• トップ
  • リリース
  • サイオステクノロジー、IDaaS「Gluegent Gate」で新機能「統合ID管理」を提供開始

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

サイオステクノロジー

サイオステクノロジー、IDaaS「Gluegent Gate」で新機能「統合ID管理」を提供開始

(PR TIMES) 2023年11月18日(土)23時40分配信 PR TIMES

企業グループ・サプライチェーンの統合的なID管理を通じて認証セキュリティとIDガバナンスの強化を実現


 サイオステクノロジー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:喜多伸夫、以下、サイオステクノロジー)は、IDaaS*1「Gluegent Gate」において、新たな「統合ID管理」機能を2023年11月16日より提供開始します。
 これにより、「Gluegent Gate」を導入する企業は、シングルサインオン*2やアクセス制御に加えて、オンプレミスおよびクラウドに配備するさまざまなシステムやサービスにおけるIDを海外拠点も含む企業グループ全体のほか、サプライチェーンも含め統合的に管理することが可能となります。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63993/17/63993-17-1ab0e25bad4667f152bff4b6c2cc7c54-1000x650.png ]

図1 Gluegent Gate「統合ID管理」機能イメージ

【背景と概要】
 コロナ禍を契機としてテレワークなど多様な働き方が普及するとともに企業における業務のデジタル化が加速し、リモート環境から社内システムや各種クラウドサービスへのアクセス数が増加しています。そのような環境下において、ランサムウェアや不正アクセスによる被害も急増しているため、セキュリティ対策は、既存の境界防御モデルから、社内外の境界を区別しないゼロトラストを前提としたより強固なセキュリティモデルへの移行が注目されています。
 統合的なIDの管理は、セキュリティリスクの低減、ゼロトラスト導入のステップにおいて重要な役割を持っています。また、ユーザーが利用するアプリケーションなどに対して、アカウントごとに必要なタイミングで適切なアクセス権を持たせるように制御するIDガバナンスの強化が必要です。
 このたび、「Gluegent Gate」は、企業の認証セキュリティとIDガバナンスの強化を実現するために、オンプレミスおよびクラウドに配備するさまざまなシステムやサービスにおけるIDを統合的に管理できるよう、「Gluegent Gate」へのID情報の取り込みおよび「Gluegent Gate」から外部システムへのID情報の伝搬について、連携できるシステムを大幅に追加し、新たな「統合ID管理」機能を提供することとしました。
 この新たな「統合ID管理」機能により、IDの追加、削除、編集が発生するたびに行っていた各システムや各拠点での手作業による操作が不要になり、ID情報の正確性を維持しながら効率的にIDを管理できます。またID情報とIDにかかわるログを一元的に管理することができ、IDガバナンスの強化にもつながります。

【「統合ID管理」機能の詳細】
● 「統合ID管理」機能連携システム
 オンプレミスおよびクラウドの多様なシステムと連携して統合的にID情報を取り込み・伝搬することが可能
             
表1 「統合ID管理」連携システム一覧
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63993/17/63993-17-f36ba225007bc0b53a0da48fa946d1c5-1570x894.png ]


※ サイオステクノロジーが提供するクラウド型ワークフローシステム「Gluegent Flow」と連携し、ワークフロー申請に基づきIDの追加・削除・編集やシステムへのアカウントの登録・削除・更新などを自動化するオプション機能を提供します。

● 「統合ID管理」提供エディション
 「Gluegent Gate」のエディションは3種類あります。従来、「統合ID管理」はクラウドサービスのみ対象でしたが、今回の拡充に伴い、Enterpriseエディション以上では複数システムとの連携が可能となります。なお、Enterpriseエディション以上での連携対象システムは、3システム単位で追加購入が可能です。Enterpriseエディション以上の既存ユーザーにも同機能を適時提供します。

表2 「Gluegent Gate」エディション別 機能・価格
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63993/17/63993-17-3cdc9bd6e6f4a63fac1e0274273aa009-2154x721.png ]


※ ライセンスの考え方は、以下をご覧ください。
https://support.gluegent.com/hc/ja/articles/4410861695129?_gl=1*jbrxum*_gcl_au*MTA5MTA2MjgxLjE2OTI2MDk4OTk.&_ga=2.33573477.590888483.1699860170-810362207.1683688922
※ ラインナップ別機能の詳細情報は、https://www.gluegent.com/service/gate/license/ をご覧ください。
※ シングルサインオン連携対象となるサービスは、https://www.gluegent.com/service/workswith/#workswith_gate をご覧ください。
※ 統合ID管理のActive Directory / LDAPおよびID申請ワークフロー「Gluegent Flow」は、オプションでの提供となります。
※ 各機能は連携サービスにより異なります。サービスごとの機能詳細に関しましては別途お問い合わせください。

 サイオステクノロジーは、今後もパートナー企業と協力しながらゼロトラストモデルを考慮したサービスの提供を通じて、人々が安全で快適に過ごせるより良い社会の実現に貢献してまいります。

*1 IDaaS(Identity as a Service/アイダース)
クラウド経由でID認証ならびIDパスワード管理、シングルサインオン、アクセス制御などを提供するサービス

*2 シングルサインオン
1組のID・パスワードによる認証を1度行うだけで、複数のWebサービスやクラウドサービス等にログインできる仕組み

■サイオステクノロジーについて
 サイオステクノロジーは、Linuxに代表されるオープンソースソフトウェアを活用したシステムインテグレーションを原点とし、自社開発ソフトウェアおよびSaaS製品の販売とサービスを行っています。直近では、クラウドをはじめDXの技術領域に注力し、次世代を支える新製品とサービスを提供しています。これからも革新的なソフトウェア技術を追求し、世界のIT産業に影響力のある存在となって価値を創造し、社会の発展に貢献してまいります。
 詳細情報は、https://sios.jp をご覧ください。

■お客様のお問い合わせ先(記事掲載の場合はこちらをご利用ください)
サイオステクノロジー株式会社
Cloud Identity Managementサービスライン  担当:鈴木
Email:gate_info@sios.com  お問い合わせフォーム:https://go.gluegent.com/inquiry/gate/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る