• トップ
  • リリース
  • ミニマルで便利な道具のお店『TENTのTEMPO(テントの店舗)』が下北沢ボーナストラックにオープン。

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

ミニマルで便利な道具のお店『TENTのTEMPO(テントの店舗)』が下北沢ボーナストラックにオープン。

(PR TIMES) 2021年06月23日(水)20時15分配信 PR TIMES

クリエイティブユニットTENTが、下北沢のボーナストラック内にリアル店舗をオープン。これまでデザインを手がけてきたミニマルで便利な道具たちに直接触れて、お話することもできます。

フライパンジュウ、CHOPLATE、象印STAN.、DRAW A LINEなど、これまで数々のプロダクトデザインを手掛けてきたクリエイティブユニット『TENT』が、下北沢ボーナストラックにてリアル店舗『TENTのTEMPO』をオープンしました。
クリエイティブユニット『TENT』が、今話題のスポット下北沢ボーナストラック にて初めてのリアル店舗『TENTのTEMPO(テントの店舗)』を開店しました。
https://tent1000.com/tempo.html
[画像1: https://prtimes.jp/i/41059/10/resize/d41059-10-271852-0.jpg ]



フライパンジュウ、CHOPLATE、象印STAN.、DRAW A LINE、SAND ITなど、これまでに手がけてきた様々な製品の実物に直接見て触れられる他、考案した本人とお話することもできます。

[画像2: https://prtimes.jp/i/41059/10/resize/d41059-10-655483-2.jpg ]



家電、調理器具、収納、文具、ボードゲーム。ジャンルを横断したこれらのラインナップは、TENTが10年の活動の中でデザインを手掛けた道具たちです。

[画像3: https://prtimes.jp/i/41059/10/resize/d41059-10-775135-3.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/41059/10/resize/d41059-10-558028-4.jpg ]



「ミニマルさ」と「便利さ」
一見相反するこの2つを融合した、本当に暮らしの中で使いやすい道具たちを揃えた店内では、1つ1つにデザイナーによるオリジナルのキャプションを書き下ろしています。

[画像5: https://prtimes.jp/i/41059/10/resize/d41059-10-977522-5.jpg ]



見るだけでなく、触って使って話してわかるプロダクトデザインの魅力を、店舗で体感いただけると嬉しいです。

[画像6: https://prtimes.jp/i/41059/10/resize/d41059-10-310178-6.jpg ]



[画像7: https://prtimes.jp/i/41059/10/resize/d41059-10-141683-12.jpg ]


[画像8: https://prtimes.jp/i/41059/10/resize/d41059-10-162485-13.jpg ]


[画像9: https://prtimes.jp/i/41059/10/resize/d41059-10-920601-7.jpg ]

[画像10: https://prtimes.jp/i/41059/10/resize/d41059-10-732899-14.jpg ]



TENTのTEMPO(テントの店舗)

住所
〒155-0033
東京都世田谷区代田2-36-13
BONUS TRACK SOHO1


営業時間:10:00~18:00(平日13:00~14:00は休憩)
定休日:月曜


株式会社テント
2011年に中目黒で活動を開始したクリエイティブユニット。プロダクトデザインを中心にジャンルを横断してデザインやディレクションを行い、iFデザイン賞金賞をはじめ、国内外で数多くのデザイン賞を受賞している。NHK Eテレ『へんしん!ダンコちゃん』に参加。著書に「なんとかする工作」(玄光社)など。
https://tent1000.com/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る