• トップ
  • リリース
  • 【ロイヤルミルクティ発祥の店】Sir Thomas LIPTONのロイヤルミルクティパフェがパフェ缶で登場!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社フクナガ

【ロイヤルミルクティ発祥の店】Sir Thomas LIPTONのロイヤルミルクティパフェがパフェ缶で登場!

(PR TIMES) 2022年02月09日(水)13時45分配信 PR TIMES

【ポルタ店限定】手軽にテイクアウトできるパフェ缶に、人気のパフェを再現しました。

Sir Thomas LIPTONを運営する株式会社フクナガ(本社:京都市中京区)は、2月16日(水)より、新商品「パフェ缶 ロイヤルミルクティ 」をポルタ店限定商品として販売いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/79035/11/resize/d79035-11-10cb189c5859f22a45f1-0.jpg ]



持ち運べるパフェ缶で再現した、ロイヤルミルクティパフェ



[画像2: https://prtimes.jp/i/79035/11/resize/d79035-11-91581f00091c496f27e3-4.jpg ]

リプトンのロイヤルミルクティパフェが、お手軽にテイクアウトできるパフェ缶に入って登場します。アッサムを使用した濃厚でコクのあるロイヤルミルクティクリームに、ふわふわのエスプーマとザクザクのクランブル、食感の異なる2種類の紅茶ゼリーなど、さまざまな美味しさをぎゅっと詰め込みました。持ち運びしやすいパフェ缶は、ちょっとした手土産にもご利用いただけます。



ロイヤルミルクティを生み出した、ティーハウス リプトン


[画像3: https://prtimes.jp/i/79035/11/resize/d79035-11-d7f4d0511a8c1d35bc7b-3.jpg ]

1965年、日本で初めてロイヤルミルクティを提供した「ティーハウス リプトン」。英国のニュアンス漂うその名称は、和製英語として日本中に広がりました。当時のレシピは現在も受け継がれており、一杯ずつ丁寧に淹れて、お客様に提供しております。



ロイヤルミルクティパフェ


[画像4: https://prtimes.jp/i/79035/11/resize/d79035-11-1fc775c13c9cd7a50465-1.jpg ]


【発売日】2022年2月16日(水)〜
【商品名】パフェ缶 ロイヤルミルクティ
【価 格】900円(税込)
【実施店】Sir Thomas LIPTON ティーハウス ポルタ店
【内 容】アールグレイパウダーとピスタチオ・ロイヤルミルクティのティラミスクリーム・ロイヤルミルクティのクリーム・オレンジのコンポート・アールグレイソース・生クリーム(エスプーマ)・全粒粉のクランブル・キャラメルミルクティゼリー・アールグレイゼリー



Sir Thomas LIPTON ティーハウス ポルタ店で限定販売


[画像5: https://prtimes.jp/i/79035/11/resize/d79035-11-4656efa1dacdb9e4908b-2.jpg ]

ロンドンの紅茶文化をお客様へ
1930年8月1日、京都に「リプトン本社直轄喫茶部」をオープンして以来、紅茶を愛し育ててきました。ロンドンの紅茶文化をお客さまへ。オリジナルのスイーツをはじめ、洋食に至るまでサー・トーマス・リプトンは、オリジナリティあふれる食文化を創造し続けます。

Sir Thomas LIPTON ティーハウス ポルタ店
[URL]https://www.lipton-teahouse.jp/
[住所]京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町902番地京都駅地下街ポルタ
[営業時間] 8:00 - 22:00 (L.O.21:30)
※最新の営業時間はWebサイトにてご確認ください。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る