• トップ
  • リリース
  • 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」を開催します!(文化庁・食文化機運醸成事業)

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

ロケーションリサーチ株式会社

日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」を開催します!(文化庁・食文化機運醸成事業)

(PR TIMES) 2022年12月22日(木)19時45分配信 PR TIMES

全国各地の100年フードを食べて食文化を学びませんか? 参加者には、100年フード関連賞品をプレゼント! 開催期間:令和5年1月13日(金)から2月19 日(日)まで

 文化庁では、地域で世代をこえて受け継がれてきた食文化を、100年続く食文化「100年フード」と名付け、全国各地の地方自治体、食関連団体と継承・発信する活動を行っています。
 昨年度は、応募のあった212件について有識者委員会による審査を行った結果、認定基準を満たした131件を「100年フード」として認定しました。認定後は、各種メディアで認定団体の継承活動が取り上げられたり、ロゴマーク入りの商品が販売されるなど、100年フードの取組が各所で広がっています。
 今回、日本全国の100年フードを現地で食べ歩くことにより、100年フードを育んだ地域への理解と共感を深めるとともに、地域の経済・観光にも寄与することを目的として、一般参加型のスタンプラリー「100年フードフォトスタンプラリー」を開催します。

(参考)昨年認定された全国各地の「100年フード」
https://foodculture2021.go.jp/jirei/

1.「100年フードフォトスタンプラリー」の概要

開催期間:令和5年1月13日(金)〜 令和5年2月19日(日)
対象店舗:各地域で100年フードを食べられる飲食店として、公式サイトの参加飲食店リストに掲載されている店舗。(12月20日現在 21件の100年フード認定団体から計137店舗が参加予定)

フォトスタンプラリー公式サイト:
https://foodculture2021.go.jp/stamprally/

※各100年フードの歴史や特徴を紹介する「100年フードカード」を作成し、
 参加店舗を通して参加者に配布します。

2.参加方法
1.スタンプラリー参加者は、参加店舗で対象となる100年フードメニューを注文して、100年フードカードをもらい、料理やカードを撮影する。

2.参加者は、100年フードカードを2枚以上集め、メッセージと指定のハッシュタグをつけてInstagramに写真を投稿する。

投稿後、参加者には100年フード関連商品をプレゼント!(応募多数の場合は抽選)

<指定ハッシュタグ(2つともに必須)>
#100年フードフォトスタンプラリー
#集めた100年フードの名前(例:#出雲そば)

※投稿に当たっては、事前に100年フードフォトスタンプラリーのInstagram公式アカウントをフォローする必要があります。

<アカウント名>
100年フードフォトスタンプラリー:@100nenfood

3.100年フードカード(イメージ)

[画像1: https://prtimes.jp/i/10951/17/resize/d10951-17-12f37470df8a1db72cd3-0.png ]



[画像2: https://prtimes.jp/i/10951/17/resize/d10951-17-f8f17a03794485f49815-1.png ]


4.100年フードフォトスタンプラリー参加店舗ロゴ
※以下のマークを掲示している店舗が目印です。
[画像3: https://prtimes.jp/i/10951/17/resize/d10951-17-e4ab7efae7c6e20b3546-2.jpg ]


5.賞品一覧 ※予定
100年フード関連商品を多数ご用意しています!
1. 沖縄本島2泊3日(ペアでご招待)
2. 坂元のくろず 360ml
3. きりたんぽセット
4. へきなん焼きそばエコバック(100年フードロゴ入り)
5. 「津島の六宝」加盟店で使える食事券1,000円分
その他、100年フード関連商品多数

※賞品(プレゼント)の内容は予告なく変更する場合がございます。

6.参考資料

[画像4: https://prtimes.jp/i/10951/17/resize/d10951-17-c7aba9700af07e4aaf99-4.jpg ]



■本件に関するお問い合わせ先
100年フード 事務局(ロケーションリサーチ株式会社内)
メール:100nenfood@foodculture.jp

※令和4年度 文化庁・食文化機運醸成事業の事業受託者として株式会社日本旅行が参画、ロケーションリサーチ株式会社は本取組の事務局を務めております。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る