• トップ
  • リリース
  • ヨックモックミュージアム、《夏休みキッズプログラム》第二回「ピカソdeわくわく!ワークシートツアー」を7月27日(火)に開催!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

一般社団法人YMハウス

ヨックモックミュージアム、《夏休みキッズプログラム》第二回「ピカソdeわくわく!ワークシートツアー」を7月27日(火)に開催!

(PR TIMES) 2021年07月02日(金)14時15分配信 PR TIMES

〜ピカソが世界にまいた魔法を探しに行ってみよう〜

 一般社団法人YMハウス(東京都港区、代表理事 藤縄利康)が運営する 「ヨックモックミュージアム」は、2021年7月27日(火)に、現在開催中の「ピカソ:コート・ダジュールの生活」展に合わせて、夏休みキッズプログラムとして、第二回目の「ピカソdeわくわく!ワークシートツアー」を開催いたします。
 このワークシートツアーは、ピカソ作品の魅力を通してアート鑑賞を楽しむきっかけ作りをし、子供の個性や発言の面白さを発見していく鑑賞イベントです。
[画像1: https://prtimes.jp/i/55763/17/resize/d55763-17-e3aec6f71d57131b8ed3-0.jpg ]

■夏休みキッズプログラム「ピカソdeわくわく!ワークシートツアー」
現在開催中の「ピカソ:コート・ダジュールの生活」展によるピカソのセラミック(陶器)作品を通して、当館エデュケーターがワークシートを活用しながらお子様と保護者の方と一緒に館内を鑑賞していくワークシートツアーです。また、保護者の方とのコミュニケーションの時間も大切なポイントとして組み込んでいます。夏休みの思い出作りに是非ご家族でご参加ください。

開催日時:2021年7月27日(火)10:30〜12:00
対象:小学生
*必ず保護者同伴でご参加ください)
参加費:無料 
*保護者の方は、入館料(お1人1,200円)が必要です。
定員:6組
*新型コロナウィルス感染拡大防止のため変更となる可能性がございます。
*新型コロナウィルス感染拡大防止策をふまえ、十分な距離をとって開催いたします。
*ご希望の方にはフェイスシールドをお貸しいたします。
*開始5分前までには美術館入り口受付までまでお越しください。
申込開始日:2021年7月2日(金)
* 申し込みが定員に達した時点で締め切らせていただきます。
予約方法:公式サイト(yokumokumuseum.com)よりご予約ください
*公式サイトに記載されたラーニング規約、新型コロナウィルス感染拡大防止策をよくお読みいただき、
同意の上、お申し込みください。

■3月30日に開催した第一回春休みキッズプログラム「ピカソdeわくわく!ワークシートツアー」の様子

[画像2: https://prtimes.jp/i/55763/17/resize/d55763-17-ef5b79b290384500ba70-3.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/55763/17/resize/d55763-17-bd55c35616d8164624a6-1.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/55763/17/resize/d55763-17-13a4debac239f09f70e7-2.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/55763/17/resize/d55763-17-f3ff0d1ba780f1237578-4.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/55763/17/resize/d55763-17-5193cdc15700af3a2344-5.jpg ]



[画像7: https://prtimes.jp/i/55763/17/resize/d55763-17-2ea73263a9ea87a7730d-6.jpg ]



■ヨックモックミュージアム開館記念「ピカソ コートダジュールの生活」展を開催中
現在、当館では、ピカソ研究者の松井裕美氏(神戸大学准教授)の監修による「ピカソ コートダジュールの生活」展を開催中です。ピカソが第二次世界大戦後に情熱を燃やした、セラミック作品の世界を紹介しています。
制作の舞台となった南仏コート・ダジュールでの生活や、ピカソがセラミックの制作でこそ実現できると考えた平和への願いなどに触れることができます。(詳細:https://yokumokumuseum.com/66/

■ヨックモックミュージアム
住所      
〒107-0062 東京都港区南青山6丁目15-1
アクセス      
東京メトロ「表参道」駅B1出口から徒歩9分
渋谷駅東口より都営バス「新橋駅前」行乗車、「青山学院中等部前」下車徒歩1分
*駐車場はございません。
チケット(税込)
一般1,200円/大学生・高校生・中学生800円/小学生以下 無料      
休館日    
月曜(月曜が祝日の際は開館)、年末年始、展示替え期間
開館時間      
10:00〜18:00(受付は閉館の30分前まで)
*障がい者手帳をご提示の場合、ご本人と付き添いの方1名は無料。
*大学生、高校生、中学生の方は学生証等の年齢のわかるものをご提示ください。
*当日券もございますが、事前のご予約がおすすめです。
ご予約は、公式サイトから。 https://www.yokumokumuseum.com/
《美術館に関するお客様からのお問い合わせ》TEL03-3486-8000



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る