• トップ
  • リリース
  • 【プロ野球×農業】徳島インディゴソックス、野菜や果物の購入が選手への応援になる「NPB挑戦を応援プロジェクト」を阿波市と共同で開始

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

徳島インディゴソックス

【プロ野球×農業】徳島インディゴソックス、野菜や果物の購入が選手への応援になる「NPB挑戦を応援プロジェクト」を阿波市と共同で開始

(PR TIMES) 2021年07月06日(火)19時45分配信 PR TIMES

阿波市のおいしい農産物「阿波ベジ」の魅力を発信する取り組みとして、阿波市産の農産物と選手グッズのセットを販売。

阿波市と徳島インディゴソックス(株式会社パブリック・ベースボールクラブ徳島、代表取締役:南 啓介)は「阿波ベジファーストプロジェクト趣旨の実現を図る協定」の一環として、「NPB挑戦を応援プロジェクト」を実施いたします。阿波市産野菜や果物を広く告知、販売するプロジェクトを共同で行い、この活動によって得た収益の一部は徳島インディゴソックス選手の活動費となります。第一弾のお申し込み期間は7月6日〜21日まで。※お届けは8月第二週を予定

[画像1: https://prtimes.jp/i/52543/11/resize/d52543-11-8c773348d4b984d39d63-13.jpg ]

■「NPB挑戦を応援プロジェクト」概要
今年度に3回(夏、秋、冬)を予定している「NPB挑戦を応援プロジェクト」。全国の徳島インディゴソックスのファンをはじめとする多くの方に阿波ベジの美味しさを知っていただくため、第一弾は阿波市で採れた夏にぴったりの「美〜ナス」「シャインマスカット」「ピオーネ」と、徳島インディゴソックスの選手のサイン入りクリアファイル(選手指定可能)をセットで販売いたします。そしてこちらの収益の一部は選手の活動費となります。
お申し込み期間は7月6日〜21日まで。※お届けは8月第二週を予定。

プロジェクトの詳細はこちらから
https://note.com/tokushima_indigo/n/n6f2e32b6dd12

■販売する商品のご紹介
【美〜ナス】
翡翠色をした大きなナスで、トロっとした食感が特徴的。油との相性が抜群でナス嫌いな小学生でも食べられる美味しさ!
阿波市の特色ある優れた農畜産品として「阿波市特産認証品」にも選ばれています。

[画像2: https://prtimes.jp/i/52543/11/resize/d52543-11-1bf18df662a3e62c73db-4.jpg ]


【シャインマスカット】
黄緑色の大粒で、マスカットの香りがあります。また糖度が高く、酸味が少なめです。ほとんど種がないため、皮ごとお召し上がりください。

[画像3: https://prtimes.jp/i/52543/11/resize/d52543-11-63152a07e1fed25d600b-5.jpg ]

【ピオーネ】
大粒の紫黒色で、甘味と酸味のバランスがよく、歯触りのよい食感と上品な風味をお楽しみください。

[画像4: https://prtimes.jp/i/52543/11/resize/d52543-11-743b48685d0d4d2fe704-6.jpg ]

購入・セット詳細についてはこちらから
https://note.com/tokushima_indigo/n/n6f2e32b6dd12

■阿波市農業振興課様 コメント
平成30年度に相互協定を締結し、「野球」と「野菜」を連携させた事業を展開することで、阿波市産野菜の認知度向上や健康的な食生活の推進などに加え、徳島インディゴソックス球団の新たなファン獲得などに取り組んでまいりました。今回のプロジェクトにより、本市の豊かな大地が育んだ農産物をはじめ、本市の魅力を発信するとともに、NPBへ挑戦している選手たちへの力強い応援につながればと考えています。

■徳島インディゴソックス球団代表 谷田成吾 コメント
「本年度も阿波市の魅力を発信する事業に関われる事を大変嬉しく思います。本プロジェクトが、阿波市産の農産物や阿波市の魅力を知る機会、徳島インディゴソックスを応援するきっかけとなることを願っております。今後も徳島インディゴソックス球団は阿波市様との相互協力を力に、様々なイベントを通して阿波市で採れたおいしい農産物「阿波ベジ」の魅力を知っていただき、野菜食文化を創造する取り組みを共に行ってまいります。」


■阿波市と徳島インディゴソックスのこれまでの取り組み

[画像5: https://prtimes.jp/i/52543/11/resize/d52543-11-568c014121faf163b641-11.jpg ]

[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=kAARp7DbEjs ]

[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=PvxihIMwkYU ]


■阿波市のご紹介
・あわあぐり
https://awaagri.jp/
・ふるさと納税
https://www.city.awa.lg.jp/docs/2016092300025
・プロモーションビデオ
「夏がくれた君との奇跡 AWA'S LIFE OUR LIFE 」
[動画3: https://www.youtube.com/watch?v=21Qu6DIAm9k ]



「阿波ベジファーストプロジェクト趣旨の実現を図る協定」についてはこちら
https://awaagri.jp/news/item.cgi?Id=1

「阿波ベジ」とは
阿波市で採れたおいしい野菜(ベジタブル)の総称のこと。阿波市は、徳島県中央北部の吉野川北岸に位置し、気候は温暖で、山河に広がる美しい自然に恵まれています。また、吉野川中流に浮かぶ日本最大の川中島である善入寺島をはじめ、豊かな自然条件のもと、多様な形態で農産物が生産される県下一の農業地域です。農産物は、京阪神地域を中心とした大消費地に出荷され、新鮮で安全・安心な農産物の供給地となっています。

■徳島インディゴソックスについて
徳島インディゴソックスは四国アイランドリーグplusに所属し、8年連続15人のNPB選手輩出実績を誇る独立リーグ球団です。「徳島から夢追う人を増やす」を球団ミッションに掲げ、野球界の発展と徳島県の地域活性化を実現するために活動しています。台湾、韓国、中国との野球を通じた文化交流を行い、徳島の魅力を様々な人が発信出来る環境整備に取り組んでいます。
球団ホームページ:https://www.indigo-socks.com/
各種球団公式SNS一覧:https://linktr.ee/Indigosocks



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る