• トップ
  • リリース
  • AI監視カメラでインテリジェント病院を構築し医療者の負担を軽減し、経営効率を上げる。

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

Dahua Technology Japan 合同会社

AI監視カメラでインテリジェント病院を構築し医療者の負担を軽減し、経営効率を上げる。

(PR TIMES) 2021年10月28日(木)11時16分配信 PR TIMES

室内、室外問わず24時間病院の安全を確保

Dahua Technology Japan 合同会社(所在地:東京都中央区、 職務執行者:リー・ビン)は、病院に勤務している医療従事者の負担が重く、人手不足の状況が長年続いています。さらに来訪者と患者の出入りが複雑で、安全管理の死角が多いです。弊社はこの課題を解決すべくと考え、AIによる能動なカメラで未然を防ぎ、状況把握を促進し、医療従事者を力強くサポートいたします。インテリジェント病院ソリューションは2021年11月より発売します。
【製品と構成】

基本なソリューション設計は下記のように、監視用ソフト、NVR(レコーダー)及びスイッチに各場所にある各種のカメラと接続しています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/85039/17/resize/d85039-17-632bde77b64f98618859-0.jpg ]


【開発背景】
病院は人の出入りが複雑で特に大型病院では敷地が広く、セキュリティー管理が容易ではありません。24時間体制の安全管理は必要だが、人手の届かない場所では監視カメラに頼ります。ただの監視では事後の証拠に過ぎないですので、AIによる能動的即時警報を発信し、未然防止が可能になります。

【ソリューション特徴】
◆室外
1. 周囲警戒
病院の敷地境界線エリアに設置し、夜間の不審者の敷地内への立ち寄りを防止します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/85039/17/resize/d85039-17-23a93bec6c4beb91a1c4-1.jpg ]

また、病院内の立入禁止エリア付近に設置し、エリア内への踏み込みも防止します。

2. 侵入抑止・窃盗防犯
病院内の立入禁止区域(室内or室外)に設置し、無断侵入者に対し、能動的にサイレンとライトで警告します。また、管理者より直接生声で現場への警告発信も可能です。
[画像3: https://prtimes.jp/i/85039/17/resize/d85039-17-993faafd804bd6610fb5-2.png ]


3. 駐車管理
駐車場の入口や、駐車場の停車エリアに設置し、駐車スペースの案内や駐車場所の迅速な特定把握に役立ちます。車でご来院の患者様やご家族の誘導を警備員無しでスムーズに実現可能です。
[画像4: https://prtimes.jp/i/85039/17/resize/d85039-17-4045b8af8ad6b7e158ab-3.png ]


4. 駐車管理・違法駐車・消防空地確保
ANPR(車番認識)カメラを駐車場の出入口に設置し、車両のスムーズな出入をサポートします。
[画像5: https://prtimes.jp/i/85039/17/resize/d85039-17-aa6093176cab27f1fc39-4.png ]

境界保護や能動抑止、PTZカメラなどを病院敷地境界線の外部道路エリアに設置し、緊急患者の搬送車両の流暢な通路確保や、消防空地エリアに設置し、火災時の消防車両の障害排除に役立ちます。

◆室内
1. アクセス制御・勤怠管理
院内従業員の通勤経路やロッカーや更衣室などの入口に設置し、スムーズなタッチレス勤怠管理が可能となります。
[画像6: https://prtimes.jp/i/85039/17/resize/d85039-17-3b3ca5fd321ab37ff0b8-5.png ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/85039/17/resize/d85039-17-abad5831a0961b6224f2-6.png ]

また、院内の各特定病室や管理室の入口側に設置し、立入権限管理を行うことで、より効率かつ安心できる施設管理が可能です。サーマルモジュール付きの場合は、院内従業員や患者の体温チェックも可能です。

2. 温度管理・測温カメラ
病院の各病棟の玄関ロビーの入口や特定混雑エリアに設置し、来院者全員の体温を随時赤外線を利用し計測することで、来院者へ違和感を与えずにリアルタイムの体温チェックが可能で、発熱&体温上昇を引き起こすウィルスの集団感染リスクを低減できます。
[画像8: https://prtimes.jp/i/85039/17/resize/d85039-17-3da1a03bb928a789e928-7.png ]


3. ステレオ監視(デュアルレンズ)
主に、患者の移動する廊下、個室に設置し、患者の不注意による転倒有無を確認し、非常時にリアルタイムで看護師へお知らせすることが可能です。患者の病症悪化リスクの低減や看護師の介護負担の低減などに役立ちます。
[画像9: https://prtimes.jp/i/85039/17/resize/d85039-17-5642d6eb773bb5fe2df6-8.png ]


4. プライバシー保護
来院者の面部や体全体にモザイクを掛けることで、来院者のプライバシー保護につなげます。
[画像10: https://prtimes.jp/i/85039/17/resize/d85039-17-2f10befad1a3f4185b7f-9.png ]


5. WiFi監視カメラ
スマートな外観で、室内設置が考えられ、室内防犯や患者の異常確認などの用途に活用できます。
[画像11: https://prtimes.jp/i/85039/17/resize/d85039-17-829ca51c66765a5acdfb-10.png ]

[画像12: https://prtimes.jp/i/85039/17/resize/d85039-17-af2f0d1b8dd75920a8c5-11.png ]

双方通話も可能で、緊急時(看護師が駆け付ける前)に患者の様態を確認しながらお話しができ、患者の緊張感を和らげるにも役立ちます。WIFI機能の対応機種であり、より簡単に設置できます。

【導入事例】
◆東京都内某大型病院
-令和元年病院のリニューアルと共に、Dahua製CCTV製品を導入
‐導入内容:ドーム型カメラ100台以上, NVR 2台
‐設置場所:診察室、廊下など

◆シンガポール高齢者養護施設
-高齢者は異常に転倒して道に迷う傾向があり、看護師が時間内に見つけて対応することは困難です。
-コストの高い看護師の代わりに、AI機能のカメラにより、コストが削減できました。
高齢者の転倒検知:お部屋やレストランの転倒をリアルタイムで高精度に検知します。
-顔認識が安全を守る:主要な内部エリアと床の出入り口に顔認識デバイスを配備して、高齢者が迷子になるのを防ぎ、安全を確保するために時間内に高齢者の場所を見つけます。
-効率的な看護:高齢者が転倒すると、センターと携帯アプリにアラームがトリガーされ、看護およびセキュリティ担当者の迅速な対応が容易になります。
-正確な人体温度測定:出入り口に訪問者と内部従業員のための温度測定は、施設に第一線の保護を提供します。

【今後の展望】
代理店を募集し、病院施設向け紹介します。2023年末まで500院に導入することを目指しています。

【お問い合わせ先】
Dahua Technology Japan 合同会社
Tel:03-6661-6818
Eメール:Dahua_Japan@dahuatech.com

【Dahua Technology Japan 合同会社について】
代表者: リー・ビン
住所:〒103-0025東京都中央区日本橋茅場町一町目9番地2号第一稲村ビル9F
Tel:03-6661-6818
Fax:03-6661-6857
URL:https://www.dahuasecurity.com/Japan
事業内容:当社は中国Zhejiang Dahua Technology Co., Ltd.の日本法人であり、都市運営、企業経営、消費者の価値を創造するため、 「より安全な社会とスマートな生活を実現させる」という目標を目指すことで、End-to-End のセキュリティソリューション、システム、サービスを提供しています。


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=xRe9vCd--5Q ]



【Zhejiang Dahua Technology Co., Ltd.について】
Zhejiang Dahua Technology Co., Ltd. (Dahua Technology)は世界をリードするビデオ中心のスマートIoTソリューションとサービスのプロバイダーです。
Dahua Technology は技術革新をベースに、エンドツーエンドのセキュリティソリューション、システム、サービスを提供し、都市運営、企業管理、そして消費者に向けて価値を創造しています。Dahua Technology は、18,000 名以上の社員を擁し、その内、50%以上が研究開発に従事しています。Dahua Technology は2002 年、世界初の自社開発8 チャンネルリアルタイム組込型DVR を発売して以来、技術革新に専念し、研究開発への投資を継続的に高めており、現在、年間売上高の約10%を研究開発に投資しています。Dahua Technology は、ビデオIoT 技術に基づく新たな機会を継続的に模索し、マシンビジョン、ビデオ会議システム、業務用ドローン、スマートファイヤーセーフティ、自動車技術、スマートストレージ、ロボティクスなどの分野でビジネスを展開しています。
グローバルなマーケティング・サービスネットワークを擁するDahua Technology は、中国に200 以上のオフィスを設立し、アジア太平洋、北米、ヨーロッパ、アフリカなどに58 の海外子会社・代表オフィスを立ち上げ、お
客様に迅速に高品質なサービスを提供しています。Dahua Technology は、「より安全な社会と、よりスマートな生活を可能にする」という使命を掲げ、180の国と地域に、製品、ソリューション、サービスを展開しており、スマートシティ、交通、小売、銀行・金融、エネルギーなどの主要産業を網羅しています。
[画像13: https://prtimes.jp/i/85039/17/resize/d85039-17-1aca013040d182cf8191-12.png ]

[画像14: https://prtimes.jp/i/85039/17/resize/d85039-17-d233f0c4691bc51f3ef9-13.png ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る