• トップ
  • リリース
  • 【特許取得済】揚げ物革命!唐揚げをいつまでも美味しく食べられる「カラッとペーパー」を新発売

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社コウダプロ

【特許取得済】揚げ物革命!唐揚げをいつまでも美味しく食べられる「カラッとペーパー」を新発売

(PR TIMES) 2022年12月14日(水)12時45分配信 PR TIMES

紙を立体化させて唐揚げを包みこむことで、全方位から吸油してカラッと仕上がる

株式会社コウダプロ(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:幸田八州雄)が、中食・フードデリバリーの需要が増すなか、持ち帰りやテイクアウトで時間が経った唐揚げ・揚げ物の余分な油分や水分を吸収してカラッと美味しくヘルシーに仕上げ、さらに保温効果もある、特許を取得した緩衝材「カラッとペーパー」を、12月14日(水)より発売開始したことをお知らせします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/66734/14/resize/d66734-14-2e74b1c89e340a17d36f-5.jpg ]

カラッとペーパーは、唐揚げマニアの26歳OLが小学生の頃から抱いていた「唐揚げをもっと美味しく食べたい!」との想いから生まれたアイテムです。
揚げたては美味しいのだけれど、時間が経つと油がまわってベチャっとしてしまう…。
そこでカラッとペーパーを使うと、時間が経っても美味しく、そしてヘルシーに揚げ物をお召し上がりいただけます。
テイクアウトやデリバリーで唐揚げを提供されている飲食店様にぜひ使っていただきたいアイテムです。(コウダプロで販売中)

唐揚げ好きの90%以上が持ち帰りやデリバリーの唐揚げに不満を感じたことがある中で、コウダプロはカラッとペーパーで揚げ物革命を起こし、世界中の唐揚げ好きたちに、より素晴らしいQOKL(Quality Of Karaage Life)をお届けして参ります。

開発者はコウダプロに新卒で入社し、現在4年目となる原口 水月です。
カラッとペーパーの開発秘話については、PR TIMES STORYに綴っておりますので是非ご覧ください。
https://prtimes.jp/story/detail/vBdelYUqGJx



「カラッとペーパー」の仕組み


カラッとペーパーの仕組みは下記の図の通りです。


[画像2: https://prtimes.jp/i/66734/14/resize/d66734-14-1f5350e994ea1d2adb5d-8.jpg ]



通常、揚げ物の油を切るときに使用するのはキッチンペーパー等です。
しかし、キッチンペーパーは対象物との接地点が1点しかなく、全方位から油を吸収しようとすると、ペーパーの上で唐揚げをコロコロと転がす必要があります。
カラッとペーパーは、紙が立体化することで唐揚げを包みこむことができ、全方位からの吸油が可能となります。
これが、カラッとペーパーを使うと唐揚げが美味しくなる理由です。



カラッとペーパーの効果


1.美味しさアップ!
唐揚げ好き20人にブラインド状態で「どちらの唐揚げが美味しいですか?」と尋ねたところ、90%以上が「カラッとペーパーありのほうが美味しい」と回答しました。
実際に食べた人からは、「全然違う!」、「食感が大きく違った」、「見た目の油っこさが違う。ペーパー使用のほうは罪悪感が少ない」、「ペーパー使用のほうはお肉が柔らかい」、「ペーパー使用のほうは時間が経っても温かかった」とのコメントがありました。

2.カロリーオフ!
カラッとペーパーを使用することで約20%カロリーオフすることがわかりました。(唐揚げ5個に対して実測)
その吸油性は目でも確認できます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/66734/14/resize/d66734-14-fb34eddb1834653846eb-9.jpg ]

(左:使用前 右:使用後)


3.時間が経っても温かさキープ!
唐揚げのテイクアウト時に、
ペーパー使用なし(そのままテイクアウト)/キッチンペーパー使用/カラッとペーパー使用
上記の3パターンに分けて、60分後までの温度変化を計測しました。
すると、ペーパー使用なしとキッチンペーパーを使用した場合は30分後に47℃程度まで温度が落ちてしまうのに対し、カラッとペーパーを使用した場合は60℃を保ちました。
また、60分後では、37℃程度に対し、46℃と保温効果が確認できました。



90%以上の唐揚げ好きが持ち帰りやフードデリバリーで食べる唐揚げに不満を感じたことがある


弊社では、持ち帰りやデリバリーの唐揚げに関する調査を行いました。
【調査概要】
・調査期間:2022年11月15日〜11月18日
・調査対象者:唐揚げ好きの老若男女
・調査方法:インターネット調査
・調査主体:株式会社コウダプロ
・回答数:108件

【調査結果】
1.唐揚げ好きのうち、3人に2人が1か月に1回以上、持ち帰りやデリバリーの唐揚げを買う
2.唐揚げ好きのうち、90%以上が持ち帰りやデリバリーの唐揚げに不満を感じたことがある(油っこい・衣がしなっとしていた・冷めていた等)
3.唐揚げ好きのうち、3人に1人がカロリーを気にしている



販売実績


「めんべい」で有名な山口油屋福太郎様に、業務用食材卸業内にてカラッとペーパーをお取り扱いいただいております。
また、福岡県内の唐揚げ店でもご導入いただいております。(チキン&ベジタブル SunAo様、ラビットフードマーケット様、豆皿中華Q様)



商品概要


・商品名:カラッとペーパー
・入り数:100枚
・サイズ250mm×300mm
・販売価格:1,280円(税抜)
・特許取得済(特許第6803447号)
[画像4: https://prtimes.jp/i/66734/14/resize/d66734-14-c1837e3354db41280eff-3.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/66734/14/resize/d66734-14-11ee5595d292c300e8cf-7.jpg ]




会社概要


会社名:株式会社コウダプロ
本社所在地:〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通4丁目6-20 星野ビル7階
設立:2016年4月
資本金:5,000,000円
代表者:幸田八州雄
ホームページ:https://kouda-pro.co.jp/

【商品に関するお問い合わせ先】
株式会社コウダプロ 揚げ物革命事業部 担当:原口
電話:092-791-5081 FAX:092-791-5087 (受付時間:平日9時〜18時)
メールアドレス:m-haraguchi@kouda-pro.co.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る