• トップ
  • リリース
  • オンライン旅行ツアーを一括して検索できるサービス「WaTrip」が、日本のオンラインツアーに特化した英語版をリリース! 地域の景色、文化、特産品等を日本好きの外国人にオンラインツアーでPRできます。

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社Torch

オンライン旅行ツアーを一括して検索できるサービス「WaTrip」が、日本のオンラインツアーに特化した英語版をリリース! 地域の景色、文化、特産品等を日本好きの外国人にオンラインツアーでPRできます。

(PR TIMES) 2021年06月17日(木)12時15分配信 PR TIMES

ウィズコロナにおけるオンラインツアーや物販による新たな収益化、アフターコロナを見据えたインバウンド・プロモーション施策の一つとして、WaTripを活用しませんか?

株式会社Torch(本社:東京都杉並区、代表取締役:木村駿介)は、オンライン旅行やオンラインツアーを比較できるように、様々なオンライン旅行やオンラインツアーを一括して検索できるサービス「WaTrip」の英語版をリリース致しました。

【URL】https://en.wa-trip.com/

日本各地の観光地をオンラインツアーとして企画し、「WaTrip」に掲載することで、世界中の日本好きの外国人にPRすることができます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/60052/14/resize/d60052-14-115585-0.png ]



「WaTrip」英語版開発の背景

「WaTrip」は、様々なオンライン旅行やオンラインツアーを一括して検索できるサービスとして、2021年2月よりスタート致しました。オンラインツアーの掲載数やサイトを訪れる利用者も順調に増えております。
株式会社Torchが主催したオンラインツアーの参加後のアンケートでは、97%のお客様が「満足した」と回答し、「実際に行きたくなった」「●●さん(オンラインツアーのガイド)にリアルでガイドしてもらいたい」などの感想をいただいております。
オンラインツアーは、アフターコロナを見据えたインバウンド・プロモーション施策として非常に効果的であり、また、オンラインツアーそのものや物販などへの広がりによる新たな収益化も期待できます。

一方、緊急事態宣言の延長もあり、日本国内の観光地は依然として厳しい状況が続いております。オンラインツアーを実施されている観光地等も増えていて、日本の素晴らしい景色、文化、体験等ができるオンラインツアーもあります。そのような日本の素晴らしいオンラインツアーを世界中の人に知ってもらいたいと思い、「WaTrip」の英語版を開発致しました。

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=8L8KA0CdcFs ]




「WaTrip」英語版のサービス概要


【使い方】
・行きたい都市、カテゴリー等からオンラインツアーを検索します。
・検索結果のツアー名、写真、金額、案内文を見て、気になるツアーを選びます。
・掲載先のページに行き、詳細内容を確認後、申し込みます。

【ユーザーのメリット】
・行きたい都市、カテゴリー等からオンラインツアーを検索できます。
・検索結果を料金の安い順や高い順等で並び替えて、比較できます。
・オンライン旅行の方法など、関連情報を知ることができます。

【地方自治体や旅行会社等のメリット】
・企画したオンラインツアーを無料で掲載でき、ユーザーに認知されやすくなります。
・掲載作業は株式会社Torchが行うので、掲載依頼のご連絡だけで掲載することができます。
・英語版だけでなく、日本語版にも掲載されるので日本人にもPRできます。

【名前の由来】
「WaTrip」は、WaとTripを組み合わせた造語です。Waには、日本の「和」、オンライン旅行サービスを広げる「輪」、わぉ!という驚きや喜びをオンラインツアーで感じて欲しいという意味を込めて命名致しました。

[画像2: https://prtimes.jp/i/60052/14/resize/d60052-14-411642-1.png ]




地方自治体や観光協会、旅行会社、観光施設等の皆様へ

株式会社Torchは、ビデオ電話を使ってリアルタイムで現地と繋ぐオンラインツアーに可能性を感じ、コロナ前からオンラインツアーを企画し、運営しております。これまで、ガイドとお客様が1対1のプライベートツアー、お客様が複数いらっしゃるイベント型のオンラインツアー、見ているものをそのまま購入できるショッピングツアー、祭りなどの体験ツアー、アニメの聖地巡礼ツアーなど様々なオンラインツアーを実施して参りました。

オンラインツアーに関する企画、運営、集客等の様々なノウハウがあり、オンラインツアーを実施してみたい地方自治体、観光協会、旅行会社、観光施設等のお役に立てます。ぜひ一度お問い合わせください。地域の魅力を一緒にオンラインツアーで伝え、その後のインバウンドや物販等にも広め、地域活性化に繋げられればと思っております。


[画像3: https://prtimes.jp/i/60052/14/resize/d60052-14-180673-2.png ]




会社概要

会社名 :株式会社Torch
所在地 :東京都杉並区荻窪3-7-2
代表者 :木村駿介
設立  :2020年6月2日
URL  :https://wa-trip.com/
e-mail :info@wa-trip.com
事業内容:オンライン旅行マッチングサービスの運営

【オンライン旅行への想い】
株式会社Torchは、オンライン旅行が広まることで、旅行者、途上国、観光地の三者がWin-Win-Winとなると考えています。
●旅行者:全ての人が旅行をより気軽に楽しめる世界を
旅行は年に数回しか行けません。また、体力や気力がない高齢者、時間やお金がない等、旅行に行けない人もたくさんいます。オンライン旅行により、全ての人が旅行をより気軽に楽しめます。

●途上国:誰でも簡単にできる新たな仕事を提供
途上国には働きたくても働けない人がたくさんいます。しかし、アフリカのサファリなど現地では当たり前の景色がたくさんあります。スマホで撮るだけ、という誰でも簡単にすぐできる仕事で収入を得られます。

●観光地:サステナブルツーリズム(持続可能な観光)の実現
観光地に多くの観光客が押し寄せ、地域の生活や景観を破壊するオーバーツーリズムが問題となっています。オンライン旅行により現地に行かずに楽しむことができ、サステナブルツーリズムに繋がります。 また、コロナの影響を受けている、旅行代理店やガイドの新たなサービスとなります。

[画像4: https://prtimes.jp/i/60052/14/resize/d60052-14-637556-4.jpg ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る