• トップ
  • リリース
  • 【レッドボックスジャパン】山口県岩国市の小中学校14校にレッドボックスを寄付しました

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

【レッドボックスジャパン】山口県岩国市の小中学校14校にレッドボックスを寄付しました

(PR TIMES) 2023年09月25日(月)10時45分配信 PR TIMES

学校に無料の生理用品を詰めたボックスを寄付し、生理期間中の学生を支援することを目的としたイギリス発祥のチャリティ団体レッドボックスジャパン(REDBOXJAPAN)(所在地:東京都港区、代表:尾熊栞奈、以下:レッドボックスジャパン)は、山口県岩国市へ生理用品を寄付いたしました。2023年8月より岩国市内の小中学校14校に設置を開始いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87783/14/87783-14-08d0162c8cbe0e8447c3895d2f2cd77d-1280x720.png ]

岩国市内の小学校8校中学校6校の計14校にレッドボックスジャパン提供の生理用品を設置し、学生の皆様に無料でご利用いただきます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87783/14/87783-14-bfd5430f06f1380fe45e16ff4a005638-823x620.png ]

岩国市内の学校での生理用品設置の様子(岩国市よりご提供)

レッドボックスジャパンについて


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87783/14/87783-14-d8233e6f51efd686eacea6e2ebd7592f-410x137.png ]

2017年にイギリスで始まった社会活動 ( Red Box Project )
赤い箱に生理用品を詰めて学校に寄付し、生理中の学生を支援することを目的としています。日本では2019年12月に設立し、レッドボックスジャパンとして日本国内で活動しています。

日本全国500の学校・教育機関にレッドボックスを導入済み(2023年9月現在)
「生理用品をみんなが使える」を当たり前にする。そして「生理」を通して自分のからだのこと、今の世界の課題や考え方を知り、より良い世の中を一緒に考える “きっかけ作り” をお手伝いしています。

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=FNSCPcIppII ]


レッドボックスジャパンのミッション



・生理用品の寄付を通して生理中の学生をサポートし、安心して学校に通い学習できる環境を提供。

・自分と他者のからだを大切にすることから、地域・環境を大切にする、持続可能な社会へと繋げていくきっかけを提供。

・女性が主体的に活躍できるフェムテック産業の、グローバル人材育成の促進をサポート。

事業者概要


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87783/14/87783-14-bd60daea092945c6e2a0ce8341e99ddc-1128x1128.jpg ]

尾熊 栞奈(レッドボックスジャパン代表)
愛知県立岡崎高等学校卒、南山大学経営学部学士号取得
東京大学物性研究所上床研究室事務補佐員として勤務。宇宙素材ベンチャー企業との共同研究である高機能耐放射線性炭素繊維”BASH FIBER”事業参画。再生可能素材製造研究の補佐を担当。2019年12月にREDBOXJAPANを設立し、生理用品の寄付を通した若者の支援を開始。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87783/14/87783-14-7ebe0c47ad5c7e6abdc9021fe9570d04-1046x1046.jpg ]


尾熊 涼一(レッドボックスジャパン共同設立者)
University of North Alabama(アラバマ州立ノースアラバマ大学) 音楽学科、University of Nevada Las Vegas(ネバダ州立ラスベガス大学)ビジネスサイエンス学士号 取得、東京大学物性研究所共同研究の宇宙素材ベンチャー企業にて高機能耐放射線性炭素繊維”BASH FIBER”事業参画。再生可能素材製造、貿易業の経験を活かし、レッドボックスの活動をSDGsの一環として提唱。


参考リンク


レッドボックスジャパン公式HP:https://redboxjapan.org/
公式Twitter:https://twitter.com/redbox_japan
公式Instagram:https://www.instagram.com/redboxjapan/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る