プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

株式会社オーリーズ

オーリーズ、BtoB特化型広告運用代行サービスを提供開始

(PR TIMES) 2023年08月22日(火)13時15分配信 PR TIMES

「広告」の枠にとらわれない統合型マーケティング支援で商談の最大化を目指す

株式会社オーリーズ(本社:東京都中央区、代表取締役:鈴木 多聞、以下「オーリーズ」)は、BtoB企業に特化した広告運用代行サービスの提供を開始したことをお知らせします。リード獲得から商談創出までを一気通貫で支援することにより、商談の最大化を目指すことができます。(サービス詳細:https://allis-co.com/lp/b2b/
[画像1: https://prtimes.jp/i/14052/16/resize/d14052-16-33407143e56edfe4234d-1.png ]

サービス開始の背景


昨今のデジタル化の流れから、BtoB企業のマーケティング活動においても運用型広告を活用する機会が増加しています。BtoB企業の広告コミュニケーションの特徴として、「お問い合わせ」や「商談」を直接的に求めるのではなく、リードを獲得し段階的にナーチャリングしていく手法を採用する企業が多いことが挙げられます。

こうしたリード獲得の手法は最終的な目的である売上から遠いため、その後の商談や受注につながっているか確認する必要があります。一方、実情としては、「組織内でマーケティングとセールスが見ているKPIが異なる」のようなさまざまな理由からリードが売上につながっているか評価しきれていないケースが見受けられます。弊社調査では、リード獲得施策を実施している企業のうち、リードを施策単位で商談につながっているか評価している企業は1割、という結果も出ています。(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000014052.html

また、BtoBマーケティングの特徴であるリード獲得から商談までの段階的なプロセスは、広告領域の改善手法にも影響を与えます。例えば商談までつながりやすい施策へ予算アロケーションを行ったり、リード獲得方法に応じてインサイドセールスのフォロー方法を変更するなど、関連部署と連携しながら実行する方が効率的な広告配信を実現できます。

弊社ではこのようなBtoB事業の特性に対して向き合うべく、支援で培った知見からBtoB特化型広告運用代行サービスを開始しました。

サービス概要


本サービスは、BtoB企業のリード獲得から商談創出の最大化に必要な支援領域を、オーリーズグループで網羅した統合型マーケティング支援です。従来、弊社はリード獲得後の商談化まで見据えて支援をしていましたが、先日株式会社セールスリクエスト(以下「セールスリクエスト」)が弊グループへ参画したことで、さらに高い品質でリード獲得から商談創出まで一気通貫した支援をすることが可能になりました。

オーリーズの強みである運用型広告の運用支援にとどまらず、Qetic株式会社の強みであるコンテンツの制作、セールスリクエストの強みであるインサイドセールス、Salesforce、Account Engagement(旧Pardot)のサポートなどを、マーケティング戦略に合わせてカスタマイズすることができます。

セールスリクエストのグループ参画の発表はこちらをご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000014052.html

特徴は、目標値の指示のみを受け、特定のチャネルの広告運用だけを請け負うのではなく、環境整備から支援していくことです。販促予算を最適に活用できるようにマーケティング施策の投資対効果を可視化するダッシュボードの整備からはじめ、予算配分の提案をしたうえで、各施策の改善をすることが可能です。

運用型広告にとどまらない統合的な支援を実行することにより、クライアントの商談最大化と、その先の事業成長への貢献を目指してまいります。

▼本サービスの詳細はこちらからご覧ください▼
https://allis-co.com/lp/b2b/
[画像2: https://prtimes.jp/i/14052/16/resize/d14052-16-ae1b73f2b4a4f43aaed1-3.png ]

株式会社オーリーズ 概要


株式会社オーリーズは、運用型広告を中心としたマーケティング支援を行う広告代理店です。「NPS(R)経営」、「分業をしない」、「下請をしない」、「多様な報酬形態」といった取り組みにより、クライアントと深い協業関係を築く支援スタイルを特徴としています。これまでのNPS(R)スコアの平均は「32pt」と、クライアントから高い評価を獲得し続けています(計測を開始した2018年12月から、最新の2022年12月までの平均)。また、創業時より広告運用のインハウス支援サービスを提供し、数多くのクライアントのマーケティング投資効率と組織アジリティの向上に貢献しています。

会社名:株式会社オーリーズ
所在地:東京都中央区八丁堀3-27-4 八重洲桜川ビル5階
代表者:代表取締役 鈴木 多聞
ウェブサイト:https://allis-co.com/

■本件に関するお問合せ先
株式会社オーリーズ お問い合わせ窓口
https://allis-co.com/contact



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る