• トップ
  • リリース
  • 衛星データを利用して「ウェルビーイング」と「サステナビリティ」両面への貢献を目指す。sorano meがラボ開設、衛星データを活用した土壌の観測も実施。

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

衛星データを利用して「ウェルビーイング」と「サステナビリティ」両面への貢献を目指す。sorano meがラボ開設、衛星データを活用した土壌の観測も実施。

(PR TIMES) 2023年10月03日(火)04時40分配信 PR TIMES


株式会社sorano me (本社:東京都新宿区、代表取締役社長:城戸 彩乃 以下当社)は、ビジョンである「わたしたちの日常を、宇宙ビジネスで豊かにする。」の実現を目指し活動しています。当社は2019年の設立当初から、衛星データが地球規模課題(※1)の解決に寄与すると考え事業を進めてまいりました。その一環として、2023年4月にパナソニック株式会社デザイン本部が主催する宇宙をテーマとした自主研究チームと共同で「アースエクスペリエンスラボ」を立ち上げ活動しております。宇宙起点で「ウェルビーイング」と「サステナビリティ」両面への貢献を目指し、その第一歩として地球上の植物・動物・そして人間が生きていくために欠かせない「土」の観測を始め、2023年5月より京都府伏見区の農家「ヤマダファーム」と協業し衛星データを使った土壌観測を実施しました。当社は今後も「アースエクスペリエンスラボ」を通じて地球規模課題解決に努めてまいります。
※1 地球規模課題とは
地球温暖化を始めとする環境問題や食糧問題など、一国だけでなく世界全体に影響を与える重要な問題や課題のこと
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77861/9/77861-9-31596dc2facc3f2cedc65e12add18cd0-2644x1552.png ]

アースエクスペリエンスラボについて


デザインの対象がモノからUXまで広がる中、これからは、モノ・人・自然を含む地球全体を包括したデザインが求められると私たちは考えています。アースエクスペリエンスラボでは、人と地球との関係にも新たなデザイン概念が必要と考え、「アース・サーフェース」という概念を発想しました。これは、3次元(大規模・遠距離)や4次元(経年)の情報に地球の外から触れるという発想です。「アースエクスペリエンスラボ」ではこの「アース・サーフェース」という概念を基に、『宇宙起点』で、人と地球の『ウェルビーイング』と『サスティナビリティ』両面に貢献する研究を行っています。

「アースエクスペリエンスラボ」に関する詳細はこちらの特設サイトをご覧ください。
https://www.earth-experience.org

ヤマダファームとの取り組み


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77861/9/77861-9-cb4ec1a18cdf4e1e45cd7ab745a20980-1280x1280.jpg ]

「アースエクスペリエンスラボ」では地球規課題の中から、まずは土壌のりん・窒素の過剰投入に着目し、それを緩和する取り組みを京都府にあるヤマダファームの協力により実施しております。
 衛星で土壌のりん・窒素投入バランスを観測できるようにするためには、営農中の実際の肥料投入量や土壌の状態の情報と衛星データを連携させていく必要があります。土づくりにこだわる連携農家を調査する中で、自然由来の堆肥にこだわるだけではなく、肥料投入量や土の状態の情報を細かく管理し成分バランスの良い土づくりに取り組む農家・ヤマダファームから当ラボのプロジェクトへの賛同を得ることができ、協業が実現しました。

現在はヤマダファームで管理する土壌の状態を衛星観測データで観測し、りん・窒素の過不足を広域で観測するシステムの構築を進めています。

ヤマダファームについて


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77861/9/77861-9-1f7f79563241569ac13bfa80e5e49260-1054x1556.jpg ]

創業 天保元年(1830年)。京都 伏見・滋賀の土と水にこだわって、お米と旬の野菜を育てる農家。
ホームページ:https://www.instagram.com/yamada__farm
https://kyotovegestyle.city.kyoto.lg.jp/farmer/detail/?id=144

株式会社sorano meについて


sorano meは「わたしたちの日常を、宇宙ビジネスで豊かにする。」をビジョンに掲げ、宇宙ビジネスメディア「宙畑」の立ち上げメンバーで2019年に創業した企業です。宇宙産業内外から様々なスキルを有する人材が集まる複業人財プラットフォーム「ソラノメイト」を構築し、衛星データを用いた新たな事業開発の支援や宇宙ビジネスに関する専門的な調査・コンテンツ制作・PR支援などを行っています。

sorano meが掲げるビジョン「わたしたちの日常を、宇宙ビジネスで豊かにする」とは
https://note.com/soranome/n/nf54008e12645

会社名:株式会社sorano me(ソラノメ)
代表者:代表取締役社長 城戸彩乃
住所:〒160-0023東京都新宿区西新宿三丁目3番13号
コーポレートサイト:https://soranome.com





プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る