• トップ
  • リリース
  • Gausiumサービスロボット、第2回国際不動産管理・調達エキスポにて、各種機種で来場者にサプライズを

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

Gausiumサービスロボット、第2回国際不動産管理・調達エキスポにて、各種機種で来場者にサプライズを

(PR TIMES) 2022年09月19日(月)11時45分配信 PR TIMES

第2回国際不動産管理・調達エキスポにて、多彩なポートフォリオのGausiumサービスロボットを出展
自律型清掃・サービスロボットの大手ソリューションプロバイダーであるGausiumの秋のシーズンは、国際不動産管理・調達エキスポにて最新ポートフォリオを展示することで始まりました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/104321/9/resize/d104321-9-9e2543b79ffab95b7760-0.jpg ]


香港コンベンション・アンド・エキシビション・センター (HKCEC) で開催された 2022年国際不動産管理・調達エキスポは、アジア最大の不動産管理見本市の1つであり、最新のサービスと製品を紹介する優れたプラットフォームでした。

8月30日から3日間、Gausiumでは、各種の画期的な床掃除ロボットと屋内配送ロボットを紹介しました。プレゼンテーションの重点ポイントは次のとおりです:

- 新発売の「オールインワン」床清掃ロボットPhantas
- 噴霧除菌・アロマディフュージョンキット搭載のVacuum 40 Diffuser
- 自動配達ロボットDelivery X1 Proの最新プロ用バージョン


Phantas

香港の来場者に、一段上のレベルを行く最新インテリジェント掃除ロボットが、初めて紹介されました!

4つの清掃モードを有し中小規模の商業施設向けに設計されたPhantasは、「オールインワン」ソリューションの導入に関心を寄せる多数の来場者の注目を集めていました。

来場者から最も多かった質問は、「1回の充電でどの程度長時間動作するのか?」でした。Phantasは1回の充電で最長5時間稼働し、1時間あたり最大700 m2の面積が清掃できます。満充電までの所要時間は2時間です。

一般に大きな関心を集めている別の最先端技術として、ポイント・ツー・ポイントの自動スポット清掃モードが挙げられます。このモードでは、ロボットが床の汚れ具合をスキャンして自発的にスポット清掃を行い、表面全体に広がる直前に染みを取り除きます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/104321/9/resize/d104321-9-d9ff0b02f268da10069f-1.jpg ]


それ以外にPhantasは次の利点を有しています。
- 優れた通り抜け能力
- 完全自律型マッピング機能
- 深層学習ベースの3D認識
- 自発的なスポット清掃で効率が400%向上


Vacuum 40 Diffuser

噴霧消毒やアロマディフュージョンキットを搭載したバキューム40ディフューザーも香港に初登場!自律型掃除ロボットのアップグレード版であるVacuum 40は、吸引、拭き掃除、モップの乾燥ができるだけでなく、医療グレードのH13 HEPAフィルターとアロマ・アトマイザーを使用して、空気を清浄にしてよい香りにします。

新型コロナウィルス禍によって清潔感に対する要求が高まる中、新しいディフューザーキットが、人通りの多いエリアの清掃ソリューションを求めている多数の来場者の関心を惹き付けたことは、別段驚くにあたりません。
[画像3: https://prtimes.jp/i/104321/9/resize/d104321-9-8f5d7168c753cc2859f2-2.jpg ]




Delivery X1 Pro

今回、Delivery X1 Proが、広告パンフレットの配布を担当しました。Gausiumの最新プロ向けバージョンのこの自動配達ロボットは、博覧会のパビリオンを回って、ブランドのチラシやパンフレットを配布しました。

さらに、Proバージョンのトレイには、重量センサーとLEDインジケーターランプが搭載されており、荷重の状態を感知し、信号を送ります。また、さらに大型 (10インチ) になったディスプレイと、人物を認識できる3Dカメラ(オプション)も実装しています。画面と組み合わせることで、訪問客に微笑みかけたりウィンクして、リアルタイムでやり取りできます。

Delivery X1Proは最先端のローカリゼーション・環境認識機能を備え、高度な衝撃緩和メカニズムを採用して、こぼさずに安定に配達します。


[画像4: https://prtimes.jp/i/104321/9/resize/d104321-9-6e4706e196a296304985-4.png ]




Scrubber 50 Pro

AIを搭載したサービスロボットのラインナップのしんがりとして、Gausiumでは、ベストセラーモデルScrubber 50 Proを紹介しました。

2D LiDAR、3D、RGBカメラによるセンサー融合に搭載されたディープラーニングアルゴリズムによって、ロボットに、高精度の環境認識と、リアルタイムな状況に応じて高度な操作決定を下す能力が実装されました。

Phantasと同様に、Scrubber 50 Proにも画期的な自動スポット清掃モードが搭載されています。また、水の消費を最大80%削減する水リサイクルろ過システムも内蔵されています。

[画像5: https://prtimes.jp/i/104321/9/resize/d104321-9-0cbd58b4455e90bfa625-3.jpg ]


Gausiumは、国際不動産管理・調達エキスポにて汎用性の高いAI搭載商用ロボット製品群を発表し、自律型清掃におけるリーダーシップの地位をキープしていることを再び証明したのです。

Gausiumとの協力を通じて獲得できる恩恵についてお知りになりたい場合、照会フォームにご記入ください。当社の現地担当者が直ちにご連絡を差し上げます。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る