• トップ
  • リリース
  • “社長直々のオンライン家庭訪問”が今年も7月1日スタート!!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社エントリー

“社長直々のオンライン家庭訪問”が今年も7月1日スタート!!

(PR TIMES) 2021年07月06日(火)10時45分配信 PR TIMES

―コロナ禍でも加速する新入社員の転職事情―

 総合人材サービスを手掛ける株式会社エントリーは、人と仕事の“縁”結び(EN)に“挑戦”(TRY)し続けています。社員の平均年齢が27.8歳、創業7年の若い会社ですが、全国に27の拠点を持ち、2014年の創業以来、約80万人の人と仕事を結びつけてきました。そんな弊社のモットーは「社員は家族」。社員を家族同然に大切に思う社員第一主義。そのため毎年、新入社員の実家に自ら家庭訪問を行っています。今年は23人の新入社員が入社し、今年も社長による家庭訪問が7月1日にスタートします。
【社長が家庭訪問とは!?】
 家庭訪問は、2016年から毎年行っています。新入社員が入社して3か月を経過した7月から年末にかけて、全新入社員の実家をめぐるために全国各地を飛び回ります。コロナ禍のため、去年からはオンライン家庭訪問を取り入れています。家庭訪問では主に、ご両親から小さい頃のエピソードや、趣味、好きな食べ物などたわいのない話をし、ご家族から社員の特性を読み取ります。ご家族に仕事への理解を深めてもらうことも狙いです。一方会社側は、家庭訪問で伺った内容を集約し、配属先の上司に人材教育のアドバイスをすることで、新入社員にとっても会社にとっても働きやすい環境を整えることができます。家族と同じくらい社員を大切にしている弊社ならではの取り組みのひとつです。
[画像1: https://prtimes.jp/i/29741/14/resize/d29741-14-35bafab6a73a6cf64c67-9.jpg ]



 他にも…年365日 毎朝4時に全社員へ向けたメッセージを社内SNSにアップし、対話を大事にしたり、全社員の誕生日に手紙と誕生日プレゼントを贈ったりと、日々社員との交流を大切にし、常に社員全員への愛情を伝えています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/29741/14/resize/d29741-14-8ac721419a5434812757-10.jpg ]



【家庭訪問で離職率が低下】
 家庭訪問を通して離職率の低下にも成功。2014年の新入社員の離職率が60%から約14パーセントに抑えることができました。新規大卒就職者の産業分類別の就職後3年以内の離職率(厚生労働省出典)を見ても、全国平均2018年37.2%に対し、弊社では14.3%に留めることに成功。
 転職が当たり前になった今の時代において、新卒入社では「七五三現象」が課題となっています。(新卒社員の3年以内離職率が中卒で7割、高卒で5割、大卒で3割という実態を表現した言葉)
 弊社では、家庭訪問を通して、社員にとっても会社にとっても居心地の良い環境づくりに生かすことができたことにより、離職率低下につながりました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/29741/14/resize/d29741-14-7e4f87ca770e71882ae4-3.png ]


【株式会社エントリーはこんな企業です】
▼拠点は全国に27カ所
▼24時間好きな時間に登録ができるサービス「スマジョブ」の展開
▼ゴルフやサッカーなどあらゆるスポーツチームとスポンサー契約
[画像4: https://prtimes.jp/i/29741/14/resize/d29741-14-232833d51c45ecc89b7d-1.png ]



[画像5: https://prtimes.jp/i/29741/14/resize/d29741-14-45c7c271e6dc24af0ffe-7.jpg ]

株式会社エントリー
代表取締役 寺本 潤 
Teramoto Jun
1971年4月26日生まれ(50歳)
大阪府池田市出身 東京都港区在住


【会社概要】
名称 : 株式会社エントリー (英語表記 ENTRY,Inc. )
所在地 : 〒163-0241 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル41F
代表取締役 : 寺本潤
事業内容 : 人材派遣事業、人材紹介事業、紹介予定派遣事業
HRコンサルティング事業、アウトソーシング事業
URL : https://www.entry-inc.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る