• トップ
  • リリース
  • 夜間・休日の往診サービス「コールドクター」、“職域接種向け業務代行プラン”を提供開始

プレスリリース

株式会社コールドクター

夜間・休日の往診サービス「コールドクター」、“職域接種向け業務代行プラン”を提供開始

(PR TIMES) 2022年02月22日(火)15時45分配信 PR TIMES

~医療従事者手配に加え、会場運営業務も代行~

株式会社コールドクター(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中原毅、代表取締役:合田武広)が運営する夜間・休日の往診サービス「コールドクター 」(https://calldoctor.jp/ )は、2月1日より、“職域接種向け業務代行プラン”を開始しました。
■「職域接種向け業務代行プラン」開始背景

オミクロン株の感染急拡大に伴い、新型コロナウイルスワクチンのブースター接種対応が急がれています。しかし、接種にあたる医師・看護師など医療従事者の不足や接種会場の手配・設営を行う現場職員の不足しているという現状があります。そこで「コールドクター」では、“職域接種向け業務代行プラン”を開始することにいたしました。これまでは医師や看護師手配のみサービス提供しておりましたが、今回のプランでは、接種会場の設営・運営も代行することで、職域接種の実施全体に関わる運用を一括で承ります。今回のプラン提供開始により、職場接種の実施に携わる企業担当者様をサポートするとともに、ワクチン接種の普及に貢献できればと考えております。

■「職域接種向け業務代行プラン」概要

・プラン提供開始日:2022年2月1日
・対象企業:職域接種の実施基準を満たす事業所(以後政府の発表に準ずる)
・対象エリア:「コールドクター」の 往診エリア内※1に本社・支社がある企業様
・プラン内容:ワクチン接種・接種会場の設営・ワクチン接種の実施全体に関わる運用の全てを一括で承ります。
例:新型コロナワクチン接種業務に従事する医師・看護師の手配、職域接種会場の会場設営やオペレーションなどの業務代行 等※2

※1 「コールドクター」の往診エリアは以下URLよりご確認いただけます。
https://calldoctor.jp/area/

※2 医療従事者の人数や具体的な代行業務の詳細につきましては、お問い合わせ時にいただいた情報をもとに調整させていただきます。

■企業ご担当者様、問い合わせ窓口
企業向け新型コロナウイルスワクチン接種に係る医療従事者の手配をご検討されていらっしゃいます方は以下問い合わせ窓口までご連絡ください。

コールドクター 問い合わせ窓口:contact@calldoctor.co.jp
コールドクター 担当 栗原: 050-37473-0636

■「コールドクター」について
「コールドクター」は、健康保険が適用可能な夜間・休日の往診サービスです。アプリで簡単に予約、最短30分でご自宅へ医師が診察に伺い、その場でお薬をお渡しします。「コールドクター」には、医療機関との連携により約400名の医師が登録しており、急な体調不良時にも安心してご相談いただくことができます。

<診察の流れ>
1. 診察予約のお申し込み
2. 医師がご自宅へ訪問
3. ご自宅で診察
4. その場でお薬をお渡し
5. クレジットカード払い、後日郵送にてご請求(GMO後払い:コンビニ払い・銀行振込が選択可能)
※医師の判断により、ご自宅へ伺わずに直接医療機関を紹介する場合もあります。

<診察エリア>
◇ 東京都:23区、武蔵野市、調布市、府中市、小金井市、国分寺市、国立市、小平市、西東京市、東村山市、狛江市、東久留米市、清瀬市、稲城市、東大和市、立川市、日野市、町田市、昭島市、多摩市、武蔵村山市
◇ 神奈川県:川崎市(全区)、横浜市(青葉区、都筑区、港北区、鶴見区、神奈川区、緑区、旭区、保土ケ谷区、西区、南区、瀬谷区、中区、港南区、磯子区、戸塚区、泉区)、大和市、相模原市(中央区、南区)、座間市、綾瀬市
◇埼玉県:さいたま市(大宮区、見沼区、浦和区、西区、北区、南区、緑区、中央区、桜区)、川口市、蕨市、戸田市、草加市、八潮市、朝霞市、新座市、志木市、上尾市、北足立郡伊奈町、桶川市、北本市、蓮田市、白岡市、比企郡(川島町、吉見町)、和光市、さいたま市岩槻区、三郷市、吉川市、越谷市、春日部市、南埼玉郡宮代町、北葛飾郡杉戸町、久喜市、加須市、富士見市、入間郡三芳町、東松山市、ふじみ野市、所沢市、行田市、鴻巣市、幸手市、坂戸市、鶴ヶ島市、川越市
◇ 千葉県:松戸市、白井市、船橋市、市川市、鎌ケ谷市、習志野市、浦安市、千葉市(美浜区、花見川区)、流山市、我孫子市、印西市、柏市、八千代市
◇大阪府:大阪市(北区、淀川区、東淀川区、都島区、旭区、城東区、東成区、鶴見区、中央区、天王寺区、生野区、阿倍野区、東住吉区、西区、大正区、港区、福島区、此花区、西淀川区、浪速区、西成区、住吉区、住之江区)、豊中市、吹田市、摂津市、守口市、門真市、寝屋川市、大東市
◇兵庫県:尼崎市、伊丹市、西宮市、宝塚市、川西市
◇愛知県:名古屋市全区、刈谷市、清須市、豊明市、日進市、みよし市、東郷町、大府市、東海市、瀬戸市、春日井市、長久手市、北名古屋市、岩倉市、尾張旭市、あま市、海部郡、飛島村、津島市
◇ 福岡県:福岡市(東区、博多区、中央区、南区、城南区、西区、早良区)、小郡市、春日市、大野城市、那珂川市、糟屋郡(志免町、須惠町、新宮町、粕屋町、宇美町、篠栗町、久山町)、久留米市、飯塚市、八女市、筑紫野市、古賀市、宮若市、朝倉市、糸島市、朝倉郡(筑前町)、三井郡(大刀洗町)、八女郡(広川町)
◇ 佐賀県:鳥栖市、三養基郡(基山町、上峰町、みやき町)、神埼市、神埼郡(吉野ヶ里町)
◇ 北海道:札幌市(中央区、東区、西区、北区、白石区、厚別区、豊平区、手稲区、清田区、南区)、石狩市、当別町、江別市、北広島市

※一部対象外地域があります

■株式会社コールドクターについて
「コールドクター」は、受診できる医療機関が限られている・診察まで長時間待たされてしまう・受診を断られてしまうこともある、といった夜間休日の診療を取り巻く課題を解決する医療サービスを目指しています。
また、新型コロナウイルス感染症の感染拡大による新しい生活様式に適合した医療サービスとして「コールドクター」を社会に根付かせることにより、医療崩壊の回避に貢献できると確信しております。
・URL:https://calldoctor.jp/

■会社概要
社名:株式会社コールドクター
本社:東京都渋谷区松濤1丁目28-2
代表者:中原 毅
事業内容:「コールドクター」の管理・運営
電話番号:0120-897-146
URL:https://calldoctor.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る