プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

5月25日(木)に鶴岡天神祭を開催します(24日は宵祭)

(PR TIMES) 2023年05月19日(金)19時45分配信 PR TIMES

通称「化けものまつり」


[画像1: https://prtimes.jp/i/102262/13/resize/d102262-13-30392dcebafbda3aad29-1.jpg ]

 鶴岡の天神祭は、老若男女の別なく、派手な花模様の長襦袢に角帯を締め、尻をからげ、手ぬぐいと編み笠で顔を隠し、手にとっくりと盃を持ち、無言で酒を振る舞う習わしで、通称「化けものまつり」として広く知られています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/102262/13/resize/d102262-13-27405145aa154f926662-0.jpg ]

 この祭りは、学問の神様といわれる菅原道真公を祀る鶴岡天満宮のお祭りです。その昔、道真公が京都から九州大宰府に配流される時、道真公を慕う人々が時の権力をはばかり、姿を変え顔を隠して密かに酒を酌み交わし、別れを惜しんだという言い伝えによるもので、全国に数ある天神祭の中でも、ほかでは見られない鶴岡のみの奇祭です。
[画像3: https://prtimes.jp/i/102262/13/resize/d102262-13-19e2808071535731f204-3.jpg ]

 化けもの姿で3年間誰にも知られずお参りができると、念願がかなうと言われています。

 天神祭をお楽しみください!
[画像4: https://prtimes.jp/i/102262/13/resize/d102262-13-13f4d57c99602207134c-2.jpg ]


●パレードコースはこちらから
https://prtimes.jp/a/?f=d102262-13-e821ce4bf8e448eda59558659688b9f2.pdf


 また、前日の5月24日には、鶴岡駅前で大絵馬型山車やパレード参加団体の大絵馬の展示、大絵馬型山車のライトアップ、ステージイベント、地元商店による出店を予定しています。

◆タイムスケジュール
 18:45〜 宵祭り 開会
 19:15〜 大絵馬型山車 点灯式及びライトアップ(〜21:00)
◆その他
 17:00〜20:00 マリカ広場内で商店街直営店等の出店を予定しています。


詳しくはこちら(鶴岡市ホームページ)
https://www.city.tsuruoka.lg.jp/kanko/kankou-event/tenjinmatsuri.html

【お問合せ】
山形県鶴岡市商工観光部観光物産課 
TEL:0235-35-1301



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る