プレスリリース
【The Dream Collective】3/1 ネットワーキング&ディナーイベント 『 ジェンダーダイバーシティのその先へ 』を開催!
人事やダイバーシティ推進のご担当者が新しい視点を得るためのパネルディスカッションも実施
女性リーダー育成に焦点を当てた「ダイバーシティ&インクルージョン」を専門とするオーストラリアのコンサルティング企業、The Dream Collective Global Pty Ltd(本社:オーストラリア、代表取締役社長:サラ・リュー、以下ザ・ドリーム・コレクティブ)は、 3月1日(水)に渋谷・TRUNK HOTELにてネットワーキング&ディナーイベント「ジェンダーダイバーシティのその先へ」を開催します。
[画像: https://prtimes.jp/i/54196/10/resize/d54196-10-9c38c745c0aa62084d9a-0.png ]
今年も3月8日国際女性デーが近づくにつれて、男女共同参画やジェンダー平等と言うテーマが大きく取り上げられています。しかし、このジェンダー平等に対する動きは今大きく意見が分かれています。
私たちは今後もジェンダーの多様性に焦点を当て続けるべきなのか?
それとも、その先に進むべき時なのでしょうか?
組織は、ほか分野の多様性にも焦点を当て始めていますが、それらはジェンダー平等と共に進むことが難しいものなのか?それともすべて同時に達成できるものなのでしょうか?これは大きな議論のテーマになりえます。
このイベントではディナーを楽しみながら、来場されている様々な企業の人事やDEI推進などに従事されている方々と異業種交流も楽しんで頂けます。さらにメインイベントとして、下記のテーマで素晴らしい登壇者を招いたパネルディスカッションを行う予定です。
イベント内で実施するパネルディスカッションのポイント
DEI推進の効果を最大限にするためにはどこに集中するとよいのか?
インクルーシブな職場文化はどのように醸成出来るのか?
DEIを推進する上で、個人と組織が果たすべき役割とは?
パネルディスカッション登壇者
杉田勝好 || アステラス製薬株式会社 専務担当役員 人事・コンプライアンス担当(CPO・CECO)
トム・ヴァ―べケ || フィリップ モリス ジャパン合同会社 ピープル&カルチャーディレクター
宮川愛 || シスコシステムズ合同会社 執行役員・人事本部長
サラ・リュー || The Dream Collective 創設者兼マネージングディレクター
※本イベントは、ダイバーシティ、エクイティ、インクルージョン(DEI)のコンサルティング会社であるThe Dream CollectiveとPhillip Morrisにて共催いたします。
【イベント概要】
日時 : 2023年3月1日(水)18:30-20:30
場所 : TRUNK HOTEL 東京都渋谷区神宮前5-31
開催言語 : 英語開催 (日本語通訳あり)
◆チケット購入は下記より
https://tdc-gender-diversity.peatix.com/?utm_source=instagram&utm_medium=post&utm_campaign=march_event
【ザ・ドリーム・コレクティブ会社概要】
・会社名:The Dream Collective Global Pty Ltd
・代表者:代表取締役 サラ・リュー
・設立年月日:2012年(オーストラリア)
業務内容 :女性リーダー育成セミナー、ワークショップの企画・運営、コンサルティング
世界で5000名超の働く女性向けリーダーシップ開発のため、セミナーやワークショップなどを行ってきた外資系コンサルティング企業。2012年にオーストラリアで設立以降、オーストラリア・シンガポール・東京・上海を拠点に、Google、Microsoft、AWS、アディダス、ユニリーバ、Yahoo!など250社以上のグローバル企業をクライアントに持ち、女性人材の育成に努めてきた。日本では2017年より本格的に始動し、NEC、日産自動車、コカ・コーラボトラーズ ジャパン、セールスフォー・ドットコムやアドビなどと長期的な研修プロジェクトを行っている。
■サラ・リュー(創業者 兼 マネージングディレクター)
台湾で生まれるものの、教育システムに馴染めず両親とともにニュージーランドに移住。
好奇心が強く、冒険好きな性格のため、オークランド大学在学中、日本語を話せないにもかかわらず、全額奨学金支給で交換留学生として東京大学入学。ときには若手女性×オーストラリア在住のアジア人として差別や偏見を受けたことがきっかけで、The Dream Collectiveを起業。いまでは世界5か所に拠点を構え、トップ企業をパートナーに持つ。
他にも、2017年より「G20首脳会議」加盟国の若手企業家が集結する「G20 YEA」にて豪州代表として出席、日本の内閣総理大臣閣僚会議の顧問やForbes賞の審査委員を務めるなどオピニオンリーダーとして活躍中。
プレスリリース提供:PR TIMES