プレスリリース

  • 記事画像1

「withコロナ時代の生活空間アイデア」を募集します

(PR TIMES) 2021年07月01日(木)11時15分配信 PR TIMES

優秀アイデアにはAmazonギフト券をプレゼント!

一般社団法人コンピュータ教育振興協会(以下ACSP)(東京都港区赤坂、代表理事 木下 仁)は7月1日より「withコロナ時代の生活空間アイデア」を募集いたします。ACSPが主催するインテリア空間の3次元表現能力を評価・認定する「Space Designer検定試験*」委員会が応募アイデアを選考し、優秀アイデアとして選ばれた方にAmazonギフト券30,000円を贈呈します。
[画像: https://prtimes.jp/i/2446/11/resize/d2446-11-908051-0.png ]


新型コロナウイルスの感染拡大は、不要な外出の自粛、リモートワークやオンライン授業など、私たちの生活に大きな影響を及ぼしています。さらには、ウイルスと共に生きざるをえない「withコロナ時代」に向けて、生活様式も大きく変わりつつあります。

これに伴い、
「帰宅してすぐ使える手洗いを玄関脇に作りたい」
「落ち着いてオンライン会議に集中できるスペースがなく困っている」
「自宅時間が長くなり家族で過ごす時間が増えたので、みんなで使うキッチンを作ってみたい」
「都市から田舎へ移住し、生活そのものを見直したい」
といった新しい生活様式に応じた生活空間への要望が数多く聞かれます。

このような背景から、ACSPでは「withコロナ時代の生活空間アイデア」を募集することを決定しました。現在、生活空間で工夫されていることから、移住後に取り入れたいことや、こういうスペースが欲しい!というアイデアまで広く募集いたします。

ご応募いただいたアイデアの中からSpace Designer検定試験委員による選考の結果、「優れたアイデア」に選ばれた方1名にAmazonギフト券30,000円分を贈呈。みなさまからのご応募をお待ちしています。

*Space Designer検定試験は、国内唯一の「ソフトウェアによる室内空間の3Dパース画とデザイン提案書作スキルの育成」を目的とした、課題提出方式の試験です。毎年異なる課題テーマと設計図面を出題し、ソフトウェアを使った正確な3Dパース画作成と、テーマに合った文章、背景やイラストを取り入れた提案書作成の能力を評価します。今回ご応募いただいたアイデアは、2021年度Space Designer検定試験の課題作成の参考にいたします。

【募集要項】
募集内容: タイトル、アイデアの説明、イメージ画像
募集期間: 2021年7月1日〜7月31日
賞  品: 優秀アイデア1名にAmazonギフト券30,000円をプレゼント
発  表: 2021年8月末
応募資格: どなたでも。ただしお一人1回のみとさせていただきます。
選考方法: Space Designer検定試験の委員による選考
応募方法: 公式Webサイトのフォームよりご応募いただけます
公式Web: https://www.acsp.jp/sd/2021.html

【一般社団法人コンピュータ教育振興協会(ACSP)について】(https://www.acsp.jp/
ACSPは、1990年の創設以来、受験応募者累計58万人を達成する「CAD利用技術者試験」を主催・運営する非営利法人です。検定を通し、「ITを活用したものづくり人材」と「生き生きと楽しみながら働き、社会で活躍できる人材」の輩出に努めています。

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る