• トップ
  • リリース
  • オンラインレッスン「CLASS101」、6月30日より、心が整う「お寺のごはん」青江覚峰さんの精進料理クラスが登場

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

CLASS101JAPAN株式会社

オンラインレッスン「CLASS101」、6月30日より、心が整う「お寺のごはん」青江覚峰さんの精進料理クラスが登場

(PR TIMES) 2021年06月30日(水)18時45分配信 PR TIMES

6月、シルバーアクセサリーやアルコールインクで描く本格アートなど、新たに20クラス以上の早割キャンペーンをスタート!多彩なアートクラスが豊富に

オンラインレッスンサービス「CLASS101」を運営する、CLASS101JAPAN株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:鄭然喜)は、6月30日より早割キャンペーンを開始した、浄土真宗東本願寺派 湯島山緑泉寺住職で料理僧として料理、食育に取り組む、青江覚峰さんの精進料理クラスをはじめ、家庭にあるガスコンロやカセットコンロを使用してお部屋でシルバーアクセサリーを手作りできるクラス、アルコールインクを使って描く本格的なアートクラスなど、6月に新たに、20クラス以上の早割キャンペーンをオープンいたしましたので、お知らせいたします。
■6月NEW早割キャンペーン一覧URL :  https://class101.jp/collections/newclass101

[画像1: https://prtimes.jp/i/68002/11/resize/d68002-11-333ff8577816bb41a09d-9.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/68002/11/resize/d68002-11-f08feb99bcffc5c3b971-7.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/68002/11/resize/d68002-11-9eff664e2c6942395007-6.jpg ]



[画像4: https://prtimes.jp/i/68002/11/resize/d68002-11-96838366dff751fe2fe4-5.jpg ]

「CLASS101」は、“すべての人が好きなことをしながら生きていける世の中を創る”をミッションに、習いたいクラスをいつ、どこでも受講できるオンラインプラットフォームです。「CLASS101」では、クラス開講において、ユーザーから「いいね!」を200個獲得したクラスから優先的に開講準備がスタートし、クラスオープンの日程が確定したら、その期間まで早割キャンペーン価格で購入することができます。

6月30日より、メディアにも多数出演し、浄土真宗東本願寺派 湯島山緑泉寺住職であり、米国カリフォルニア州立大学にてMBA取得という異色の経歴を持ち、料理僧として料理、食育に取り組む、青江覚峰さんが開講する精進料理「お寺のごはん」のクラス早割キャンペーンがオープンしました。コロナ禍の巣ごもり需要により、オンラインにおける料理レッスンへの興味・関心が高まる中(※)、「ていねいに作り、ていねいにいただく」ことで、心も体も整えていく「お寺のごはん」をとおして、ゆったりと余裕を持って食事と向き合い、「食べる」ということを改めて見つめなおし、心と体を作り、自分を整えていくレッスン内容となっています。

他、6月は、家庭にあるガスコンロやカセットコンロを使用してお部屋でシルバーアクセサリーを手作りできるクラス、アルコールインクを使って描く本格的なアートクラスなど、クラスオープンが決定した20以上のクラスにおいて早割キャンペーンがスタートします。早割キャンペーンは通常のレッスン費用と比べて15〜40%ほどお得にレッスンを受けることができます。ぜひお好きなレッスンをお得にお楽しみください。

※参考:新年度・新生活に新たに始めたい習い事1位は「趣味」 コロナ禍、オンラインレッスン希望がオフラインとほぼ同じ割合に! 一か月のレッスン費用は「3,000円〜5,000円」最多
https://www.notion.so/class101/3-000-5-000-f864af3f1a4b4d2289f195aafa241887

■主な新クラスとクリエイターの紹介

▼青江覚峰さん
「ていねいに作り、ていねいにいただく。 心がととのう 「お寺のごはん」」
https://class101.jp/products/kakuhoaoe
[画像5: https://prtimes.jp/i/68002/11/resize/d68002-11-2e2b3fe06c4c3ce8675f-1.png ]

誰もが「食べる」という行為なしに生きることはできません。
「食べる」ことは「生きる」こと。
今回の企画では、「お寺のごはん」をつくり、いただくことで、ゆったりと余裕を持って食事と向き合う方法を提案し、心と体をつくる食事の時間が自分を整える時間となるようお手伝いします。

早割開始日:6月30日
開講予定日:9月1日
レッスン数:全35レッスン 24週間動画見放題
レッスン費:¥24,800
→ 早割キャンペーン価格 ¥19,800(20%OFF)
→ 月々実質3,300円
(※早割キャンペーン価格を受講期間6か月で割った参考価格)
キット  :なし

<青江覚峰さんについて>
[画像6: https://prtimes.jp/i/68002/11/resize/d68002-11-cd0079f9149ee1a543bc-3.png ]

Instagram : @kakuhoaoe_nakamichi0316
緑泉寺住職 カリフォルニア州立大学MBA
1977年東京生まれ。株式会社なか道代表取締役。浄土真宗東本願寺派 湯島山緑泉寺住職。米国カリフォルニア州立大学にてMBA取得。料理僧として料理、食育に取り組む。ブラインドレストラン「暗闇ごはん」代表。超宗派の僧侶によるウェブサイト「彼岸寺」創設メンバー。ユニット「料理僧三人衆」の一人として講演会「ダライ・ラマ法王と若手宗教者100人の対話」などで料理をふるまう。
著書に『お寺ごはん』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『ほとけごはん』(中公新書ラクレ)『サチのお寺ごはん』(漫画監修・秋田書店)などがある。

▼Silver Puff 中山悦子さん
「お部屋が工房になるシルバーアクセサリー」
https://class101.jp/collections/newclass101/products/silverpuff
[画像7: https://prtimes.jp/i/68002/11/resize/d68002-11-8e61e674f0783d80aaa6-2.jpg ]

シルバーアクセサリーを制作するにあたって、「正しい知識」と「基本の技術」をしっかりと楽しみながら学ぶことができます。中山さんの今までの経験から得た失敗しないノウハウを学びながら、レッスン中に4個の作品を制作していきます。大がかりな設備は必要なく、ご家庭のガスコンロやカセットコンロで制作でき、テーブルの上のコンパクトなスペースをまさに「自分だけの工房」として様々なアクセサリー作りを楽しめます。

早割開始日:6月16日
開講予定日:8月18日
レッスン数:全26レッスン 20週間動画見放題
レッスン費:¥27,000
→ 早割キャンペーン価格 ¥22,000(19%OFF)
→ 月々実質4,400円
(※早割キャンペーン価格を受講期間5か月で割った参考価格)
キット  :あり(キット込は別途料金)

<Silver Puff 中山悦子さんについて>
[画像8: https://prtimes.jp/i/68002/11/resize/d68002-11-612de58b6f89b73eb72c-0.jpg ]

Instagram : @silver_puff
アートクレイシルバー作家・講師。日本で誕生した銀粘土の楽しさを世界中に拡げようと日々研究と活動中。「楽しく解りやすい講座」をモットーとしている。

▼Chel ärt works(Mikie Takei)さん
「アルコールインクで本格的なアートクラス」
https://class101.jp/collections/newclass101/products/mikietakei
[画像9: https://prtimes.jp/i/68002/11/resize/d68002-11-aa26fd10b4938525802d-8.png ]

アルコールインクアートは、フルイド(液体)の一種で、数滴たらしたインクの上にエタノール(アルコール)をさらに数滴たらし、そこに風を当てて、インクの自然な広がりを楽しみます。このレッスンでは、日常でもよく使えるタンブラーとトレイ、小物入れなどインテリアとして飾れるアートパネルを制作します。ベーシックな描き方から学ぶので、初めての方でも安心して楽しめます。風をコントロールできるようになると、自分が思う世界を形にできます。

早割開始日:6月24日
開講予定日:8月31日
レッスン数:31レッスン 24週間動画見放題
レッスン費:¥38,800
→ 早割キャンペーン価格 ¥33,500 (14%OFF)
→ 月々実質5,583円
(※早割キャンペーン価格を受講期間6か月で割った参考価格)
キット  :あり (上記キット込料金)

<Chel ärt works(Mikie Takei)さんについて>
[画像10: https://prtimes.jp/i/68002/11/resize/d68002-11-3e6216a368d768beb164-10.png ]

Instagram : @mikietakei_arts
オフラインでのワークショップ開催を通じてアルコールインクアートの楽しさを伝える。宇宙や惑星、また日本らしい風景をイメージして作品を制作するなど、自然を題材にしたアート作品が多い。

※表示価格はすべて税込価格となります。

■「CLASS101(ワンオーワン)」について
ブランドフィルム:https://www.youtube.com/watch?v=H3F1_KR3sq0
「CLASS101」は、“すべての人が好きなことをしながら生きていける世の中を創る”をミッションに、習いたいクラスをいつ、どこでも受講できるオンラインプラットフォームです。CLASSは「学び」、101(ワンオーワン)は「スタート」または「はじめの一歩」という意味で、「CLASS101」は“すべての学びの始まり”、を意味しています。私たちは、このプラットフォームを通して、クリエイターが「好き」なことで安定的に収入を確保し、「好き」なことにより集中できるように、また、クラスを受講するクラスメイトが新しい「好き」を見つけてより楽しく豊かな毎日をおくれる環境を提供しています。

現在日本では、2020年3月から、アート・クラフト、デジタルデザイン、ライフスタイル等を中心に100以上のクラスを開講し、約500名のクリエイターが活躍しています(※2021年4月現在)。最大の特長は、受講に必要な材料・道具(キット)をすべて受講するクラスメイトの手元までお届けすることで、クラスメイトはキットが届いたらすぐにクラスを始めることができ、「好き」で輝く人たちを応援しています。
[画像11: https://prtimes.jp/i/68002/11/resize/d68002-11-d10c41919df87c1f6a52-4.png ]


■CLASS101サービスサイト:https://class101.jp/
■CLASS101について:https://class101.jp/pages/about-us
■公式Twitter:@CLASS101_japan
https://twitter.com/CLASS101_japan
■公式Instagram:class101_japan https://www.instagram.com/class101_japan/
■公式note : https://note.com/class101_jp

■CLASS101JAPAN株式会社について
本社所在地:東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング11F
事業内容:オンラインによる趣味クラスの提供

本件に関するお問い合わせ先

■受講者の皆様
https://class101jp.channel.io/

■クリエイターの皆様
http://101.gg/creator-application



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る