• トップ
  • リリース
  • 【新刊】チャイルド社、大人と子どもが一緒に防災を学べる絵本「ぷーたのぼうさい」を2023年8月1日(火)に出版

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社チャイルド社

【新刊】チャイルド社、大人と子どもが一緒に防災を学べる絵本「ぷーたのぼうさい」を2023年8月1日(火)に出版

(PR TIMES) 2023年08月03日(木)10時45分配信 PR TIMES

防災の専門家である月ヶ瀬恭子先生監修のもと、災害からみんなの命を守るために、大人と子ども、家庭と園が防災の知識を共有できる絵本が登場

株式会社チャイルド社(東京都杉並区、代表取締役社長:柴田豊幸)は、大人と子どもが一緒に防災を学べる絵本「ぷーたのぼうさい」を、2023年8月1日(火)に出版いたしました。

本書は、監修の月ヶ瀬恭子先生が絵本の中で「きょうこ先生」として登場し、災害が発生したときにとるべき行動や事前の準備・心構えについて、わかりやすく解説しています。本書を読むことで、子どもたちの抱く「なんで?」「どうして?」といった疑問にもしっかりと答えられるので、子どもにもわかりやすく防災について伝えられます。
■大人と子どもが一緒に防災を学べる絵本「ぷーたのぼうさい」の出版経緯
[画像1: https://prtimes.jp/i/57947/16/resize/d57947-16-cf917f59dee8b763db98-2.png ]

昨今、日本全国で大雨や台風、地震などによる自然災害が頻発しています。

チャイルド社では、防災の日である9月1日を迎えるにあたり、「お子さまと保護者の方が、家庭で一緒に防災知識を学ぶことができる絵本を作れないだろうか?」という想いから、「ぷーたのぼうさい」を出版いたしました。

この絵本をきっかけに、1世帯でも多くのご家庭で、いつ発生するか分からない自然災害に対する備えが進むことを願っております。

■本書の内容
[画像2: https://prtimes.jp/i/57947/16/resize/d57947-16-3c4defc5d6360faf9105-0.png ]

「ぷーたのぼうさい」は、海に浮かぶ美しい島に住むくまの“ぷーた”と家族の1日を追いながら、災害に備える大切さと身の守り方などを学ぶことができる、物語形式の絵本です。保護者とお子さまが一緒に読みながら、防災についての知識を身につけることができます。

[画像3: https://prtimes.jp/i/57947/16/resize/d57947-16-20cc4287a1b6066b8044-0.png ]

また、物語には絵本の監修を務める月ヶ瀬恭子先生が“きょうこせんせい”として登場し、災害や防災についての“ぷーた”のハテナに対し、丁寧にわかりやすく答えていきます。ご家庭で読んで学べるだけではなく、保護者会や園内研修の教材としても活用できるよう、正確な知識やアドバイスをお届けします。

■書籍情報
監修・解説:月ヶ瀬恭子(つきがせきょうこ)

作・絵:すみもとななみ

仕 様:A4変型・中綴じ・32頁・4色刷

ISBN:978-4-925258-68-5

定価:1,650円(税込)

購入先URL:https://childshop.jp/product/detail/4629/
※一括購入(10冊セット・20冊セット・30冊セット)も可能です。



■プロフィール
監修・解説:月ヶ瀬恭子

[画像4: https://prtimes.jp/i/57947/16/resize/d57947-16-721525df040e32806e22-5.jpg ]

一般社団法人Forward代表理事。
国士舘大学防災・救急救助総合研究所嘱託研究員。
救急救命士。博士(救急救命学)取得。
救命救急センター・産婦人科・小児科等での臨床経験を活かした「救急教育」、被災地での活動経験を活かした「防災・減災教育」を述べ2万人以上に指導してきた実践型いのちの教育者。「ひとりでも多くの人が助かる社会を作りたい」という思いを胸に、一歩行動として踏み出せるような防災・救急教育の普及に力を注いでいる。


◎監修・解説者からのコメント
「防災」と聞くと、
「うちの子はまだ小さいから防災を伝えるのは難しい……」
「特別なことをたくさんしなければならない……」
「そもそも何からすればいいのかわからない……」
など、やらなきゃいけないのはわかっているけど、なかなか行動には移せていない方も多いのではないでしょうか?

災害大国日本と呼ばれるこの国に生まれ、育ち、生活をしている私たちにとって災害から身を守るための知識や技術は必要不可欠です。だからこそ、小さいうちから怖がらせることなく、大人と子どもが一緒に防災を学ぶことはとても重要だと考えています。

絵本は海に浮かぶ美しい島に住むくまの“ぷーた”と家族の1日を追うかたちで災害に備える大切さと身の守り方などを学べる構成になっています。読み聞かせはもちろんのこと、ご家庭の日常生活と比較したり、同じところを探したりしていただくと防災をより身近に感じていただけると信じています。

作・絵:すみもとななみ
[画像5: https://prtimes.jp/i/57947/16/resize/d57947-16-a9b96d764eb42d10a19f-3.jpg ]

イラストレーター・絵本作家。日本児童出版美術家連盟会員。広告代理店でデザイナーを経て、デザイン&イラスト事務所「スパイス」を設立。主に幼児・児童向け書籍、雑誌を中心にイラストを提供している。『おてつだいの絵本』『おもいやりの絵本』(金の星社)『スルスルスルリン! ウンチをだすぞ』(少年写真新聞社)など。絵本の作品として『クモのシルバーくん』(絵本塾出版)を出版。




■出版社情報
○会社名:株式会社チャイルド社
○所在地:東京都杉並区南荻窪4-39-11
○代表取締役:柴田豊幸
○設立:1948年11月
○事業内容: チャイルドブック、保育用教材・教具一式販売
園児服・職員服・事務服等製造、卸、販売
幼稚園・保育園・福祉施設専用コンピュータの企画、製造、販売、保守
園舎の設計,施工,園児送迎用バスの設計・販売
遊園地設計、施工、その他
介護用品及び機器の仕入・販売
園児向け食材・食育教材の販売
幼児教室
各種講演、書籍の出版
○企業URL:https://www.child.co.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る