プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

「2023ものづくり川柳大賞」入選作・佳作が決定!

(PR TIMES) 2023年03月10日(金)17時15分配信 PR TIMES

3月3日に「第10回ものづくり・現場力事例フェア」で表彰

株式会社日本能率協会コンサルティング(以下、JMAC/本社:東京都港区・代表取締役社長:小澤勇夫)の「2023ものづくり川柳大賞※」の入選作5句・佳作13句が決定しました。今回の応募総数は652句で、JMACの第1次審査と川柳審査員による選考会を経て、受賞作品が決定しました(下記一覧をご参照ください)。
入選作はイラスト(作:コダイラショウヘイ)と選評を付けてJMACホームページに公表するとともに、2023年3月3日(金)に新横浜プリンスホテルで開催された『第10回 ものづくり・現場力事例フェア』(主催:JMAC)で表彰式が行われ、小澤勇夫・JMAC代表取締役社長より入選作者に賞状と副賞が贈られました。
株式会社日本能率協会コンサルティング(以下、JMAC/本社:東京都港区・代表取締役社長:小澤勇夫)の「2023ものづくり川柳大賞※」の入選作5句・佳作13句が決定しました。今回の応募総数は652句で、JMACの第1次審査と川柳審査員による選考会を経て、受賞作品が決定しました(下記一覧をご参照ください)。
入選作はイラスト(作:コダイラショウヘイ)と選評を付けてJMACホームページに公表するとともに、2023年3月3日(金)に新横浜プリンスホテルで開催された『第10回 ものづくり・現場力事例フェア』(主催:JMAC)で表彰式が行われ、小澤勇夫・JMAC代表取締役社長より入選作者に賞状と副賞が贈られました。
なお、入選した句とイラストによる「2023ものづくり川柳ポスター」も公開しており、以下のURLより無料でPDFデータがダウンロードできます。

 ●2023ものづくり川柳大賞ポスターのダウンロードURL
 https://www.jmac.co.jp/news/items/senryu_2023.pdf

※ものづくり川柳大賞とは
JMACの月刊誌『TPMエイジ』で1997年から募集していた「TPM川柳大賞」「工場川柳大賞」を受けて、「ものづくり・現場力事例フェア」の特別企画として募集している川柳賞です。ものづくりに従事する方々の職場や家庭での喜怒哀楽を、ユーモラスな川柳で表現する企画として長年親しまれています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/80217/12/resize/d80217-12-823a4044171c9583fef9-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/80217/12/resize/d80217-12-ece8e825e1b26803ae48-1.jpg ]



「2023ものづくり川柳大賞」入選作・作者一覧(敬称略)

【大賞】無線ラン 電波が途切れて 人がラン
 藤村 順子(株式会社デンソー・幸田製作所)
[画像3: https://prtimes.jp/i/80217/12/resize/d80217-12-79458bd3bc4bc92ba53a-5.png ]


[表1: https://prtimes.jp/data/corp/80217/table/12_1_1e2147eb07e2838a28c70a2856f14f11.jpg ]



【優秀賞】ベテランに なって忘れた 基礎知識
 近藤 直美(独立行政法人国立印刷局・岡山工場)

[画像4: https://prtimes.jp/i/80217/12/resize/d80217-12-f0affdaec1dbb19f8289-2.png ]


[表2: https://prtimes.jp/data/corp/80217/table/12_2_6f5adeae4233915238d6cbfc44f8343f.jpg ]



【優秀賞】マニュアルは 動画で倍速 Z世代
 北本 慎一(西部石油株式会社・山口製油所)
[画像5: https://prtimes.jp/i/80217/12/resize/d80217-12-cfe0f239414474edf6cf-4.png ]


[表3: https://prtimes.jp/data/corp/80217/table/12_3_c99fb06a22c88ccb221d9419e544a551.jpg ]



【ユーモア賞】伝承も 厳しくすれば いなくなる
 坂本 誠(リョービ株式会社・ダイカスト事業広島)
[画像6: https://prtimes.jp/i/80217/12/resize/d80217-12-026c6d15530bcf71ce65-3.png ]


[表4: https://prtimes.jp/data/corp/80217/table/12_4_8df962365cad07461e8b989c52a9ac04.jpg ]



【旬で賞】1ミリの 世界がモノ言う ラインかな
 大串 達也(株式会社再春館製薬所・薬彩工園)
[画像7: https://prtimes.jp/i/80217/12/resize/d80217-12-18e1579908e93827de37-6.png ]


[表5: https://prtimes.jp/data/corp/80217/table/12_5_ba4eb5be57fdec1fb0f752c016797ca3.jpg ]




「2023ものづくり川柳」佳作・作者一覧(順不同・敬称略)

ミーティング 家族が見てる 照れワーク
 臼井 哲哉(サントリー株式会社・京都ビール工場)

ねじ固い 筋トレよりも 潤滑剤
 神谷 洋(東洋理工株式会社・本社)

診断で 初めて現場の 顔を知り
 河野 栄司(サンエイ糖化株式会社)

補正値で 四季の変化に 気づく朝
 磯貝 光信(磯正工業所・中町工場)

初期清掃 機械と話す 良い機会
 大森 利克(JX金属株式会社・日立事業所)

よく見たら エフの日付けが 10年前
 三谷 真一朗(ブリヂストンフローテック株式会社・埼玉工場)

油摂り 太らないのは 設備だけ
 武井 一広(サントリープロダクツ株式会社・神奈川綾瀬工場)

人足りず よそから借りて 知恵も借り
 小嶋 賢司(株式会社阪上製作所・青森工場)

なぜなぜの アプリはどこと 聞く新人
 藤村 征二(旭化成株式会社・製造統括本部 川崎製造所)

作業着の 色変えていく 日々の汗
 松本 裕一郎(JX金属製錬株式会社・佐賀関製錬所)

見た目より 中身で勝負 自主保全
 伊澤 友博(アルテミラ株式会社・小山工場)

自主保全 成果ドルから 円換算
 小前 雅一(富士石油株式会社・袖ケ浦製油所)

保全プロ 見る聞く触るの 三感王
 粟津 宏基(住友化学株式会社・大分工場)

《株式会社日本能率協会コンサルティング 概要》

社 名 :株式会社日本能率協会コンサルティング (JMAC)
所在地 :〒105-0011 東京都港区芝公園3-1-22 日本能率協会ビル7階
      TEL: 03-4531-4300(代表) FAX: 03-4531-4301 https://www.jmac.co.jp
創 立 :1980年4月1日(創業1942年)
資本金 :2億5千万
社員数 :約300名
業務内容:経営コンサルティング業。戦略、マーケティング&セールス、R&D、生産、TPM、サプライチェーン、組織・人事、BPR、ITビジネスなど、クロスファンクショナルなコンサルティングサービスを展開。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る