• トップ
  • リリース
  • 【敬老の日2023】ふるさと納税で大切な人へ鶴岡の特産品を届けます

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

【敬老の日2023】ふるさと納税で大切な人へ鶴岡の特産品を届けます

(PR TIMES) 2023年08月07日(月)12時15分配信 PR TIMES

心のこもった贈り物として鶴岡の特産品はいかがでしょうか。8月7日よりふるさとチョイスなどのポータルサイトにて受付開始いたします。

山形県鶴岡市(市長:皆川治、以下「鶴岡市」)では、8月7日より『敬老の日ギフト』として贈ることのできる【ギフト対応】返礼品を公開いたします。

鶴岡の老舗精肉店が提供する「庄内豚の味噌漬け」や「山形牛の詰合せ」、庄内浜の魚でつくった無添加「かまぼこ」、鶴岡の懐かしい菓子を揃えた「ふるさと菓子詰合せ」など、鶴岡の逸品を贈り物としていかがでしょうか。
[画像1: https://prtimes.jp/i/102262/15/resize/d102262-15-fb99ebb9e181007833f5-0.jpg ]

● ふるさとチョイス特集ページ
https://www.furusato-tax.jp/feature/detail/06203/16399?city-product_original

● お礼の品の概要
対象の返礼品:8月7日〜公開の【敬老の日】ギフト対応の返礼品 計17品
寄付受付締切日:9月2日(土)ご入金分まで
お届け予定日:9月16日〜18日の間必着

● お礼の品のご紹介

[画像2: https://prtimes.jp/i/102262/15/resize/d102262-15-fdf96c46ef85b9aabcc5-1.jpg ]

庄内産桜美豚 庄味漬(味噌漬)
寄附金額:10,000円
庄味漬(味噌漬)は、厳選された庄内豚に独自配合した秘伝味噌を直接ぬり上げた逸品です。他にない美味しさがお客様を満足させます。

[画像3: https://prtimes.jp/i/102262/15/resize/d102262-15-1930caa55b6818a91582-2.jpg ]

山形牛 すき焼き・しゃぶしゃぶ用詰合せ(小)
寄附金額:20,000円
山形が誇るブランド「山形牛」程よい霜降りと柔らかい肉質、旨みが最高です。
シートに挟んでいるので鮮度をキープ。保存・冷凍・解凍にも便利です。

[画像4: https://prtimes.jp/i/102262/15/resize/d102262-15-a00721d73e2646f2ba8b-3.jpg ]

庄内蒲鉾詰合せ
寄附金額:12,000円
海があり、山がある山形県庄内地方は、昔から滋味あふれる食材の宝庫。
地元の海の幸、山の幸が持つ天然素材の味わいを生かし食品添加物を使わない質の高い蒲鉾をお届けします。

[画像5: https://prtimes.jp/i/102262/15/resize/d102262-15-394280aefe7a1c3b2f8e-4.jpg ]

『つるおか菓子処 木村屋』のふるさと菓子詰合せセット
寄附金額:10,000円
木村屋が創業以来こだわってきた特製餡に求肥もちを入れたお菓子をはじめ、
出羽三山のひとつである羽黒山の「鏡池」から出土された『古鏡』をかたどった人気のお菓子やフランス菓子のエスプリを感じさせる折りパイで包んだ『マロン』を中心に、どこか懐かしいふるさとの味をセットにし詰合せました。


● 敬老の日【ギフト対応】 - 確認事項 -
1)発送伝票の依頼主名には「寄附者名」を記載いたします。
2)お礼の品には「ふるさと納税に関するお礼状・リーフレット等」を同梱致しません。
3)発送伝票、事業者のリーフレットにふるさと納税とわかる言葉を記載致しません。
4)必ずのし付き又はギフトラッピング仕様となります。

[画像6: https://prtimes.jp/i/102262/15/resize/d102262-15-7cd6d96eca44314043dd-5.jpg ]


山形県鶴岡市( https://www.city.tsuruoka.lg.jp/
四季の変化がはっきりした気候により、驚くほど多種多様な農水産物に恵まれた鶴岡市。季節ごとに旬の地魚が130種類も水揚げされ、広大な庄内平野は日本有数の穀倉地帯となっています。1,400年以上にわたり信仰を集める山岳修験の聖地・出羽三山の「精進料理」、現在も多くの家庭に継承されている「行事食・伝統食」、数百年にわたり種を守り継いできた約60種類に及ぶ「在来作物」など、鶴岡市の歴史や食文化が認められ、日本初となるユネスコ食文化創造都市になりました。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る