• トップ
  • リリース
  • 不動産投資型クラウドファンディングシステム「不特法クラウドver1.9」リリース。先行出資機能、2段階認証機能を実装

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

不動産投資型クラウドファンディングシステム「不特法クラウドver1.9」リリース。先行出資機能、2段階認証機能を実装

(PR TIMES) 2023年06月20日(火)10時45分配信 PR TIMES

募集期間前に特定のユーザーへ優先的に出資させる事が可能な「先行出資機能」、管理領域のログインにおいてGoogle認証アプリによる「2段階認証機能」を実装。

不動産特定共同事業者向け不動産投資型クラウドファンディングシステム『不特法クラウド』を提供する株式会社レプス(本社:京都府京都市、代表者:堀公亮、以下 レプス)は、『不特法クラウドver1.9』をリリースしました。
使い勝手の向上やセキュリティ面の強化に加えて、募集期間前に特定のユーザーへ優先的に出資させる「優先出資機能」や、管理領域のログインにおいてIP制限だけでなくGoogle認証アプリによる「2段階認証機能」を実装しました。
管理領域のセキュリティを強化する「2段階認証機能」
[画像1: https://prtimes.jp/i/76190/16/resize/d76190-16-53d700fb69e12d416e02-0.png ]

これまで、管理領域についてはIP制限やログの管理、マルチログインなど、セキュリティ対策を行っていましたが、新たに2段階認証(2FA)にも対応しました。
2FAにはGoogleが提供するGoogle認証アプリを利用。スマートフォンアプリを活用することで、本人以外がログインしにくくなりました。


先行出資(優先出資)機能の実装
[画像2: https://prtimes.jp/i/76190/16/resize/d76190-16-b0e6f9d5b9949ec111ce-1.png ]

募集期間とは別に、新たに優先出資期間を設けられる様になりました。
前ファンドの落選者へのフォローやマーケティング活用など、運用面において幅広く利用いただけます。

『不特法クラウド』とは
『不特法クラウド』は、不動産特定共同事業法(不特法)により可能になった不動産の小口化、オンラインでの出資募集に特化したクラウドファンディングシステムです。
設計段階から不特法でのクラウドファンディングに特化して開発しているため、免許取得前の面前申込の投資家の管理からフォローしている他、買い増しの対応や預託金の管理、本人確認機能も最初からサポートされています。
システムの契約数は20件を超え、預託機能を備えたシステムとしては国内トップクラスの契約数です。

【 サービスサイト 】
https://futokuho.cloud/

導入フェーズや事業規模に合わせて選べる3つのプランをご用意
『不特法クラウド』は、面前のみからクラウドファンディングまで、事業者の導入フェーズや事業規模に合わせた3つのプランをご用意しています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/76190/16/resize/d76190-16-7754f8c2e996e9ce92c9-2.png ]


会社概要
[画像4: https://prtimes.jp/i/76190/16/resize/d76190-16-a1d4d558f6775e2a8335-3.png ]

社名:株式会社レプス
本社:〒600-8815 京都市下京区中堂寺粟田町90 KRP8号館307
代表者:代表取締役 堀 公亮
設立:2017年2月
事業概要:WEB制作、WEBシステム開発、WEB/SNSマーケティング、WEB/SNSコンサルティング、WEBサービス運営
URL:https://lep.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る