• トップ
  • リリース
  • 建築施工管理で応募者数が前月から10%アップ!【2023年8月度施工管理求人レポート】

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

建築施工管理で応募者数が前月から10%アップ!【2023年8月度施工管理求人レポート】

(PR TIMES) 2023年10月03日(火)02時40分配信 PR TIMES

株式会社夢真は、建設技術者在籍数 業界No.1(2022年度7月末時点 5,465名※)の企業で、施工管理技術者向けの求人サイト 施工管理求人 俺の夢を運営しています。

※施工管理技術者派遣事業を営む大手競業3社のIR資料に基づく自社調べ(22年6月時点)

施工管理求人 俺の夢
https://www.oreyume.com/

当プレスリリースでは、俺の夢における、2023年8月度の月次レポートを公開。

この記事を読むことで、建設業界の求人動向が分かるので、採用・人事担当者の方はぜひ採用活動にお役立てください。

※本リリースを転載・引用する場合は、引用元として以下の記事のURLをご記載ください
https://www.oreyume.com/magazine/feature/27169/
2023年8月の施工管理・建設業界の転職求人動向
2023年8月は、求人数・応募者数ともに最多である、一番人気の建築施工管理で、応募者数が前月から10%以上アップしました。下記は、全体のサマリーです。

建築の施工管理職で応募者数が前月から10%以上増加

設備(空調)・土木の施工管理職で、求人数が前月から50件以上増加

中部・九州地方での応募者数が前月比で10%以上増加



施工管理求人 俺の夢の8月データでは、7月と比較して上記の傾向が見られました。

全体の求人数・応募者数はほぼ横ばいで、高い水準を保っています。

その中で、応募者数の増加率が最も高かった職種が建築施工管理です。

応募者数が増えたことで、建築の施工管理技術者を求めている採用・人事担当者は、より条件にマッチした人材を選べる状況になっていると言えそうです。

建築施工管理の求人一覧
https://www.oreyume.com/search/MC239/

2023年8月の新規求人数・応募者数ランキング
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101830/15/101830-15-aa3b7abdb28fd7f1dbcd95dfa156ab7e-800x338.png ]

2023年8月は新規求人数、応募者数ともに建築施工管理が最多となりました。

新規求人数では土木施工管理が、応募者数では事務が、建築施工管理に続きます。

昨年同月との求人数・応募者数の比較
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101830/15/101830-15-ccd6a66245daee172d9192a0b2366fcd-675x549.png ]

2023年8月に掲載されていた求人数、応募者数を2022年8月と比較すると、求人数は6,506件、応募者数は112名増加していました。

割合でいえば、求人数は1.93倍、応募者数は2.90倍にもなっています。

職種別に見ると、建築施工管理の+2,711件を筆頭に19職種中12職種で求人数が増加。

応募者数も、事務の+41件を筆頭に6つの職種で増えています。

建設業界は、コロナ禍で一時的に案件数が減ったものの、それ以降は求人数が伸びていっていることで、応募者数も増えていっていることが伺えます。

2023年8月版|地域別の転職求人動向
2023年8月に新規掲載された求人数と応募者数のランキングを、エリア別に紹介していきます。

ご自身の会社が所在しているエリアの転職求人動向が分かるので、ぜひご参考にしてください。

北海道・東北地方の新規求人数・応募者数のトレンド
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101830/15/101830-15-731ad41281fdb4c6f151e68e771924d5-800x338.png ]

北海道・東北地方は、新規求人数では土木施工管理が、応募者数では建築施工管理が1位となりました。

関東地方の新規求人数・応募者数のトレンド
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101830/15/101830-15-00d7f97be2c70c3361559007a861362a-800x338.png ]

関東地方は、新規求人数では建築施工管理が、応募者数では事務が最も多い結果となりました。

中部地方の新規求人数・応募者数のトレンド
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101830/15/101830-15-f8153755d5ae8c4fc8d88cf773eeaf55-800x375.png ]

中部地方も、新規求人数では建築施工管理が、応募者数では事務が最も多くなっています。

関西地方の新規求人数・応募者数のトレンド
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101830/15/101830-15-d67fdb5cd54829d6afcb8c896edfb9d0-800x374.png ]

関西地方は、新規求人数・応募者数ともに、建築施工管理が1番人気となっていました。

中国地方の新規求人数・応募者数のトレンド
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101830/15/101830-15-2bbdb6786cb8698f28fee234cf1bc195-800x342.png ]

中国地方は、新規求人数では建築と土木の施工管理が同率1位、応募者数では建築・土木・電気の施工管理職に、CADオペレーター・事務を加えた5職種が同率1位となっていました。

四国地方の新規求人数・応募者数のトレンド
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101830/15/101830-15-0453cd3852f8122e9dc29e40bc5be93c-800x189.png ]

四国地方は、新規求人数・応募者数ともに、建築施工管理がトップでした。

九州地方の新規求人数・応募者数のトレンド
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101830/15/101830-15-791796deb3b9451b683bbe74740a9184-800x424.png ]

九州地方は、関東や中部と同様、新規求人数では建築施工管理が、応募者数では事務が最も多くなっていました。

施工管理求人「俺の夢」について
施工管理求人 俺の夢は、建設技術者在籍数・業界ナンバー1(2022年度7月末時点 5,465名※)の株式会社夢真が運営する求人サイトです。

※施工管理技術者派遣事業を営む大手競業3社のIR資料に基づく自社調べ(22年6月時点)

施工管理求人 俺の夢
https://www.oreyume.com/

株式会社夢真
https://www.yumeshin.co.jp/

全国に常時6,000件以上の求人があり、転職希望者に対する手厚いサポートにより、9割の方が給与アップを実現しています。

俺の夢 マッチングサポート
https://www.oreyume.com/support/

日々、多くの施工管理技術者やCADオペレーター、事務の求職者が俺の夢に訪れ、掲載している取引先企業さまの案件に応募しています。

人事・採用担当者の方は、求める要件とマッチしたスキルや経験を持つ求職者と効率的に巡り会えます。

株式会社夢真お問合せ
https://www.yumeshin.co.jp/inquiry/

本情報の監修者について
建設業界の人材採用・転職サービスを提供する、株式会社夢真です。

建設技術者派遣事業歴は30年以上、当社が運営する求人サイトである施工管理求人 俺の夢の求人数は約10,000件(執筆時点)。

上記の実績と知見を生かし、建設業界で働く方の転職に役立つ情報を配信しています。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る