• トップ
  • リリース
  • 【WEB運用者必見】WEB広告のトレンドは「静」から「動」へ。そして、分析は「GA4」というユーザー主体の新たな計測へ。

プレスリリース

  • 記事画像1

【WEB運用者必見】WEB広告のトレンドは「静」から「動」へ。そして、分析は「GA4」というユーザー主体の新たな計測へ。

(PR TIMES) 2022年11月25日(金)20時45分配信 PR TIMES

今、話題の「動画広告」「GA4」について解説!!

現在のWEB広告市場において、急速に拡大してるのが「動画広告」です。
実際、2020年から2021年にかけての、動画広告市場を見ると、約142%の急激な成長を見せています。

その背景には、静止画よりも多くの情報を織り込みつつも、音と動きでわかりやすく伝えられる点が挙げられます。
まさに、WEB広告の主役に打って変わる日も「動画広告」を、どんなふうに作り、どう活用していくのか。
他社よりも、一足先に「動画広告のコツ」を吸収し、差別化を付けるチャンスです!!
WEBでの分析に欠かせないのが「GA」こと「Google Analytics」!

ユーザーがどれくらい来たの・・・
どれくらい滞在したのか・・・
離脱したのか・・・
ユーザーの動きを把握できる便利なツールです。

また、使っている期間が長ければ、昨年比などで新たな施策や分析を行えるのも魅力的です。
でもそれが来年の今頃、使えなくなっているってご存じですか!?

実は、現在使っている「GA」は「UA(ユニバーサルアナリティクス)」というバージョンです。
それが、2023年7月に「GA4」という新しいverに完全移行します!

WEB広告やHPを作り変えるにも、まず知らなければいけないのは「ユーザーの動き」です。
そのまま放置しておくと、「取れてると思っていたデータが取れていない」ということが発生し、
施策が打てない。分析できない。そんな状況になりかねません。

「でも同じGAなんでしょ?」と思われるかもしれませんが、「UA]と「GA4」って全く別物ってご存じですか?

この動画では、UAとGA4の違いをはじめ、変更点や設定すべきポイントを紹介させていただきます!

[画像: https://prtimes.jp/i/45746/10/resize/d45746-10-7bef5c03cb011ffbd715-0.png ]

上記のご案内として、下記のオンラインセミナーを予定しております。
12/13(火)11時〜12時
Zoom開催
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_Mu9YnYn7TWmcUJLPzRIs-g

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る