• トップ
  • リリース
  • 【ナハト】インスタアカウント運用代行を開始・月10万円〜

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

【ナハト】インスタアカウント運用代行を開始・月10万円〜

(PR TIMES) 2022年05月02日(月)18時15分配信 PR TIMES

株式会社ナハト(本社:東京都渋谷区)は「インスタアカウント運用代行」のサービスをリリースしました。

「インスタグラムでの企業アカウントのフォロワー数が伸びない」
「集客や商品の購入に繋がらない」
「忙しくて運用にかける時間がない」

などの課題を持つ企業に向けたサービスリリースとなります。

■無料相談、資料請求ページ
https://nahato.co.jp/sns-consulting/?utm_source=prtimes&utm_medium=paid-post&utm_campaign=sns-consulthiglp&utm_content=A1__
[画像1: https://prtimes.jp/i/63127/14/resize/d63127-14-80bc3e05f54d43e49ddf-0.jpg ]




インスタアカウントを運用するうえでの企業の課題

近年、SNSマーケティングの市場は拡大傾向にあり、比例してInstagaramによる消費者へのアプローチを行う企業も増加し続けています。


しかし、Instagramの活用に慣れていない企業には多くの悩みがあり、下記の課題に直面することも多いです。

──────────────────────
<インスタアカウント運用よくある課題>
■やり方が分からない
・突然アカウントの運用担当になったため、何から始めたらいいか分からない
・企業アカウントの運用を始めたいが知見がない

■運用しても効果が出ない
・フォロワーやコメントが増えない
・集客や商品購入に繋がらない

■担当者の手が回らない 運用にかけるリソースが足りない
・担当者が1人で広報PRを行っているため、定期的な投稿が出来ない
・日々の業務に圧迫されてアカウント運用に手が回らない
──────────────────────

また、企業アカウントを作成したものの運用が上手く出来ず、数えるほどの投稿しかないアカウントを放置してしまう企業も増えています。

企業がアカウントを放置すると消費者へ不信感を与えてしまい、ブランディングを損なう場合もあるため、SNSを運用する際には、ユーザーに対して有益な投稿を続けていくことが重要です。


インスタアカウント運用の課題を解決する手法「ナハトが独自に持つ3つの強み」


[画像2: https://prtimes.jp/i/63127/14/resize/d63127-14-e89b1af740db4688fed9-1.jpg ]

ナハトのインスタアカウント運用代行サービスでは、独自に持つインスタアカウント運用における強みを活用して、クライアントの課題を解決します。

──────────────────────
<独自のインスタアカウント運用3つの強み>
1. Instagramアルゴリズムを熟知した勝ちパターンの構築
フォロワーが増えない課題を解決するためには、アルゴリズムの網羅的な理解が必須。
アルゴリズムを理解することで「発見タブ」への表示回数も増え、フォロワーの獲得につながります。

2. Instagram運用を成功に導くデータ分析
ユーザーから反響ある投稿をするためには、まずアカウントの現状を可視化し、分析することが重要です。
分析データをもとに投稿内容をアップデートすることで、反応率や集客効果の高いクリエイティブを作成します。

3. PR担当者を徹底サポート
「何から始めたらいいか分からない」
「知見がなくアカウントを適切に運用することができない」など
課題を抱える企業に対して、ナハトの担当者が独自の視点を使って成功に導きます。
──────────────────────


インスタアカウントの運用効果を最大化する手法「ナハトのマーケティング力の掛け合わせ」


[画像3: https://prtimes.jp/i/63127/14/resize/d63127-14-6466484ce8bf30bd02ba-2.jpg ]

さらに、ナハトが得意とする「マーケティング力」をインスタアカウント運用のサービスに掛け合わせることで、アカウント運用の効果最大化を推進することが可能です。

ナハトでは創業からインフルエンサー広告とアド広告の事業を主力事業として展開しています。
メーカーや企業からは、商品やブランドを売る力があると評価をいただくことが多く、累計案件数は創業4年にして約2000件もの実績を持っており、創業5年目となる現在の売上高は83億円に成長しています。

ナハトがマーケティングで培った「売る力」でアカウント運用の効果最大化する手法は下記2つが挙げられます。

──────────────────────
<ナハトのマーケティング力を使った効果最大化の手法2つ>
1. 専属デザイナーによる効果の出る投稿クリエイティブ制作
ユーザーから大きな反響を得られる”バズる”投稿クリエイティブをナハトの社内デザイナーが作成します。
ナハトのデザイナーはユーザーの興味を集めるデザインだけでなく、ユーザーの「購買欲求を高めるデザイン」を作成することが可能なため、訴求力の高いクリエイティブを制作可能です。

2. SNS広告配信による効果最大化
ナハトにはアド・アフィリエイト広告で結果を残してきた広告配信のプロが多数在籍しています。
企業のキャンペーンやイベントの告知に合わせたダイレクト広告を配信することが得意なため、集客や購入など、売上UPに繋がるインスタ投稿を実現することが可能です。
──────────────────────


ナハトのインスタアカウント運用代行が企業にもたらすメリット


[画像4: https://prtimes.jp/i/63127/14/resize/d63127-14-dffa1c04c9a62ca2ac7a-4.jpg ]

上記の、課題解決と運用効果最大化の手法を使って
ナハトのインスタアカウント運用代行は企業に下記のメリットをもたらします。

<ナハトのインスタアカウント運用代行が企業にもたらすメリット>
・商品やサービスの認知度と好感度が上がり、顧客獲得や店舗集客が出来て売上が向上する
・インスタアカウントを通じて企業の新しいブランディングを作ることが出来る
・インスタアカウントを通じてユーザーとコミュニケーションを取る機会が増え、商品改善や新商品開発に繋がる


無料ご相談、資料請求はこちら



[画像5: https://prtimes.jp/i/63127/14/resize/d63127-14-ee77d2bfccf9521938a7-3.png ]

◯インスタアカウント運用代行のご相談、資料請求ページ
https://nahato.co.jp/sns-consulting/?utm_source=prtimes&utm_medium=paid-post&utm_campaign=sns-consulthiglp&utm_content=A2__

◯株式会社ナハトHP
https://nahato.co.jp/


株式会社ナハトについて

<所在地>
東京本社
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティウエスト 13F

沖縄オフィス
〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地1丁目2-25 G7ビル 6F

<設立>
2018年7月10日

<事業内容>
広告代理事業(インフルエンサー広告、AD広告、リスティング広告、SEO事業 etc)
広告コンサルタント事業 (キャスティング、動画制作、LTV改善 etc)
プロダクション事業(クリエイターマネジメント、コンテンツ企画運用 etc)
Webメディア制作事業 (オウンドメディア制作運用・システム開発 etc)
D2C事業(商品開発、D2Cコンサルタント etc)
EC事業(EC販売代行、ECコンサルタント etc)



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る