継続的に見直し、洗練していく必要があります。それを受けて、現在の事情を踏まえ、「顧客開拓サミット 2023」と題したセミナーの開催を決定しました。このセミナーでは、営業戦略、オンライン営業、セミナー営業、マーケット開拓のテーマで、専門家による具体的で即実践可能な事例、手法、ノウハウ・テクニックを厳選して提供します。

このセミナーは、特に次のような経営者や起業家の方にオススメです!

組織の営業戦略を全面的に見直し、または洗練したいと考えている方

新型コロナウイルスの影響でオンライン営業にシフトし、その効果を最大限に引き出したいと思っている方

ビジネスの新しい可能性を開拓し、新市場に挑戦したいと考えている方

組織の成長を加速させるための最新の営業戦術を学びたいと思っている方

経営の課題解決のために、外部の専門家から新たな視点や知見を得たいと思っている方


「顧客開拓サミット2023」について

【開催概要】
イベント名:「顧客開拓サミット2023」
開催日時:2023年9月21日(木)13:00〜18:00
開催形式:zoom配信
参加費:無料
定員:100名
主催:一般社団法人企業共創支援機構
詳細:https://kyososhien.or.jp/lp/kokyakukaitaku2023/

【お申し込み方法】
イベント詳細ページ(https://kyososhien.or.jp/lp/kokyakukaitaku2023/)より必要事項を記入しお申し込みください。
お申し込み時にご登録いただいたメールアドレス宛に参加用のURLを自動返信にてお送りします。

【講師紹介】
[画像2: https://prtimes.jp/i/95846/18/resize/d95846-18-1d1c3e79641e5956c7be-1.png ]

今井 晶也
株式会社セレブリックス セールスカンパニー
執行役員 カンパニーCMO

株式会社セレブリックスのセールスエバンジェリストとして、法人営業に関する研究、執筆、基調講演等を全国で行う。2021年8月には “Sales is 科学的に「成果をコントロールする」営業術” を扶桑社より出版。営業本のベストセラーとして累計出版数が5万部を超える。
現在は執行役員 CMOと新規事業開発の責任者を兼任。管掌するプロダクトとして営業コミュニティのYEALE、営業専門の人材紹介のSQiL CareerAgent、日本最大級の営業エンターテイメントJapan Sales Collectionなどがある。

[画像3: https://prtimes.jp/i/95846/18/resize/d95846-18-bf97d4800900c5914bf0-1.png ]

李 公熙
eBay輸出ビジネススクール校長

2015年1月に個人で輸出ビジネスをスタートし、わずか4か月で月収100万円を達成。
当時抱えていた借金2300万円を1年10ヶ月で完済し、eBay開始3年目で年収1億円を達成。
2015年11月にはeBay輸出に関するコンサル業を開始し、2017年11月には株式会社SUNを設立。
上場企業でのeBay輸出セミナーの講師を経て、現在は4つの法人を経営する。
自身の経験と知識をもとに、「起業家の輩出と企業の事業成長に貢献し、豊かな社会を実現する」を理念に活動中。

[画像4: https://prtimes.jp/i/95846/18/resize/d95846-18-15abf9a7e8060638cc52-1.png ]

石塚 雄大
eBay輸出ビジネススクール 認定コンサルタント

東京都在住、eBay輸出のエキスパート。
会社員で営業職をしながら副業としてeBay輸出ビジネスをスタート。当時、毎月150時間を超えるサービス残業で年収500万円、住居はマンスリーマンション、パソコンは会社のリースアップ品を使用。物販経験無し、輸出経験無しという状況からeBay輸出ビジネスを開始。
eBay輸出ビジネスを開始から9ヶ月で月収100万円を達成、開始12ヶ月で脱サラ。
2021年5月からeBay輸出ビジネススクール運営に携わり、スクール運営全体を統括、受講生にeBay輸出ビジネス成功への道を示すコンサルタントとして活躍している。


[画像5: https://prtimes.jp/i/95846/18/resize/d95846-18-51d49cca4dcea17fe9d2-7.png ]

小沼 勢矢
一般社団法人プロセールス協会 代表理事
一般社団法人企業共創支援機構 代表理事

40年間3万人以上の成功者の脳と向き合い確立した「実証的脳科学」を提供、組織開発や人材教育等8年で3,500人以上のクライアントに指導してきた実績を持つ。コロナ禍で営業に課題を抱えるクライアントが増加したことをきっかけに成約率80%を達成するための脳科学を基にしたセールスメソッドを確立。価値あるサービスを世の中に上手く届けられずに困っている事業者様を支援したいという想いから、一般社団法人プロセールス協会を設立。セミナー・コンサルティング・会員サービスなどの提供を行う。

[画像6: https://prtimes.jp/i/95846/18/resize/d95846-18-03cabd4a4cbfe39a4627-1.png ]

林 周平
フィールドエックスグループ 代表
一般社団法人企業共創支援機構 理事
連続起業家/ビジネス投資家

1988年神戸生まれ。23歳で独立し、ベストセラー作家の会員ビジネスを立ち上げ、セミナー集客・商品企画・バックオフィスを一気通貫でプロデュース。その後、マーケティング企画・ウェブデザイン会社を創業し、3年間で業績を伸ばし企業売却を行う。個人事務所を立ち上げ、事業投資・M&A・経営コンサルティングをはじめ、アパレルブランドを買収し売上3.4倍、経常利益を35%に改善する。シンガポールのベンチャーキャピタルのCOOに就任し4年間で20事業の立ち上げに関わる。現在は『人の可能性をデザインする』を理念に、事業投資型インキュベーションと経営塾を行なっている。
[画像7: https://prtimes.jp/i/95846/18/resize/d95846-18-30c8ab07df6ddfc68ada-1.png ]

安井 麻代
一般社団法人企業共創支援機構 理事
株式会社ダブルエム Seminar Producer

1980年愛知県生まれ。セミナー・イベントの企画から制作、運営までを行うセミナー・イベントプロデューサー。2000年に飲食業、デザイン業、コンサルティング業、セミナー業などを展開する企業グループに入社。最年少取締役に就任後、イベント企画、店舗開発などにも携わる。2007年独立、銀座にバーを出店。同時にセミナーや講演会、パーティなどのプロデュースを始め、現在までに自身がプロデュースしたセミナー・イベントは1500本を超、2万5千人以上を動員。セミナーやイベントを活用した顧客創造と売上拡大を得意とし、現在はセミナープロデュースにとどまらず、企業のマーケティング戦略立案なども行う。「価値が正しく評価される社会」の実現に向けて、日々活動中。


開催実績
[画像8: https://prtimes.jp/i/95846/18/resize/d95846-18-6684acdefc3b092f4cee-8.jpg ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/95846/18/resize/d95846-18-28c0bfec36f8e21e4d7f-9.png ]

企業共創支援機構セミナー事業部について

一般社団法人企業共創支援機構のセミナー事業部は、経営者の皆様が直面する様々な課題に対応するため、有益なセミナーを開催しています。経営戦略、財務管理、人材育成に加えて、マーケティング、営業戦略、IT技術、デジタルマーケティング、法務、知的財産、時事問題やビジネス業界の最新動向など、多岐にわたるテーマで専門家による高品質な講義と実践的なノウハウを提供しています。

また、BtoB向け商材を扱う企業向けのセミナーの企画・運営・集客支援も積極的に行っています。豊富な開催実績とノウハウを活用し、より効果的な集客・運営を実現いたします。セミナー開催に関してお悩みの方は、当団体HPお問合せフォームよりどうぞお気軽にご相談ください。

一般社団法人企業共創支援機構について

「企業の共創活動による事業成長を支援する」を理念に、企業共創の機会・出会い・学びの提供する団体です。

【会社概要】
社名:一般社団法人企業共創支援機構
本社所在地:東京都中央区佃2-22-7-901
代表理事:小沼 勢矢
事業内容:経営者コミュニティ“つむぎ会”の運営、各種セミナー企画運営
設立: 2021年12月
HP:https://kyososhien.or.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る