• トップ
  • リリース
  • 中国四川省出身YouTuberコラボ 四川風シビ辛スパイス「楊家式ヤンチャン麻辣香」 6月2日発売

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

株式会社カネカサンスパイス

中国四川省出身YouTuberコラボ 四川風シビ辛スパイス「楊家式ヤンチャン麻辣香」 6月2日発売

(PR TIMES) 2023年06月02日(金)11時45分配信 PR TIMES

株式会社カネカサンスパイス(本社:大阪市淀川区、代表取締役:岡田博之)は、人気YouTuberヤンチャン(23年6月現在チャンネル登録者数:19.8万人)とのコラボスパイス第二弾として、振りかけるだけで、四川風のシビ辛味になる「楊家式ヤンチャン麻辣香(マーラーシャン)」を新発売します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/76534/15/resize/d76534-15-62664b83e5d772bf8c9b-0.png ]


ヤンチャンCH/楊小渓


https://youtube.com/@yanchanch


■ 人気コラボスパイスの第二弾
 2022年2月に発売した「楊家式ヤンチャン麻辣湯(マーラータン)」は、根強い「麻辣ブーム」や昨今の「ガチ中華」などのトレンドを背景に、ヤンチャン人気の高まり(チャンネル登録者数が発売後1年でほぼ倍増)が原動力となって、当社家庭用ブランド「SPANION」において売上が5位以内に入る人気商品となっています。
今回第二弾の開発に当たっては、同商品に寄せられたお客様レビューから「簡単に、幅広い用途に使える」、「スパイスは高品質なものを使用し、日本人が苦手なものは使用しない」をコンセプトとしました。

■ 簡単に、幅広い用途に使える
 日常でよく食べる揚げ物やラーメンに振りかけると「シビ辛に味変」、四川料理の定番である麻婆豆腐や担々麺に振りかけると「お店のようなシビ辛味にグレードアップ」するスパイスに仕上げました。
特に、おススメなのが「おうちでラー油」。このスパイスと植物油だけで、簡単に本格的なラー油が作れます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/76534/15/resize/d76534-15-52103eacfd9c7fd9aacb-1.jpg ]


■ スパイスは、高品質なものを使用し、日本人が苦手なものは使用しない
 『シビ辛』の「シビ」の部分である花椒には、「中国青花椒第一県」の原料100%「金の太陽花椒」を使用。「辛」の部分である唐辛子には、それぞれ風味の特徴が違う3種類を使用し、辛さに幅と深みを持たせました。反面、日本人が苦手な「八角(スターアニス)」や「茴香(フェンネル)」の使用は中止し、より多くの方に好まれる味付けとしました。


商品概要


・ 販売チャネル:楽天市場(https://www.rakuten.co.jp/spanion/)、Amazon(https://onl.tw/f762R1z)ほか
・ 発売日:2023年6月2日(金)
・ 品 名:楊家式ヤンチャン麻辣香
・ 内容量:50g
・ 希望小売価格:864円(送料別・税込)
・ 商品ページURL
 楽天市場: https://item.rakuten.co.jp/spanion/yanchan-malashan/
 Amazon: https://www.amazon.co.jp/dp/B0C6Q5HBMG?ref=myi_title_dp


SPANIONとは


 業務用スパイスメーカーであるカネカサンスパイスが展開する、家庭向けスパイスブランドです。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る