• トップ
  • リリース
  • 兼松、AIを活用した画像検査がどこでもできる「AIPENETモバイル」の販売開始

プレスリリース

  • 記事画像1

兼松、AIを活用した画像検査がどこでもできる「AIPENETモバイル」の販売開始

(PR TIMES) 2022年08月17日(水)18時45分配信 PR TIMES

兼松株式会社は、スマホを利用してAI技術を活用した画像検査をどこでも行える「AIPENETモバイル」の販売を開始しました。アプリから検査対象を撮影するだけで、事前に学習したAIモデルをもとに、高精度な検査判定を行うことができます。
各位

兼松、AIを活用した画像検査がどこでもできる「AIPENETモバイル」の販売開始

兼松株式会社(以下、「兼松」)は、スマホを利用してAI技術を活用した画像検査をどこでも行える「AIPENETモバイル」の販売を開始しました。

Android端末にインストールされた「AIPENETモバイル」アプリから検査対象を撮影するだけで、事前に学習したAIモデルをもとに、高精度な検査判定を行うことができます。商品の外観検査のほか、モノの数を数えるといった用途などでもご利用いただけます。検査の結果はメールやチャットなどに通知され、統計情報としてダッシュボードに表示することができます。

例えば、建設現場においては建材の数量・キズの確認など、また、医療現場においては顕微鏡や赤外線カメラなどの周辺機器を接続し検査結果の見落としを防ぐ補助的なツールとして使用するなど、幅広い業種や業務でのご利用が可能です。
[画像: https://prtimes.jp/i/92359/9/resize/d92359-9-200e624e25a40f5368cf-0.png ]



「AIPENETモバイル」を利用して、画像検査ができるかどうか無料でお試しいただけるPoC(実証実験)を提供しております。サービスの詳細については、ウェブサイトをご覧ください。

■お問い合わせ先
<システムに関するお問い合わせ>
https://bc3.kanematsu.co.jp/aipenet

<報道機関のお問い合わせ>
兼松株式会社 広報・IR室
電話 : 03-5440-8000
https://www.kanematsu.co.jp/inquiry/ 

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る