• トップ
  • リリース
  • 夢を応援する!「キャンプ×メタバース」アウトドアブランドSorgeが、世界最大のVRイベント「バーチャルマーケット2022 Winter」(12月3日―18日)に初出店

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社いちばんぼし

夢を応援する!「キャンプ×メタバース」アウトドアブランドSorgeが、世界最大のVRイベント「バーチャルマーケット2022 Winter」(12月3日―18日)に初出店

(PR TIMES) 2022年11月04日(金)12時15分配信 PR TIMES

夢を募集中!! Sorgeのブース「Empowerment Camp World」にてあなたの夢を応援

アウトドアブランドSorge(以下Sorge)を運営する株式会社いちばんぼし(本社:東京都品川区、代表取締役:浅山佳 映子)は、「キャンプ×メタバース」をコンセプトに、世界最大のVRイベント「バーチャルマーケット2022 Winter(https://winter2022.vket.com/)」(会期:12月3日―18日、主催:株式会社HIKKY)に、キャンプ場 「Empowerment Camp World」を初出店いたします。

あなたの夢を応援します!


[画像1: https://prtimes.jp/i/83455/11/resize/d83455-11-cb2c89eda06a5e49c173-5.png ]

Empowerment Camp Worldは、メタバース空間に出来る仮想都市「パラリアル札幌」エリアに出店。
ブース内では、北海道ならではの「ワカサギ釣り」体験や、マイムマイムを踊れるなど、キャンプならではのギミックが盛り沢山!
さらに、メインツリーである、モミの木に、皆さんから寄せられた夢を飾り、世界中の参加者と一緒に夢を応援しあう企画を開催いたし ます。

夢の応募はこちら https://t.co/nCxMehSgxD

[画像2: https://prtimes.jp/i/83455/11/resize/d83455-11-9890eeee97e18c37e3fd-6.png ]

※画像は開発中のものです


株式会社いちばんぼしについて


[画像3: https://prtimes.jp/i/83455/11/resize/d83455-11-d7ac53c4b2a38ae0d617-1.png ]

株式会社いちばんぼしは、「ものづくりを通じて自然と共生し、ボーダレスな社会を創造する」をミッションに、アウトドアブランドSorge(ゾルゲ)を展開しています。
Sorgeは、ゴミとして捨てられるものを魅力的な商品に変え、ゴミに新しい命を吹き込むことで、環境問題に向き合い、 人にも自然にも気遣うアウトドアブランドとして、サステナブルなライフスタイルを提案しています。
さらには、人々が、「Sorge」を使えば使うほど、地球環境が豊かになる取り組みとして、売上の1%を地球環境の為に還元しています。

また、ものに溢れ社会が豊かになっても、人々の心は豊かにならない...、それどころか、自殺者が増えるこの世の中に疑問を持ち「一人一人が自分の才能を発揮し、お互いを気づかい、夢を語り夢を叶える秘密基地(アゴラ)」をテーマに、メタバース場に人々の“新しい居場所を作り”、“新しい文化を創造する”、メタバースプロジェクトを発足。

その第一弾として、2022年冬、メタバース上に「Empowerment Camp World」を展開します。


なぜ夢の応援なのか?

「新しい居場所を作りたい」そこから始まったこのプロジェクト。そして、現代に足りないのは「希望」であり希望は「夢」から生まれると思うようになりました。であれば、その居場所が「夢を語れる場所」にしたい。

子供のころ七夕のとき、短冊に夢を描いて飾ったように、「Empowerment Camp World」のもみの木に夢を飾る。ただ飾るだけでなく応援しあうことで、夢を叶える場所になればと願っています。

メタバース空間を活用することで、世界中の人々が、人種や言語、障害などの枠を超越し、繋がりあう、ボーダレスな社会 を創造することを目指しています。

Sorge公式オンラインショップ:https://www.sorge.jp/
Sorge Booth店:https://sorge.booth.pm/

【バーチャルマーケット(通称Vket)について】

[画像4: https://prtimes.jp/i/83455/11/resize/d83455-11-99d985cc5505bd0efa4a-3.png ]

メタバース上にある会場で、アバターなどの3Dアイテムやリアル商品(洋服、PC、飲食物など)を売り買いできる世界最大のVRイベント。2018年より開催する、日本はもとより世界中から100万人を超す来場者を誇り、ギネス世界記録™にも認定※された、メタバースの先駆け的イベントです。

商品売買の他にも会場内で乗り物に乗ったり、映画を観たり、音楽ライブに参加するなど、バーチャル空間ならではの”体験”も提供。さらに来場者間で音声によるコミュニケーションが可能で、現実世界で一緒に街を巡っているかのような臨場感が楽しめます。

3Dデータ商品の個人間売買を目的に始まったバーチャルマーケットですが、近年ではメタバース事業に参入したい大手企業によりリアル商品の販売も充実し、VRコマースの新たな可能性を創出しています。
※バーチャルリアリティマーケットイベントにおけるブースの最多数として

【バーチャルマーケット2022 Winter開催概要】

[画像5: https://prtimes.jp/i/83455/11/resize/d83455-11-8c5f9f9b4c198fc15617-2.jpg ]



主催:VR法人HIKKY
会期:2022年12月3日(土)〜18日(日)(16日間)
テーマ:NEXT Journey
企業出展会場:パラリアルパリ/パラリアル名古屋/パラリアル札幌
公式サイト:https://winter2022.vket.com/
公式SNS:Twitter→https://twitter.com/Virtual_Market_
YouTube:https://www.youtube.com/c/vketchannel
Instagram:https://www.instagram.com/vket_official/
来場方法:VR機器・ゲーミングPCからはVRChat内特設ワールドにご来場いただけます。スマートフォン等からURLクリックのみで入場できるブラウザ会場へも来場いただけます。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る