• トップ
  • リリース
  • 電子契約サービス「ジンジャーサイン」署名方法の選択機能をリリース

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

電子契約サービス「ジンジャーサイン」署名方法の選択機能をリリース

(PR TIMES) 2022年01月27日(木)16時15分配信 PR TIMES

ー署名方法が3パターンになり幅広い契約シーンに対応ー

 jinjer株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:加藤 賢)が提供する、バックオフィス向けクラウドサービス「ジンジャーサイン」に、署名方法の選択機能を1月21日(金)から正式に実装することをお知らせいたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/89626/16/resize/d89626-16-3f0ff85c1272eae699fb-0.png ]

■署名方法の選択機能とは
 ジンジャーサインで書類を送付する際に、署名方法を「認証のみ」、「タイムスタンプのみ」、「電子署名」の3パターンから選択可能です。契約当事者双方の押印が必要な契約締結の際は、「電子署名」を選択し、簡易な書類の場合は、新たに機能実装をした「認証のみ」か、「タイムスタンプのみ」にすることで、幅広い契約シーンに対応可能となります。

■署名方法の詳細と送信料金

[画像2: https://prtimes.jp/i/89626/16/resize/d89626-16-81a1e41eabaddd82d3a2-1.png ]

「認証のみ」      :無料
電子データに、電子署名やタイムスタンプは付与せず、メール認証(二段階認証)で本人確認をする署名方法です。

「タイムスタンプのみ」 :30円/1通
電子データに「時刻認証業務認定事業者(TSA)」のタイムスタンプを付与する署名方法です。

「電子署名」 :200円/1通
電子データに、電子署名とタイムスタンプを付与する国際標準規格のPAdES(PDF長期署名,PDF Advanced ElectronicSignatures)を利用した署名方法です。

■「ジンジャーサイン」とは
クラウド型の電子契約サービスです。契約に関わる一連の業務をWeb上でスムーズに対応可能です。「ジンジャーサイン」により、バラバラに管理されていたリーガル業務を1つのプラットフォームに集約することができ、工数削減と共に、コスト削減、コンプライアンス強化を実現することができます。
ジンジャーサインサービスサイト:https://hcm-jinjer.com/sign/

■バックオフィス向けクラウドサービス「ジンジャー」とは
 「ジンジャー」は、人事労務・勤怠管理・給与計算・ワークフロー・経費精算・電子契約・Web会議など、バックオフィス業務の効率化を支援するクラウドサービスです。バックオフィスに関わるすべてのデータを「ジンジャー」に集約し、「1つのデータベース」で管理することで、各サービスにおける情報登録や変更の手間を削減します。(「ジンジャー」公式サービスサイト:https://hcm-jinjer.com)

■会社概要
会社名 :jinjer株式会社
所在地 :東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル
代表者 :代表取締役CEO 加藤 賢
URL :https://jinjer.co.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る