• トップ
  • リリース
  • 1台であらゆるシーンにフィットする照明!調光・調色・高さ調節可能「LED Giorno シ―リング/ペンダントランプ」

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社ディクラッセ

1台であらゆるシーンにフィットする照明!調光・調色・高さ調節可能「LED Giorno シ―リング/ペンダントランプ」

(PR TIMES) 2023年03月14日(火)11時15分配信 PR TIMES

照明器具のデザイン、企画、製造、卸、販売を一貫して行う株式会社ディクラッセ(本社:東京都台東区、代表:遠藤道明)は、2022年12月23日より、1台でシーリングランプにもペンダントランプにもなる万能照明「LED Giorno(LED ジョルノ)シーリング/ペンダントランプ」を販売開始。ご好評につき一部欠品したカラーが再入荷して3月現在全色揃い発売中です。
【URL】https://www.di-classe-onlineshop.com/shopdetail/000000000163/
リモートワークとくつろぎ時間、シーンに合わせた光をリモコン1つで簡単に演出。

[画像1: https://prtimes.jp/i/89989/9/resize/d89989-9-d6ea2d76cd29550ddfd3-0.jpg ]


使用シーンに合わせて様々な光の使い方ができるマルチライト。リモコン1つで、自由に明るさや色温度(Warm⇔Cool)を変えられる機能的な照明です。
リモートワークや作業の時に必要な白く明るい光から、夜寝る前のリラックスタイムのための落ち着いたオレンジ色の明かりまで、1台で対応可能です。

[画像2: https://prtimes.jp/i/89989/9/resize/d89989-9-d9a6821be7d9bc797bf2-1.jpg ]



[画像3: https://prtimes.jp/i/89989/9/resize/d89989-9-2b43cbbf513cab5365a6-8.jpg ]


付属のリモコンでオン・オフの切り替えはもちろん、調光、調色、タイマー機能や、就寝モードまで、簡単に操作できます。 メモリー機能にはお好みの灯りの状態を2つまで登録しておけるので、ボタン1つで登録した明るさに切り替え出来て便利です。
日中のような明るめの光、就寝前のリラックスする時のふわりとしたオレンジ色の灯りなど、使用するシーンに合わせて光をコントロールすることができます。
また、器具上面にもLEDを搭載し、天井側に間接光として照らします。


リビングにもダイニングでも。あらゆるお部屋に合う高さ調節が可能。

[画像4: https://prtimes.jp/i/89989/9/resize/d89989-9-b2565bd2bc760dd02126-2.jpg ]


リビングルームやワンルームではシーリングライトのように天井に近い高さに設置することで、空間全体を明るくできます。
ダイニングルームではワイヤーを使って高さを調整し、ペンダントランプのようにテーブル面をしっかり照らし
空間に陰影をつくることができます。

[画像5: https://prtimes.jp/i/89989/9/resize/d89989-9-a2e1f65c3620cbe6dd7f-6.jpg ]


シンプルな空間に合わせやすいウォームグレー、ブラック、組み合わせが個性的なリーフの3カラーをご用意しました。
[画像6: https://prtimes.jp/i/89989/9/resize/d89989-9-ae91fe15075a8e9c7970-3.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/89989/9/resize/d89989-9-22146f4c45131801fe14-4.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/89989/9/resize/d89989-9-5a10ea387647ac43a53e-5.jpg ]




■製品概要
商品名: LED ジョルノ シーリング ペンダントランプ | LED Giorno ceiling pendant lamp
素材: アルミニウム、スチール、ポリスチレン(カバー)、アーティフィシャルグリーン(リーフのみ)
サイズ・重量: シェードのサイズ: 約 直径40×高さ:8.6(cm)
天井からシェード下までの寸法(全高): 最短25〜最長150(cm) ※高さ調節可能
色:  ウォームグレー、ブラック、リーフ
仕様:付属のリモコンで、オン・オフ、調光、調色、タイマーなどの切り替え可能。
※リモコン用電池:単4電池×2(スターター電池付き)
ライト(LED): 消費電力:35W 明るさ:3500ルーメン(5000ケルビン時の最大値)
色温度:2200〜5000ケルビン 配光角度:120度 IP40
付属電球: 白熱電球 E-17 25W 白熱ミニ球(クリアー) ※LED電球使用可
重量: 約3.6(kg)
コード・プラグ: 引掛けシーリング ワンタッチアダプター式 ワイヤー吊り クリアコード
価格: ウォームグレー、ブラック 42,000円(税抜) / リーフ 58,000円(税抜)

[画像9: https://prtimes.jp/i/89989/9/resize/d89989-9-6ac77f69015d7b2c09b1-7.jpg ]



光のサーカディアンリズムを演出。商品開発について。
ディクラッセが大切にしているのは、心から安らげる夕陽や炎のようなオレンジ色の光。 仕事やお出かけから帰って来て、ゆっくり過ごす家でのくつろぎ時間のための照明を作ってきました。 しかし、ここ数年で生活環境は大きく変化。 家で仕事をする時間が増えて、リモートワークや作業のための白く明るい光が求められるように。 そこで、安らぎのオレンジ色 “Warm” の光へのこだわりはそのままに、現代のライフスタイルに合わせて仕事や勉強がしやすい明るさと色味の “Cool” も取り入れました。 シーンに合わせて1台で切り替え可能な、シーリング・ペンダントライトです。

代表取締役/デザイナー 遠藤道明コメント
光のサーカディアンリズムを意識して商品開発、デザインしました。サーカディアンリズムとは、地球の自転による24時間周期に合わせた生体リズムです。
昼の白く強めの光も、夕方のオレンジ色のやわらかな光も「LED ジョルノ」1台で演出可能。時間帯によって適切な色と明るさの光を浴びることによって、24時間周期の生体リズムを整えるのを助けます。
朝 目覚めのよいさわやかな光
昼 集中して作業できるデスクワークやテレワークに適した明るい光
夕方 夕陽と同じオレンジ色の光でリラックスタイムへ
夜 就寝前に身体を休める落ち着きのある光に

灯りをコントロールして、生活に「光のサーカディアンリズム」を取り入れましょう。

株式会社ディクラッセについて
「光が生み出す癒しの影をデザインする」をコンセプトに、照明をメインとしたデザインで心地よい暮らしを提案する会社。ものづくりの歴史が深い東東京エリアを拠点に企画、デザイン、製造、販売まで一貫して行っており、日本国内のインテリアショップの他、パリ、ロンドンなど約12か国でディクラッセの製品を見ることができます。
直営店:lux di classe(ルクス ディクラッセ)

【会社概要】
社名:株式会社ディクラッセ
本社所在地:東京都台東区入谷1-10-11
代表取締役:遠藤道明
事業内容:1.照明器具のデザイン及び企画、制作、販売 2.照明器具の輸入及び販売卸 3.オリジナルインテリア雑貨の開発、販売卸
設立: 1965年3月3日
HP:https://www.di-classe.com/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る