• トップ
  • リリース
  • インストルメントチャート世界46ヵ国1位の実力でアジアを席捲!ロックヴァイオリニストAyasaが5月26日よりOIKOS販売開始

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

インストルメントチャート世界46ヵ国1位の実力でアジアを席捲!ロックヴァイオリニストAyasaが5月26日よりOIKOS販売開始

(PR TIMES) 2023年05月09日(火)18時15分配信 PR TIMES

アーティストとファンの応援文化の新しいカタチを提唱するOIKOS MUSIC株式会社(所在地:東京都千代田区 以下 OIKOS MUSIC)より、中国を始めアジア各国で人気急上昇中のロックヴァイオリニストAyasaのアルバム“LIVE IN JAPAN ~ SYMPHONIC METALLIZATION”全8曲をOIKOS にして、OIKOS MUSIC(https://oikosmusic.jp/)上で5月26日(金)より販売開始します。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=H-Q3uxgzDig ]


Ayasaは2018年に発売したミニアルバム「CHRONICLE V」に収録した「告白の夜」がSNSを中心に人気を博し、アジア圏を席巻した後に世界中で話題となり、iTunes、Apple musicのインストルメントチャート世界46ヵ国で1位を獲得。コロナ以前には中国を始めアジア各国からイベントのオファーを受け、海外でも精力的に活動するなどの実績を持つ、今注目のヴァイオリニストです。

今回OIKOSとして販売するのは、2020年1月に渋谷ストリームホールで開催した「SYMPHONIC METALLIZATION」において、Ayasaが演奏した楽曲をもとに制作されたアルバム、“LIVE IN JAPAN ~ SYMPHONIC METALLIZATION”の収録音源、全8曲になります。1発収録とは思えないクオリティとテンションの高さから、ポストプログレとの呼び声も高く、ロックヴァイオリニストとして最高のパフォーマンスをお楽しみいただける唯一無二の楽曲群に仕上がっています。

OIKOSとは、楽曲の原盤権をNFTにして販売する新しい音楽支援の仕組みです。各楽曲、GoldとPlatinumの2種類のOIKOSを数量限定販売、ご購入されたOIKOSに応じてライブ映像や収益分配などの特典をご用意しています。

ダイナミックな音楽が魅力のAyasaの楽曲のオーナーの権利を手にすることのできるこの機会に、OIKOSを手にしてみませんか。

アーティスト情報


[画像1: https://prtimes.jp/i/104775/10/resize/d104775-10-923cf14f939a0c5aed98-0.png ]

Ayasa(アヤサ)
ロックヴァイオリニスト
1991年10月19日生まれ、東京都出身。3歳よりヴァイオリンを始める。
2011年からの約5年間「Sword of the Far East」に参加。
2015年に待望の1st ソロミニアルバム「CHRONICLE I」をリリース。その後ミニアルバム「CHRONICLE」シリーズを1〜8まで合計8枚、ベストアルバムを2枚リリースする。
2018年に発表した「告白の夜」がiTunesのInstrumentsチャート46カ国で1位となる世界的ヒットとなった。


楽曲情報


[画像2: https://prtimes.jp/i/104775/10/resize/d104775-10-ab170c7b8717a5885c04-1.jpg ]

2020年1月12日(日)・13日(月)、東京・渋谷ストリームホールで行われ、中国をはじめアジア各国で人気急上昇中のロックヴァイオリニストAyasaとスウェーデンの世界的スピードメタルバンドSabatonのギタリスト、Tommy Johansson (vo/gt) 率いるMajesticaがフルステージで激突したイベント「SYMPHONIC METALLIZATION」からAyasaがパフォーマンスした8曲をアルバム“LIVE IN JAPAN ~ SYMPHONIC METALLIZATION”にしてリリース。5月26日(金)より、全世界同時展開いたします。

[表1: https://prtimes.jp/data/corp/104775/table/10_1_f81a8044338c03a5e11c4f794b7edaf1.jpg ]


※Majesticaは今作品には参加しておりません
※イベント開催時の様子は、レポート記事(https://wardlivemedia.com/live_review/symphonic-metallization/)にてご覧いただけます。

OIKOS販売情報


LIVE IN JAPAN ~ SYMPHONIC METALLIZATIONに収録されている全8曲のOIKOS(Gold、Platinum)を販売します。
【提供楽曲】
1. 千本の矢
2. 見果てぬ夢
3. 天空都市イシス
4. PIED PIPER
5. SWAN SONG
6. 終末決戦
7. Rosenkreutz
8. 亡霊たちの舞踏会
※全楽曲SYMPHONIC METALLIZATION LIVE ver.になります

【OIKOS販売日】
5月26日(金)

【OIKOS販売内容】
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/104775/table/10_2_041a2dfc086105caf1b8d8c53a5017bb.jpg ]



【販売ページURL】
https://note.com/oikos_music/n/nd7206c216d35

OIKOS販売特典


[表3: https://prtimes.jp/data/corp/104775/table/10_3_e89ce71e3ae22053890fb0d9aea977eb.jpg ]




OIKOSについて


OIKOSとは、楽曲原盤権のうちのサブスクリプションサービスによって生み出される収益に限定した収益分配権を小口化し、NFT(ノン・ファンジブル・トークン)化したものです。詳細は、OIKOS MUSICが運営する公式Noteをご参照ください。
OIKOS MUSIC公式note:https://note.com/oikos_music/n/n30f6bea589d0


会社概要


日本の音楽産業のさらなる発展とアーティスト支援に繋がるプロジェクトをつくりたいとの思いから発起。楽曲原盤権のNFTマーケットプレイスの運営を始め、次世代を担うアーティストの発掘・育成、テクノロジー普及・グローバル化などの変化の激しい今の社会に呼応したアーティスト支援、文化投資に対する価値観の広がりを推進するための組織として運営しています。

企業名:OIKOS MUSIC株式会社
代表者:代表取締役 宮田 亮平
    代表取締役 小林 祐二
    代表取締役 市村 昭宏
    特別顧問  丸山 茂雄
所在地:東京都千代田区麹町1丁目4番地4
設立日:2022年4月15日
事業内容:マーケットプレイスの運営、アーティストの発掘・育成支援、音楽コンテンツの作成など
サイト: https://oikosmusic.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る