プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社インテリックス

省エネリノベーション「ECOCUBE(エコキューブ)」発売

(PR TIMES) 2021年07月13日(火)18時45分配信 PR TIMES

つぎの時代の「空気」がある

リノベーション事業を手掛ける株式会社インテリックス(東京都渋谷区 代表取締役社長 俊成誠司)は、省エネルギー、住む人の健康、経済的メリットを 実現する高気密高断熱な省エネリノベーション「ECOCUBE(エコキューブ)」が採用されたマンションを発売いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/36419/18/resize/d36419-18-20b9ed2e95f186dedead-0.jpg ]



ECOCUBE(エコキューブ)とは
各住宅ごとに温熱計算を行い、その計算に基づいて断熱性・気密性を高め、高性能な換気システムや空調を設置することで、住む人の健康や省エネルギー、経済的メリットを実現する省エネリノベーションブランドです。当社では2011年から開発販売を行っておりましたが、改良を重ね、再リリースする運びとなりました。「温熱計算+断熱材*+高性能内窓+熱交換式第一種換気」を標準仕様とし既存住宅のリノベーションに「省エネルギー」という「つぎの価値」を付加してまいります。
*温熱計算結果によって、既存の断熱材を利用する場合もあります。


[画像2: https://prtimes.jp/i/36419/18/resize/d36419-18-399fb6511a2a7dc7da54-3.jpg ]

背景
昨今SDGsや低炭素社会の実現などが話題になっておりますが、こと住宅の省エネ化に関して、我が国は欧米諸国に比べ遥かに遅れをとっています。ようやく新築住宅において省エネ基準義務化への動きは進みつつあるものの、既存住宅やリフォーム・リノベーションにおいては、その動きは遅々として進んでおりません。一方、首都圏では2016年から5年連続で中古マンションの成約数が新築マンションの供給戸数を上回り、昨年では1.3倍と大きく拡大しております。
当社はビジョンとして「すべての人にリノベーションで豊かな生活を」掲げ、新築と同様に既存住宅のリノベーションにも省エネに対しての取組みを進めてまいります。
[画像3: https://prtimes.jp/i/36419/18/resize/d36419-18-4b16b0cbcdf7f82a9e55-5.jpg ]



今後の取組み
当社が全国に所有するマンションにエコキューブを積極的に採用してまいります。今期については、約200件ほどの販売を予定しています。また、今後の事業展開につきましては、随時リリースを行っていく予定です。

【エコキューブの事業や施工等に関してのお問い合わせ先】
株式会社インテリックスTEI(ティーイーアイ):TEL.03-5468-0317


[画像4: https://prtimes.jp/i/36419/18/resize/d36419-18-bced228403bcb70e875a-2.jpg ]

ブランドサイトURL:  https://www.intellex.co.jp/ecocube/

実現していきたいSDGsのGOAL

[画像5: https://prtimes.jp/i/36419/18/resize/d36419-18-05e8b8e152293d0a33a6-4.jpg ]



株式会社インテリックス
業界に先駆けて、中古マンション再生流通事業を展開。16年連続で1,000戸以上の販売を行い、累計販売戸数23,000戸超。首都圏に加えて全国主要都市での事業展開を進めております。中古マンション再生流通事業のみならず、住まいの買取(売却)、資産運用など不動産にまつわる様々なニーズにワンストップで対応するリノベーション総合カンパニーです。
【代 表 者】代表取締役社長 俊成誠司
【本社所在地】東京都渋谷区渋谷2-12-19
【資 本 金】 22億53百万円  
【設   立】 1995年7月
【上場取引所】東京証券取引所 市場第一部(証券コード8940)
【主な事業内容】 中古マンション再生流通事業、その他不動産事業
【事 業 所】札幌 / 仙台 / 東京日本橋 / 横浜 / 名古屋店 / 大阪 / 京都 / 広島 / 福岡 / さいたま大宮(準備室)

株式会社インテリックスTEI
【代 表 者】代表取締役社長 齊藤克也
【本社所在地】東京都渋谷区渋谷2-9-11
【資 本 金】 50百万円  
【設   立】 2021年1月
【主な事業内容】建築物の温熱環境や燃費に関するコンサルティング



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る