• トップ
  • リリース
  • 83社が参画 関西地区最大級の地域一体型オープンファクトリーイベント「FactorISM-アトツギたちの文化祭-」2023開催と記者発表(10/18)のお知らせ

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

株式会社みせるばやお

83社が参画 関西地区最大級の地域一体型オープンファクトリーイベント「FactorISM-アトツギたちの文化祭-」2023開催と記者発表(10/18)のお知らせ

(PR TIMES) 2023年09月25日(月)13時15分配信 PR TIMES

10月26日(木)のオープニングイベントを皮切りに工場見学やアート展示などを合計7日間にわたり開催

「こうばはまちのエンターテイメント」を合言葉に、参加企業だけでなく、来場者の皆様、地域一体型でつくるオープンファクトリーイベント「FactorISM」(主催:FactorISM実行委員会 所在地:大阪府八尾市)が2025年にむかえる大阪・関西万博を見据え、4年目となる今年も開催。
2020年、35社からスタートした同イベントは今年4年目を迎え83社が参加するまでに規模を拡大。今年は新たな取り組みとして「LIVEISM-生きるが醸す-」と題し、町工場の端材などを「生物」に変換するアートプロジェクトにも挑戦。
年を重ねるごとに進化・深化し、盛り上がりを増していくFactorISM。開催に先立ち、10月18日(水)に記者発表会を開きますので、是非ご取材下さい。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=Akslf5qFVpI ]

4年目となる2023年は「視線」をテーマに総勢83社(八尾・堺・門真他のエリアの参加企業)と地域が連携し、開催します。
10月26日(木)からの開催に先立ち、イベント概要について記者発表を実施しますので、是非会場へお越し頂きご取材ください。
▼記者発表
日時:2023年10月18日(水)15:00-16:00(決起集会は16:00〜17:00に開催)
場所:みせるばやお(大阪府八尾市光町2-60 LINOAS 8F)
アクセス:https://miseruba-yao.jp/access/
※終了後、FactorISM関係者による決起集会を開催 ぜひご取材ください。
▼オープニングイベント
日時:2023年10月26日(木)16:00-18:20(交流会18:20〜19:20)
場所:みせるばやお(大阪府八尾市光町2-60 LINOAS 8F)
来賓ご挨拶:近畿経済産業局長、八尾市長
基調講演:株式会社マザーハウス 副社長 山崎大祐様
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69747/18/69747-18-9e56ed80e07db1137e3cc6ed6a4cd4a1-3000x2001.jpg ]

▼ 開催概要
2023年10月26日(木)〜29日(日)と11月2日(木)〜4日(土)の計7日間、FactorISMに参加する伝統産業をはじめ、鉄鋼・樹脂・繊維・食品・化学など…多岐にわたる企業が、ものづくりの現場を一般公開します。ものづくり企業、そして地域が一体となって、普段見ることができない職人や作り手の技術に目を奪われ、「視線」を釘付けにされていく。その現場で地域への想いや感動、驚き、誇りに感じてもらう特別な体験を創出します。
また、今年新たな取り組みとして、アートプロジェクト「LIVEISM-生きるが醸す-」をスタートします。
町工場の端材等をアート作家の手によって「生物」へ変換し、アート展示を行います。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69747/18/69747-18-a0776da3fb0bd4c6958136d0ee29bd1f-1500x1060.jpg ]


(10/26〜11/4 FactorISMイベント内で展示。今年は、みせるばやお、八尾市文化会館で開催(まちこうばなど順次、エリア等拡大予定))
この取り組みを始まりとして、2025大阪・関西万博で、大阪のまちごとをパビリオンと見立て、町工場×アート作家によるシンボルアートの展示をめざします。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69747/18/69747-18-aeb36ad33aca2768fc0f5cbe47745e65-2000x1333.jpg ]


【期間】

2023年10月26日(木)〜10月29日(日)
2023年11月2日(木)〜11月4日(土)※堺エリアのみ開催
注)イベント内容の一部変更が生じる可能性があります

【WEBサイト】 
https://factorism.jp

【プログラム】
工場見学/ワークショップ/物販/トークイベント/アート展示

▼FactorISM2023 参加企業 83社(順不同・法人格・敬称略)
錦城護謨 / 友安製作所 / オーツー / 河辺商会 / 北次 / 一瀬製作所 / タカヨシジャパン / カネエム工業 / チトセ工業 / 平井製作所 / 葵スプリング / 和田萬 / ユタニ / ナダヤ / ミナミダ / ホーシン / 木村石鹸工業 / コダマガラス / シルバー / ヤスオカ / シンコーエステック / 奥谷金網製作所 / 藤田金属 / 小泉製作所 / 馬場刃物製作所 / 大阪糖菓 / 大阪糖菓(堺) / シャープ化学工業 / 角野晒染 / 常磐精工 / 柏原計器工業 / 栗原木工 / 河内鉄工所 / ニシカゼ / つぼ市製茶本舗 / 伸栄鉄工 / 大一創芸 / 谷元フスマ工飾 / 赤坂金型彫刻所 / 亜細亜商工 / 郷田商店 / フコク産業 / 大和板紙 / 西川由染晒工場 / マルイチエクソム / 三和歯車 / 和泉利器製作所 / 米菓 桃乃屋 / 旭食品 / ヤナギモト / ヤマトステンレス / 吉川鐵工 / 福壽堂秀信 / 真生印刷 / CHROMES / アベル / 中村超硬 / ツルタ電機 / ナカニ / シーズクリエイト / 高橋楠 / 八田工業 / 原口機工 / ニットープロセス / 大日運輸 / 智頭電機 / 広伸 / 千総 / 菊水テープ / 関西貿易 / 山田製作所 / ロブテックス / 大阪富士工業 / 住まい工房 集 / ウチダ / ウッディーズ / 荒木産業 / 松下縫工所 / 松村釦 / 河陽電線 / 理化工業 / 森脇鉄工 / ミューパック・オザキ

▼主催者等情報
〈主催〉まちのこうほうぶ(FactorISM実行委員会)
〈共催〉みせるばやお/一般社団法人ベンチャー型事業承継/おふらぼ
〈後援〉近畿経済産業局/大阪府/大阪産業局/大阪観光局/八尾市/堺市/門真市/大東市/柏原市/名張市/八尾市観光協会/大東市教育委員会/柏原市教育委員会/名張市教育委員会/京阪ホールディングス
〈協力〉堺商工会議所/堺市産業振興センター

▼協賛・パートナー
<協賛>
錦城護謨 友安製作所 オーツー 京都信用金庫
河辺商会 北次 一ノ瀬製作所 シルバー ミナミダ 
近畿日本鉄道 日新ECパートナーズ 第一生命保険 

<コラボレーションパートナー>
dentsu osaka Forbes Japan SMALL GIANTS 078KOBE URBAN RESEARCH
akkipa 南海電気鉄道 大阪産業局(MOBIO)

<メディアパートナー>
日刊工業新聞社

<クリエイティブ監修>
友安製作所

【問い合わせフォーム】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScX-NL68rCFBnTRoSgk6_V6BvqqOwmAEVnM9g9tY6iqGBJS2w/viewform?usp=sf_link



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る