• トップ
  • リリース
  • 【全国から受講可能】子どもアドボカシー講座を開講!子どもの声を大切にするアドボケイト(意見表明等支援員)を養成

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

NPO法人全国子どもアドボカシー協議会

【全国から受講可能】子どもアドボカシー講座を開講!子どもの声を大切にするアドボケイト(意見表明等支援員)を養成

(PR TIMES) 2023年12月04日(月)11時15分配信 PR TIMES

子どもアドボカシーについて、知りたい、活動したい、支援したい方などご参加お持ちしております!

NPO法人全国子どもアドボカシー協議会(所在地:福岡県福岡市中央区、理事長:相澤 仁)は、NPO法人子どもアドボカシーをすすめる会TOKYO(代表理事:森 時尾)と共催で、16(土)より「子どもアドボカシー講座<基礎/養成>」を開講いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106655/11/106655-11-a3cc9e220db8e97a0a368c7e29fd30c8-1280x720.jpg ]

講座開講の背景


 子どもアドボカシーとは、子どもの意見を傾聴し、子ども自身が声をあげられるよう支援する活動のことです。
1989年に採択された子どもの権利条約は、子どもは自分に関係のあることについて自由に意見を表す権利を保障しています。しかし、家庭、学校、社会のなかで一人ひとりの子どもの声は十分に聴かれているとはいえません。周囲が受け止めなかったり、声の大きい人にかき消されてしまったりすることもあります。
 2022年6月に成立した改正児童福祉法では、「児童の意見聴取等の仕組みの整備」が盛り込まれ、2024年4月の施行に向けて、各地で仕組みづくりがはじまっています。
 全国子どもアドボカシー協議会は、今年度、公益財団法人日本財団より助成金を受領し、地域における子どもアドボカシー事業の取り組みを促進し、社会的養護を受けている子どもも、等しく意見表明権を行使できる基盤をつくることを目的として、NPO法人子どもアドボカシーをすすめる会TOKYOと共催し、東京都にて子どもアドボケイト(意見表明等支援員)を養成する講座を実施することといたしました。

全国子どもアドボカシー協議会の取り組み


 全国子どもアドボカシー協議会は、「子どもの声を大切にし、ともに生き育ちあう社会の実現」を理念に2022年3月に設立し、昨年度は、全国各地の子どもアドボカシー事業の事例報告を交えて各地の課題や活動の進捗について意見交換を行う「交流会」の実施や、地域で子どもアドボカシーを展開するための課題などについて議論する「自治体向けセミナー」などを実施。今年は、「子どもとともに生きる社会を実現するために」何が必要かを考えることをテーマとした「全国セミナー」や群馬県や香川県で初となる「子どもアドボカシー講座」を開催するなど、子ども・若者参画を中心とした、「アドボカシー(意見表明支援)」活動を全国へ拡げております。

子どもアドカシーをすすめる会TOKYOの取り組み


 子どもアドボカシーをすすめる会TOKYOは、2020年春から有志の任意団体を基盤に子どもに関する勉強会を継続的に開催してきましたが、子どもの意見表明支援を行う子どもアドボカシーの実践に向け、2021年12月NPO法人として活動を踏み出しました。
 それまで、それぞれの立場で子どもと関っていましたが、子どもの意見を十分に聴いてきたとは言い難い反省を持っていました。子どもが安心して自分の気持ちや希望を伝えられるアドボケイトとして、子どもの側にいたいと願っております。
 児童養護施設の子どもアドボカシー実践では、子どもが子どもの権利を知り、受け取る機会となるよう様々な工夫しながら取り組んでいます。昨年は杉並区NPO団体助成金を得て「子どもの権利を知る子どもカフェ」を開催しました。子どもたちの積極的な意見発表は大人が励ましをもらいました。
 現在児童養護施設二か所で訪問アドボカシーを行っています。来春には更に、活動範囲が広がっていくと考えております。全国各地で子どもアドボカシーが広がり、子どもの権利が確かに子どものものとなることを期待し、子どもアドボカシーをすすめる会TOKYOは子どもアドボカシー実践を通じ、子どもの権利を保障する社会を築きたいと願っています。

<子どもアドボカシーをすすめる会TOKYO 代表理事:森時尾氏からのメッセージ>
 子どもアドボカシー養成講座in TOKYOに関心を寄せてくださりありがとうございます。
 子どもアドボカシーをすすめる会TOKYOでは現在2か所の児童養護施設で訪問アドボカシーをしていますが、来年度はさらに訪問施設が増えていくと考えております。多くのアドボケイトの参加が必要となります。
 アドボケイト一人ひとりは年齢も個性も異なりますが、学びを重ね、話し合いを重ね、信頼関係に基づくアドボケイトグループでありたい、同時に、全国に子どもアドボカシーをすすめる仲間に力ももらいながら、子どもたちの前に立つ会でありたいと考えております。みなさまのご参加とご協力をお願い申し上げます。
 本講座はオンライン中心ですが、当会についてお知りになりたいことがございましたら、ご遠慮なくいつでもご連絡ください。後日ご返事をいたします。

イベント概要


【対象】
・子どもアドボカシーに関心がある方
・アドボケイトとして活動していきたい方
・子ども支援に関わる行政や関係機関、施設、学生の方も歓迎
※オンラインとリアルでのハイブリッド開催のため、全国からの応募可能!

【開催日時】
2024年1月6(土)〜3月23日(土) 
※3/9(土)のみ現地とオンラインでのハイブリッド開催
※それ以外の日程は、オンラインのみでの開催

【会場】
オンライン Zoom開催の予定
現地会場  コンフォート新宿 (東京都新宿区新宿4-3-25 TOKYU REIT新宿ビル 7階)

【受講料】
・基礎・養成一般 25,000円(2,000円)
・基礎のみ     10,000円(1,000円)
・養成のみ     15,000円(1,000円)
※( )内は29歳以下の方の料金

【プログラム】
子どもアドボカシーの定義や理念など基礎的なことから学べます。
アドボケイト派遣団体や児童相談所など、各分野の専門家を招いて、子どもアドボカシーについて理解を深められる内容となっています。
【基礎講座】子どもアドボカシーの定義や理念など基礎的な知識や最前線の動きを学びます。
【養成講座】ロールプレイなども含め、子どもアドボカシーを行うための具体的な実践知識やスキルを学びます。

プログラム詳細はこちら:https://www.child-advocacy.org/activities/15510
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106655/11/106655-11-92e240592552843022545f519aff7772-767x1189.png ]


【お申込み方法】
お申込みはこちら:https://peatix.com/event/3753528/
■申込〆切
・基礎のみ、基礎&養成両方の方12/25(月)
・養成のみの方1/25(木)

《 主催/共催/助成 》
主催:NPO法人全国子どもアドボカシー協議会
共催:NPO法人子どもアドボカシーをすすめる会TOKYO(URL:https://www.childadvocacy.jp/
助成:公益財団法人日本財団(URL:https://www.nippon-foundation.or.jp/ )
 
NPO法人子どもアドボカシーをすすめる会TOKYOについて


 NPO法人子どもアドボカシーをすすめる会TOKYOは子どもの意見表明権(「子どもの権利条約」第 12 条)の保障及び子どもの最善の利益(同3条)の実現に向けて、子どもアドボカシーに関する人材育成、実践活動、普及啓発、調査研究を行うとともに、地域の子どもや子育てを支援する活動を行い、子どもの発達と成長を支え、子どもが希望をもって安心して暮らすことができる地域社会づくりに寄与することを目的として活動しています。

【組織概要】
組織名:NPO法人子どもアドボカシーをすすめる会TOKYO

役員:代表理事 森 時尾
理事5名

事業内容:(1)子どもの意見表明を支援する子どもアドボケイトの養成及び訪問等の実践
(2)子どもの権利及び子どもアドボカシーに関する普及啓発
(3)子どもの権利及び子どもアドボカシーに関する調査研究
(4)地域の子どもの発達・成長や子育てを支援する活動
(5)その他この法人の目的を達成するために必要な事業

設立:2021年9月23日

HP: https://www.childadvocacy.jp/
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106655/11/106655-11-6067e150c03a7216edd2436ba189145a-1200x630.png ]


NPO法人全国子どもアドボカシー協議会について


 子どもの権利条約を基本とし、子ども・若者とのパートナーシップのもと、子どもアドボカシー活動を推進する団体・個人の交流と連携を通して、子どもの声を大切にし、すべての子どもの権利を尊重する社会の実現に寄与することを目的として活動しています。

【組織概要】
組織名:NPO法人全国子どもアドボカシー協議会

役員:理事長 相澤 仁
    理事 14名

事業内容: (1)子ども・若者によるアドボカシー事業
(2) 子どもアドボカシー活動を推進する団体・個人の交流・研鑽事業
(3)独立アドボケイトなど人材養成及びプログラム開発事業
(4) 子どもアドボカシーに関わる調査研究及び提言事業
(5) 子どもアドボカシーに関わる情報提供及び広報事業
(6) その他この法人の目的を達成するために必要な事業

設立: 2022年3月27日

HP:https://www.child-advocacy.org/
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106655/11/106655-11-f2514377e4f1bc33100ccc2423f8ece1-1206x432.jpg ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る