プレスリリース
糸紡ぎや手織りを通して、サステナブルな繊維の世界を楽しく学べる「ミニ織り機キット」を、純オーガニックコットン製品の専門ブランド「メイド・イン・アース」(株式会社チーム・オースリー)が販売開始しました。
今、子供達に必要とされている、サステナブルな未来のためのSDGsとエシカル消費に対する教育。教科書からの学びだけでは、絶対的に足りることのない問題を、積極的に考えてゆくようになるためには、体験から感じてゆくことが求められています。そんな大切な教育をサポートする最強のツールとして、「一枚板から作る!ミニ織り機キット」は新発売になりました。
このキットの誕生は、オーガニックコットンのブランドを展開するメイド・イン・アースが主催している、「和綿の種ひろがるプロジェクトHOME GROWN」での和綿栽培から、収穫したコットンを使ってのものづくりを更に体験してもらうために、製作いたしました。
同社が、全国の小中高での学校教育の中で、コットンの栽培を広めて行く中で、ものづくりの過程までを体感することで、ものづくりの背景に対する興味につながることを実感し、コットン栽培から糸つむぎ、手織りという、農作物がモノになってゆく流れを体験するための楽しいキットとして仕上げています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/73706/17/resize/d73706-17-b0a6e05698adce876bb9-0.jpg ]
一枚板から簡単に組み立てられる
メイド・イン・アースのミニ織り機キット(糸紡ぎコマ付)
この織り機は、和綿(国産在来種コットン)の種を守り、広めてゆこうというメイド・イン・アースの「和綿の種ひろがるプロジェクト」から生まれました。織り機や糸紡ぎのコマは、間伐材などを利用した一枚板から組み立てつくりあげる仕様です。お家や学校で、手軽にコットンの糸紡ぎや織の体験ができるキットになっています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/73706/17/resize/d73706-17-36cc9e0735350707ce4f-0.jpg ]
コットン栽培から
収穫した綿からものづくりができる貴重な体験
●SDGsやエシカル消費、サステナブルな社会を学ぶ
栽培から、糸紡ぎ、手織りまでの一貫した流れを体験することで、普段身につけたり使っている繊維製品や衣服が、どのように自分たちの手に届くかをイメージできます。
●一枚の板から道具を作り出すワクワク感
一枚の板に組み込まれたパーツを一つひとつ外して組み立てることで、創造性に加え、おもちゃ感覚、遊び感覚で、道具を作り出すワクワク感が味わえます。
●布の構造、織りの仕組みを学ぶ
自分で織り機を組み立てて、布を織ることで、糸が布なる構造や織り機の仕組みを実際に見て知ることができます。
●工夫しだいで、無限に広がる織り柄のデザイン
織り糸の色や素材と、織り方を工夫することで、世界に一つしかないオリジナルのコースターを作ることができるので、ワクワク感とともに、創造力と想像力を養うことができるキットです。
●織りだけでなく、糸紡ぎも体験できる一貫型キット
手紡ぎ用のコマ(スピンドル)も付いているので、このキット一つで、ワタから糸へ、糸から布へと、一貫した流れを体験することができます。
●国産の木材を有効活用する意味を学ぶ
東京・奥多摩の間伐材をはじめとする国産ひのき材(織り機)を使用することで、国内の林業について学ぶきっかけにもつながります。
[画像3: https://prtimes.jp/i/73706/17/resize/d73706-17-e3c1ffe937a11886fa30-0.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/73706/17/resize/d73706-17-4929dbf36b7c2991ef14-0.jpg ]
SDGsの3つの軸「環境、社会、経済」
糸を紡いだり、生地を織りながら楽しく学ぶ
サステナブルな繊維の世界とエシカル消費
わたしたちの暮らしの中で大切な「衣食住」。最初に語られる「衣」のベースとなっているものは繊維です。繊維から作られる「衣類」は、私たちのカラダを守り、ライフスタイルを楽しいものにしています。ところが普段、洋服を買う時に、原料となっている素材や繊維が、どのように作られているのか?について考えることは少ないと思います。
例えば、天然繊維の中で生産量がトップの「綿」(コットン)製品は農作物が原料のため、栽培から紡績、製織、縫製、販売、消費、廃棄と、土壌からゴミになるまでの一連の工程を理解してゆける素材です。そして綿(コットン)製品の産業は、SDGs17項目すべてに関連しているとも言われています。
サステナブルな未来のために、衣類の原点である糸や生地を、糸紡ぎコマや織り機を使って手作りしながら、SDGsの3つの軸の「環境」「社会」「経済」を、自らの体験を通して学んでゆけるキットです。
メイド・イン・アースのミニ織り機キットの仕様
■サイズ(織り機本体):幅203mm、奥行257、高さ45mm
■サイズ(パッケージ):約330mm×約240mm、厚さ30mm
※上記サイズについては、天然木材のため多少誤差があります。
■重さ:約380g
※重さについては、説明書など内容物により若干異なる場合があります。
■素材:国産ひのき材、合板、布ゴム紐、プラスチック(ゴム紐止め具)
■一般価格(税別):4500円
■学校・教育関係価格(税別):4000円
※学校関係は、10台以上の場合、3800円/台、30台以上の場合、3500円/台となります。
■卸販売については、別途ご相談を承っております。
詳細のお問い合わせ・販売はこちらから
■会社名:株式会社チーム・オースリー
■担当:ミニ織り機キット&出前授業担当 前田剛
■電話:03-5357-9015
■メールアドレス:toiawase@made-in-earth.co.jp
■各種URL
・公式サイト: https://www.made-in-earth.co.jp/
・詳細(販売)ページ: https://madeinearth-store.jp/c/Feature/mini-oriki/oriki-mini-001
・出前授業ブログページ: https://www.made-in-earth.co.jp/special/27450/
プレスリリース提供:PR TIMES