• トップ
  • リリース
  • 『Stripe×Baremetrics ウェビナー』世界レベルのプライシング戦略を徹底解剖

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

『Stripe×Baremetrics ウェビナー』世界レベルのプライシング戦略を徹底解剖

(PR TIMES) 2022年04月07日(木)14時40分配信 PR TIMES

世界の起業家達が耳を傾ける「スペシャルゲスト」が日本語でレクチャー

サブスクリプションビジネス分析プラットフォームを提供するBaremetrics. Inc(本社:アメリカ合衆国 ネバダ州、CEO:Brian Sierakowski) は、ストライプジャパン株式会社と2回目の共催ウェビナーを開催することをお知らせいたします。
このウェビナーでは、プライシング戦略を深堀りしていきます。そして、ゲストとして、プライシング戦略において世界でも第一線で活躍するパトリック・ミッケンジー氏をお迎えし、お話を伺います。
本ウェビナーは、日本のSaaS業界を盛り上げるため、知識を共有し合い、スタートアップを応援することを目的として実施しています。ぜひ、多くの方にご参加いただき、更なる企業の成長に繋げていただければと思っています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/74826/10/resize/d74826-10-f831970a182290bea02a-2.png ]




ウェビナー詳細:ゲストには世界的なITインフルエンサー

今回のウェビナーでは、ゲストに「patio11」の愛称でSNS活動や執筆活動も行い、国内外で数々の講演に出演してきた Stripeのパトリック・ミッケンジー氏をお迎えします。
ソフトウェア領域において、過去起業経験5回(うち、2社起業したビジネスの売却経験有り)を通じ培った知見で、数々のSaaS企業のコンサルティングを行っています。無料でご参加できますので、是非お申し込みください。
また、事前質問も募集しておりますので、是非申し込み時にご記載ください。当日リアルタイムに、または後日に回答する予定です。

イベント日時:4月20日水曜日17時00分〜18時00分
イベント内容:プライシング戦略
言語:日本語
イベント場所:Zoom
申し込みリンク: https://try.baremetrics.com/webinar-with-stripe-2022-april/


パトリック・ミッケンジー (Patrick McKenzie)氏 略歴


[画像2: https://prtimes.jp/i/74826/10/resize/d74826-10-42a172fc30cd20064a6c-1.jpg ]


Stripeにてスタートアップ支援に従事
”SaaS ビジネスの基本ガイド”( https://stripe.com/jp/atlas/guides/business-of-saas )、そしてフィンテックに関するあらゆる時事ネタを網羅するブログ 「Bits About Money」( https://www.kalzumeus.com/ )の著者。「patio11」の愛称で国内外のエンジニア界隈でよく知られており、数々のイベントで講演(Twitter @patio11)



プライシング戦略を学ぶ意味

価格設定を変更することによるマーケティング方法はプライシング戦略と呼ばれます。プライシング戦略は特に商品やサービスを大きくアップデートしなくても、販売する価格を変更するだけで、大きな影響を与えてくれます。特に人間的な心理的な要因やサービスの価値という側面が強く、この戦略を使うだけで売り上げに違いを生み出します。海外のSaaS企業を見てみると、1年に一回は価格変更を行うような企業は頻繁にみられます。しかし、日本では顧客からのイメージを悪くしないために敬遠されがちです。

根本的にSaaSビジネスはクラウド上でのサービスということもありコスト(経費)をベースとしたプライシングは向いていません。それよりもサービスの価値によって価格が設定される価値ベースのプライシングが主流です。このため、顧客が感じている価値を分析・調査することで今の売り上げを伸ばしたり、顧客を増加することにも繋がります。
多くのスタートアップの方に、プライシングに関わる知識を身につけていただき、更なる会社の飛躍を目指していただければと思っております。


Stripeとは?

Stripe は、インターネットのための経済的インフラストラクチャを構築するテクノロジー会社です。2011年にサービス開始して以来、市場からソーシャルコマースにおけるインターネットコマースの拡大、新しいビジネスモデルの構築、最新プラットフォームの支援、と最前線に立ち続けてきました。現在では、41カ国において、スタートアップ企業からフォーチュン500の大企業まで、数百万におよぶ企業が Stripe を導入し、ビジネスを成長させています。


Baremetricsとは?

Baremetricsは、SaaS・サブスクリプションビジネスを提供する企業向けに、MRRやLTV、チャーンなどのビジネス指標を可視化し分析できるツールを提供しております。Stripe、Shopify、Google Play、App Storeなどの決済プラットフォームと簡単に連携することで、すぐに利用が可能です。
Baremetricsを使用して、ビジネス課題を明確にし、それらの情報を元にビジネス戦略を練り、次のアクションへ繋げていただけます。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る