プレスリリース
〜2022年8月10日より、全国の「眼鏡市場」1,011店舗にて無料配布開始〜
メガネ、コンタクトレンズ、補聴器の販売、その他関連商品の販売を行う「眼鏡市場」を全国1,011店舗展開する株式会社メガネトップ(所在地:静岡県静岡市、代表取締役社長:冨澤昌宏)は、一人ひとりに最適なメガネを提案するアイケアの一環として、目に関する正しい情報をお客様へお届けする事を目的とし、眼科医(アイリスター麻布クリニック院長 西之原美樹)監修のもと、分かりやすい表現で、子どもから大人まで親しめる本を数多く出版する小学館が運営する「小学館ライフスタイル・ブランドスタジオ」と共同で、全10回に分けて情報冊子を製作しています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/96543/16/resize/d96543-16-99858929409c263b42d3-1.png ]
第3弾となる今回は、コンタクトレンズを使い始めるときに知っておきたいことを図解やQ&A方式で詳しく解説した「初めてのコンタクトレンズ」を、2022年8月10日より全国の「眼鏡市場」店舗にて希望者へ配布します。
コンタクトレンズ10の質問
Q.コンタクトレンズはどこで買えますか。
Q.使い始めに眼科では、どんな検査をするのですか。
Q.コンタクトレンズには、どのような種類がありますか。
Q.海やプールで使っても大丈夫でしょうか。
Q.コンタクトレンズがあれば、眼鏡は買わなくてもいいですか。
Q.1日の使用時間の目安を教えてください。
Q.カラーコンタクトは検査しなくてもいいってホント?
Q.視力が同じくらいの友達から借りてもいいですか。
Q.洗浄液がないときは、唾液でもいいらしいですが…。
Q.保存するときは、どんなことに注意したらいいですか。
朝から夜まで「ハッキリ見える!」
コンタクトレンズの装着のタイミングや目のケアについて、朝起きてから寝るまでの流れに沿って6つの項目で解説!
正しく使って目の健康を保つ
コンタクトレンズの表と裏の確認の仕方、コンタクトレンズの入れ方・外し方をイラストで詳細に解説しています。
使い始めるときに知っておきたいこと
学校現場でのコンタクトレンズ使用状況調査の結果を基に、コンタクトレンズの使用傾向や、使用時の目の異常、定期検査の重要性について解説しています。
目に良いSOUP
今回は、ベータカロチンが多く含まれ目の不調全般に効果が期待できる「かぼちゃとにんじんのポタージュ」のレシピを掲載しています。
冊子の無料配布は、様々なテーマで全10回を予定
今後も、一人ひとりに最適なメガネを提案するアイケアの一環として、目に関する正しい情報をお客様へお届けするため、様々なテーマで冊子を製作し、全国の「眼鏡市場」店舗にて無料配布を予定しています。
第1弾:『子どもの「見えない、見えにくい」を解消する』
https://prtimes.jp/a/?f=d96543-20220807-3385cd8582d62291fd7babb3abd9aedd.pdf
第2弾:『健康な目のために知っておきたい紫外線対策』
https://prtimes.jp/a/?f=d96543-20220807-6baa7d2b5ef2a4891e70b72c7604aaf6.pdf
[画像2: https://prtimes.jp/i/96543/16/resize/d96543-16-54448fbb28e82a6d042f-2.jpg ]
医療監修
西之原 美樹 先生
アイリスター麻布クリニック院長。
東京大学附属病院で研修後、東京逓信病院の勤務などを経て、
2004年開業。
1万人以上のスポーツ選手の視力機能の向上に携わっている。
会社概要
社 名 株式会社メガネトップ
所在地 静岡市葵区伝馬町8番地の6 トップセンタービル8F
代表者 代表取締役社長 冨澤昌宏
設立年月 1980年5月
資本金 100百万円(2022年3月末時点)
事業内容 メガネ、コンタクトレンズ、補聴器の販売、その他関連商品の販売
店舗数 国内1,026店舗、海外15店舗(メガネトップグループ合計、2022年4月末時点)
従業員数 4,831人(2022年4月末時点)
コーポレートサイト https://www.meganetop.co.jp/
「眼鏡市場」ウェブサイト https://www.meganeichiba.jp/
お客様からのお問い合わせ先 株式会社メガネトップ お客様相談室
フリーコール:0120-818-828(受付時間9:00〜18:00)
*「眼鏡市場」「ALOOK(アルク)」「レンズスタイル」「レンズダイレクト」は当社のグループ店舗です
プレスリリース提供:PR TIMES