• トップ
  • リリース
  • カワダロボティクスの「NEXTAGE」のサードパーティオプションを展開開始!

プレスリリース

  • 記事画像1

カワダロボティクス株式会社

カワダロボティクスの「NEXTAGE」のサードパーティオプションを展開開始!

(PR TIMES) 2022年02月17日(木)17時45分配信 PR TIMES

ヒト型協働ロボット「NEXTAGE」の短期間での本格稼働をサポートするため、サードパーティオプションの展開を開始しました!

ヒト型協働ロボット「NEXTAGE」は、非常に汎用性の高いロボットで、販売開始以来、様々な業界のお客様に導入いただいてきました。このたび、サードパーティ連携を開始し、多様なパートナーのハンドや周辺装置を組み合わせることで短期間での本格稼働をサポートします。
ヒト型協働ロボット「NEXTAGE(ネクステージ)」を展開するカワダロボティクス株式会社(東京都台東区 代表取締役社長:川田忠裕)は、「NEXTAGE」と組み合わせて使用できる周辺機器・ソフトウェアのサードパーティ製のオプションを展開開始します。

[画像: https://prtimes.jp/i/77971/12/resize/d77971-12-8680b19e3a2e50ba6865-0.jpg ]



「NEXTAGE」の短期間での本格稼働をサポートするため、機能を拡張する周辺機器やソフトウェアを開発・販売するサードパーティの製品を「パートナーオプション」としてラインナップします。

エンドエフェクタやアクセサリからソフトウェアまでを取り揃えることで、今まで時間がかかっていた周辺機器の選定を、より簡単に行う事ができ、ユーザやシステムインテグレータがシステム構築などにかかる費用や時間を削減できます。

現在対応中の製品もあり、ラインナップは今後も順次追加していく予定です。


【動画(シナノケンシ株式会社:ASPINAロボットハンド)】
[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=vl5RslYY-eQ ]



【動画(日東工器株式会社:デルボ DLV45C)】
[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=4x7lu68U6LU ]



■概要
名称: ヒト型協働ロボット「NEXTAGE」のサードパーティオプション

開始時期:2022年2月〜

内容:ヒト型協働ロボット「NEXTAGE」シリーズと組み合わせて使用できる周辺機器・ソフトウェアのサードパーティ製のオプションを展開開始します。

オプション詳細およびラインナップは、2022年2月にリニューアルした「NEXTAGE」のWebサイトのパートナーオプションページに掲載中です。
Webサイト:https://nextage.kawadarobot.co.jp/expand/option/partner


■お問合せ
・サードパーティオプションについては、下記Webサイト内に記載されているパートナー各社へお問合せください。
https://nextage.kawadarobot.co.jp/expand/option/partner

・ヒト型協働ロボット「NEXTAGE」については、カワダロボティクスへお問合せください。
⇒カワダロボティクス株式会社 営業部
TEL:03-5830-3310
E-mail:nextage@kawadarobot.co.jp

                                                 以上

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る