• トップ
  • リリース
  • ホットスケープ、森ビル株式会社と虎ノ門ヒルズエリアのイベントスペースなどの会場運営管理業務の受託決定

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社ホットスケープ

ホットスケープ、森ビル株式会社と虎ノ門ヒルズエリアのイベントスペースなどの会場運営管理業務の受託決定

(PR TIMES) 2023年05月29日(月)11時15分配信 PR TIMES

イベントづくりから「まちづくり」へ

この度、株式会社ホットスケープ(本社:東京都港区)は、森ビル株式会社(本社:東京都港区)と2023年4月1日より、虎ノ門ヒルズエリアの「オーバル広場」や「THE CORE KITCHEN/SPACE」内イベントスペース等の会場運営業務を受託開始しました。
今秋に虎ノ門ヒルズ ステーションタワーが開業するなどグローバルビジネスセンターとして進化する虎ノ門ヒルズエリア。
すでに運営受託中のカンファレンス施設「虎ノ門ヒルズフォーラム」に加えて、「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」及び「虎ノ門ヒルズ 森タワー」「新虎通り CORE」内のイベントスペースを運営受託したことで、エリア活用のイベントをスムーズに実施することが可能になります。

[画像1: https://prtimes.jp/i/92406/14/resize/d92406-14-b2385d8ab8e09106a3b7-5.jpg ]

虎ノ門ヒルズエリアでは「虎ノ門ヒルズ 森タワー」(2014年5月竣工)と「虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー」(2020年1月竣工)、「虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー」(2022年1月竣工)に続いて、東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」と一体開発する「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」が、2023年秋に開業します。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=UbccXqm-s7M&t=2s ]


これら全てが完成すると、「虎ノ門ヒルズ」は、区域面積7.5ha、延床面積80万m、多様な都市機能に加えて、道路や鉄道などの交通インフラとも一体化し、六本木ヒルズに匹敵するスケールとインパクトを誇る「国際新都心・グローバルビジネスセンター」として完成します。

ホットスケープの運営管理施設


■虎ノ門ヒルズフォーラム
 https://forum.academyhills.com/toranomon/
[画像2: https://prtimes.jp/i/92406/14/resize/d92406-14-c323b4a620f16a00d6cf-7.jpg ]


■虎ノ門ヒルズカフェ
 https://www.hillsmediaspace.com/space_th_detail02.html
[画像3: https://prtimes.jp/i/92406/14/resize/d92406-14-3a611a227e54c192fa1f-9.jpg ]


■オーバル広場
https://www.hillsmediaspace.com/space_th_detail01.html
[画像4: https://prtimes.jp/i/92406/14/resize/d92406-14-f8ae59623a63075ba5c6-10.jpg ]


■THE CORE KITCHEN/SPACE
https://www.hillsmediaspace.com/space_th_detail03.html
[画像5: https://prtimes.jp/i/92406/14/resize/d92406-14-dbde49a01ea7c610bd38-11.jpg ]



■虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 地下鉄駅前広場「ステーション アトリウム」 及び
「ステーション アトリウム内のカフェ」を利用したイベントスペース
https://www.mori.co.jp/projects/toranomonhills_area/toranomonhills_stationtower/
[画像6: https://prtimes.jp/i/92406/14/resize/d92406-14-2a31ad22d2b52a0d192a-4.jpg ]



森ビル 全体を一貫した視点で、利用者にも効果的なメディア&スペースの提供に貢献


1)イベント企画・制作会社としての経験と森ビルとの実績を活かして
イベント企画・制作会社としての実績や経験から、施設を提供するだけでなく施設利用者の視点も活用し提案型の営業展開も視野に。
※六本木アカデミーヒルズ・虎ノ門ヒルズフォーラムの運営業務を受託中(虎ノ門ヒルズフォーラムは開業前のコンサルティングから受託)。長年のイベント制作・運営の経験を活かし、イベントにおける安全確保と危機管理への対応をしている。

2)施設の運営だけでなく、営業サポートの機能を
業界内のネットワーキングの参加や内覧会での企画などを通じた利用者ならびに候補の誘客など、待ちの営業ではなく、計画的・戦略的な営業を森ビルとともに展開

3)対応力の向上と売上貢献
スペース販売の支援だけでなく、主催者(利用者)へのコンシェルジュ的な機能を弊社として対応。代理店や制作会社のサポートがない場合や経験の浅い主催者に、安全で確実なイベント制作・運営の機能を提供する。

ホットスケープは創業以来「万全な直接受注体制」のもと、セミナーなどのビジネスイベントを中心に企画・制作・運営を行なっております。また現在はその実績を活かし、施設の管理・運営やプロジェクトコンサルティングなど、事業の幅を拡大。業界の活性化に取り組んでいます。

会社概要


[画像7: https://prtimes.jp/i/92406/14/resize/d92406-14-51037f869501994f6f63-2.jpg ]

社名:株式会社ホットスケープ
所在地:東京都港区虎ノ門 1-16-4 アーバン虎ノ門ビル 8F
代表 :前野 伸幸
設立 :平成3年3月
TEL :03-6205-7197(代表)
FAX :03-6205-7198(代表)
URL :http://www.hotscape.co.jp
事業内容:イベント企画・制作・運営/イベント施設運営・コンサルティング



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る