• トップ
  • リリース
  • Arriba Studioが「CryptoTimes」と包括的なパートナーシップを発表

プレスリリース

  • 記事画像1

Arriba Studio PTE. LTD.

Arriba Studioが「CryptoTimes」と包括的なパートナーシップを発表

(PR TIMES) 2024年05月29日(水)13時45分配信 PR TIMES

Web3スタートアップ向けグロース支援を共同で展開


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97093/17/97093-17-60dbc889b266601735399b9f6b875522-1664x872.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


シンガポールと東京を拠点にWeb3起業家支援を展開するアクセラレーターであるArriba Studio PTE.LTD(本社:シンガポール共和国、代表:佐藤 崇、以後アリーバ社)は、ブロックチェーン・仮想通貨に関する総合メディア「Crypto Times」を運営する株式会社ロクブンノニ(東京都新宿区、代表取締役:新井 進悟)と新たに包括的なパートナシップを締結いたしました。本パートナーシップを契機に、両者ではWeb3スタートアップ向けのオンライン・オフラインのグロース支援施策を展開していきます。

【背景】
Arriba Studioは2022年の設立以来、Web3スタートアップへのアクセラレーター活動・投資活動を展開し、2024年5月現在で18プロジェクトへの出資・支援実績を誇ります。Web3領域で活躍する日本人起業家のグローバルチャレンジや、日本市場に進出したい海外Web3プロジェクトの国内市場への誘致のサポートなど、幅広い分野の支援を進め、設立2年で様々なプロジェクトの仮想通貨取引所への上場やM&Aを実現してきました。

Crypoto Timesは2018年1月のメディアローンチ以降、暗号通貨/Web3/ブロックチェーン分野における最新のニュース、記事、リサーチレポートを提供する総合メディアとして知られ、国内アクセスユーザー数は月間数十万人規模を誇ります。こうした強みをいかし、オンラインコミュニティ「bording bridge」の統合や東新宿にあるオフラインイベントスペース「Crypto Lounge GOX」(※1)を立ち上げ、国内クリプトコミュニティでは随一の規模を誇ります。メディアとコミュニティ双方で強みを持つ利点を活かし、海外有力Web3プロジェクトの国内誘致や投資活動を展開しています。【パートナーシップの目的】
本パートナーシップを契機に両者は互いの強みを生かし以下に代表される様々な連携を強化していきます。

1.共同開催型のWeb3スタートアップ向けピッチコンテストの開催
2.Web3スタートアップ向けオンライン・オフラインのマーケティング活動支援、コミュニティ構築支援
3.連携した支援先の発掘、投資、プロジェクトの成長支援

※1 T2WEB株式会社と共催

■Crypto Timesについて
事業内容:ブロックチェーン/暗号通貨に関する総合メディア、システム開発、コミュニティ運営、オフラインイベントスペース運営
所在地: 東京都新宿区西新宿3-3-13 西新宿水間ビル6F
事業主体:株式会社ロクブンノニ
代表者 : 新井進悟
URL :https://crypto-times.jp/

■Arriba Studio Pte. Ltd. について
事業内容:Web3スタートアップ向け各種経営支援、アクセラレーター、投資等
所在地:105 Cecil Street #24-02 The Octagon Singapore 069534
代表者:佐藤崇
URL :https://arriba.studio/

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る