• トップ
  • リリース
  • HubSpotダイヤモンドパートナーの株式会社100(ハンドレッド)、コンテンツマーケティングツールのTRENDEMONと国内初のツール連携サービスを提供開始

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

HubSpotダイヤモンドパートナーの株式会社100(ハンドレッド)、コンテンツマーケティングツールのTRENDEMONと国内初のツール連携サービスを提供開始

(PR TIMES) 2021年09月08日(水)16時15分配信 PR TIMES

HubSpotダイヤモンドパートナー、株式会社100(ハンドレッド)(本社:東京都世田谷区、代表取締役:田村 慶)は、コンテンツマーケティング特化SaaSツールを開発・運営するTRENDEMONと業務提携いたしました。
TRENDEMONは、米国ウォルマート社をはじめ、国内大手企業のコンテンツ売上貢献の可視化、グロース支援ツールとして近年導入が加速的に増加しております。今回の業務提携で、国内のHubSpot利用企業を対象とした新たな連携サービスをローンチいたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/52511/17/resize/d52511-17-ea849536b26c283e581d-0.png ]

【概要】

現在、ウェブサイトへの来訪者の80%以上がアノニマス(匿名)ユーザーといわれており、来訪者のニーズやエンゲージメントを把握するためには、従来のcookieに依存した分析ツールだけではセッションを超えて把握することが難しく、自社の顧客となり得る有効なリードを獲得することが困難な状況にあります。

このような状況の中、既にアメリカを中心としたグローバル市場では、TRENDEMONとHubSpotを中心としたMA(マーケティングオートメーション)とのツール連携により、飛躍的に有効リード獲得効率を改善している企業事例が多数報告されています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/52511/17/resize/d52511-17-c3423171d5d52fca86f0-4.png ]



そこで、国内においてHubSpotの圧倒的な運用実績と知見・ノウハウを持つ、株式会社100とTRENDEMONは業務提携を結び、国内初となるツール連携サービスを提供することになりました。

これにより、HubSpotをご利用の企業はTRENDEMONとのAPI連携が可能となり、アノニマスユーザーからリード獲得後のMQL,SQLなどのHubSpot上の独自セグメントベースでのコンテンツインサイト分析、マジックナンバーの可視化、パーソナライゼーション施策が一気通貫で可能となります。

【HubSpot+TRENDEMONの導入メリット】


オウンドメディアのコンテンツの分析が可能(コンバージョンをしたコンテンツのパスを出してくれる)
上記の効果が高いパスに沿って、コンテンツレコメンド「この記事見た人はこれを見ています」の出力が可能
パーソナライズされたポップアップバナーなどの出力が可能
アノニマスユーザーに対し、マーケティングプログラムの実行が可能



[画像3: https://prtimes.jp/i/52511/17/resize/d52511-17-b6c23d1b584eed2d2079-2.png ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/52511/17/resize/d52511-17-92312707178f854af85c-3.png ]



【詳細情報】


ご利用対象:コンテンツマーケティングに取り組んでおり、HubSpotをご利用、導入を検討している企業様(※先着:20社様限定)
サービス内容:HubSpotとTRENDEMONのツール連携におけるグロース支援
提供機能:HubSpot内のデータセグメントをもとにした、ジャーニー計測、コンテンツ評価分析、パーソナライゼーション
HubSpot 認定アプリ:TRENDEMON (HubSpotアプリマーケットプレイス):https://ecosystem.hubspot.com/ja/marketplace/apps/marketing/abm/trendemon



【会社概要】

■TRENDEMONについて
本国イスラエルで誕生したTRENDEMON。日本国内では2018年に営業活動をスタートし、既にグローバルでは米国のウォルマート社をはじめ、日本国内含めると延べ数百社以上のコンテンツマーケティングを牽引する大手企業を中心にコンテンツROI計測ツールとして急速に導入が広まっています。ワンタグのみでCookieに依存しないトラッキングを可能とし、誰でも簡単にコンテンツが本来もつ価値を明らかにすることで「コンテンツ計測の世界標準」を目指しています。


TRENDEMON JAPAN
株式会社設立日:2018年7月
URL:https://trendemon.jp/
公式Twitterアカウント:https://twitter.com/TRENDEMON_JAPAN

■ 株式会社100について
2018年創業。2019年6月から HubSpot関連業務を開始。2012年からHubSpotのパートナーとして多くの導入・運用経験がある代表の田村を中心に、HubSpotのエキスパートが支援サービスを提供。主な事業内容は、HubSpotの導入および活用支援、Webサイト・オウンドメディア構築、記事コンテンツ制作、動画制作など、HubSpotを活用したDX推進を支援。インバウンドマーケティングだけではなく、HubSpot の 5つのHub(マーケティング、 セールス、サービス、CMS、オペレーション)をフル活用した導入・運用支援に強みを持っています。HubSpot担当者やHubSpotパートナーを育成する業務支援も行っております。
URL:https://www.100inc.co.jp/

■ HubSpot について
「Help millions of organizations grow better」をミッションとして掲げ、CRM プラットフォームを提供するクラウド型ソフトウェア(SaaS) 企業。顧客をその企業の「推奨者(プロモーター)」に転換する独自のマーケティング・セールス手法、「インバウンド手法」に基づき、永続的に無料の CRM(顧客関係管理ツール)を中核に、マーケティング、セールス、サービス(カスタマーサポート)をひとつのプラットフォーム上で管理・実践できる各種サービスを展開しています。
URL:https://www.hubspot.jp/



上記内容は現時点でのサービスメニューになり、変更されることがありますので予めご了承くださいませ。
本連携サービスについては、株式会社100とTRENDEMONの定めた一定の基準に沿った審査をさせて頂きます。
本リリースに掲載する社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る