• トップ
  • リリース
  • 【介護業界の2大課題解決セミナー〜外国人材活用とICT活用による業務効率化のススメ〜】のご案内

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

ICHIGOICHIE CONSULTING, INC.

【介護業界の2大課題解決セミナー〜外国人材活用とICT活用による業務効率化のススメ〜】のご案内

(PR TIMES) 2021年11月11日(木)14時15分配信 PR TIMES

ICHIGOICHIE CONSULTING,INC.×株式会社NORTH HAND GROUP共催

【介護業界の2大課題解決セミナー~外国人材活用とICT活用による業務効率化のススメ〜】を2021年12月9日(木)にオンラインにて開催することをお知らせいたします。
本セミナーは、 フィリピン介護人材のコンサルティング企業であるICHIGOICHIE CONSULTING,INC(本社:フィリピン、 代表取締役:三浦 一生)、 ITソリューション事業を展開する株式会社NORTH HAND GROUPの共同開催となります。

【セミナー内容】
介護業界は特に人材不足が顕著で、今後それは更に加速していきます。
その一つの理由として、ICT化の遅れによる業務の非効率性があげられます。
国は、この課題解決策として人材の確保とICT活用での業務効率化のための政策を推進しています。
一方で、その必要性に気づきながらも、「やり方が分からない」「効果が見えず判断できない」等の声も多く聞かれます。
また、一見別々の打ち手に見える外国人活用とICT活用は、実は両輪で進めるべき施策です。
大きな相乗効果が見込めるこの2大課題解決策について、その方法を詳しくお伝えいたします。
そして正しく準備すればそれは決して難しいことではなく、大きな成果が見込めるということを、この分野のパイオニアである山中理事長にお話しいただきます。

【本セミナーの特徴】
■現役の理事長が実例をもとに、外国人活用とICT活用のポイントをお話しします
■ICT活用による業務効率化で離職率100%からV字回復したノウハウが学べます
■外国人材の採用のポイントと定着のノウハウが学べます
■外国人活用とICT化の相乗効果という、サバイバル時代の介護経営メソッドが学べます

【開催概要】
日時:12月9日(木)15:00~17:00(受付14:45~)
スケジュール: 第一部 15:05〜15:30
[画像1: https://prtimes.jp/i/59099/11/resize/d59099-11-087a8174457128d5dbf3-0.jpg ]


第二部 15:30〜15:55
[画像2: https://prtimes.jp/i/59099/11/resize/d59099-11-80211ad91c904ce35067-1.jpg ]


第三部 15:55〜16:30
[画像3: https://prtimes.jp/i/59099/11/resize/d59099-11-a3924b97e248331c800f-2.jpg ]


第四部 16:30〜16:40
[画像4: https://prtimes.jp/i/59099/11/resize/d59099-11-443f6e7f312c5830258e-3.jpg ]


第五部 16:40〜17:00
【座談会】

参加費用:無料
参加方法:ZOOM
定員:150名限定

■対象:介護サービス事業者の経営者様/施設長様など

■申し込みフォーム: https://forms.gle/UcTyHpfBK8hVUSBD6

■主催:ICHIGOICHIE CONSULTING,INC
株式会社NORTH HAND GROUP

■講師・登壇者
・三浦 一生:ICHIGOICHIE CONSULTING,INC 代表取締役
・北村 聡:株式会社NORTH HAND GROUP 代表取締役
・山中 康平:社会福祉法人新生福祉会 理事長
・由利 知也:株式会社ナリコマエンタープライズ 営業統括本部 中四国支店 支店長

■本件に関する問い合わせ先
ICHIGOICHIE CONSULTING,INC
広報担当:曽根
ikuma.sone@tsuneishi.com
084-987-1527



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る