• トップ
  • リリース
  • 海川に流されたサンダルやモノは追いかけない!GWの水難事故を予防しようと「サンダルバイバイおやこ条約証書」がリニューアル

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

NPO法人AQUAkids safety project

海川に流されたサンダルやモノは追いかけない!GWの水難事故を予防しようと「サンダルバイバイおやこ条約証書」がリニューアル

(PR TIMES) 2024年04月28日(日)21時40分配信 PR TIMES

水難事故が増えてくるGW前に、NPO法人AQUAkids safety project は、水辺の安全キーワード「サンダルバイバイ」のメインコンテンツである「サンダルバイバイおやこ条約証書」をリニューアルしました。5月からは、関西各地で、毎週、水難事故の予防PRイベントや小学校授業、スイミングスクールなどでウォーターセーフティー教室を開催します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77710/9/77710-9-3354dedc2950af5e1588ff315032acdc-1379x923.png ]


毎年、春先から増える水難事故。その中でも、流されたサンダルを追いかけたり、落としたモノを拾おうとして溺れる水難事故は、今月も既に起きており、中学生が亡くなっています。こうした事故を防ぐため、NPO法人AQUAkids safety projectでは、流されたものを追いかけないことを親子で約束する「サンダルバイバイおやこ条約証書」をリニューアルしました。新たな「サンダルバイバイおやこ条約証書」には、人気キャラクターのサンダルくんが登場。より親子で楽しく水難事故を予防できるようデザインを改良しました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77710/9/77710-9-53d1e46e15611cfac181df210980138a-1920x1080.jpg ]

NPO法人AQUAkids safety projectでは、水難事故の予防「サンダルバイバイおやこ条約証書」をPRするため、5月から、関西各地で毎週サンダルバイバイを伝えるイベントや教室を開催します。ぜひ、水難事故が増える前に「水難事故の予防」として、取り上げて頂けましたら幸いです。(イベント、教室の詳しい日程は、下記よりお問い合わせください。)

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77710/9/77710-9-99f8f5cc9dc517a8c0cf510287981021-956x1157.png ]

≪サンダルバイバイとは…≫
流されたサンダルなどを追いかけて溺れる水難事故を予防するキーワード。(流されたサンダルなどを 追いかけて溺れる水難事故は6年連続で発生しています。当法人調べ。)サンダルは買えても、命は買え ません。「流されたサンダルはバイバイしよう」サンダルバイバイには、これまでTwitter上で3000以上 のいいね!がつき、関連動画再生回数は10万回以上で、現在も更新中です。「流されたモノは追いかけない」という事故予防のアクションに、直接繋がりやすいキーワードとして、公立小学校の教材としても活用されています。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77710/9/77710-9-c80ae2ebe313cc9c07331cae63572824-1920x1080.jpg ]


【特徴】
・サンダルバイバイおやこ条約証書は、HPより無料DL可能。
・泳力がなくても、新たにモノを買い足さなくても、今すぐ出来る水難事故予防策であること。
・「サンダルバイバイ」という知識さえあれば防ぐことができる水難事故のパターンがある。
・誰でも、いつでも、手軽にできる予防策のため、水難事故予防の第一歩として活用できる。

ーーーーーーー

今年の水難事故が1件でも予防できるよう
そして、安全な水辺でのレジャーを楽しむためにも、ぜひ「サンダルバイバイ親子条約証書」について取材のご検討をよろしくお願いいたします。



【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
NPO法人AQUAkids safety project
大阪市中央区南本町2-1-1 TDフロア1階
代表 すがわらえみ
設立年 2021年
事業内容 子どもの水難事故予防の情報発信、「水辺の安全教室」の開催
ホームページ
https://aquaproject721.wixsite.com/website



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る