• トップ
  • リリース
  • LexisNexis、米国特許商標庁の特許主要サイトと連携 PatentAdvisor Extension無料Webツール配信開始

プレスリリース

株式会社PatentSight Japan LexisNexis Intellectual Property Solutions

LexisNexis、米国特許商標庁の特許主要サイトと連携 PatentAdvisor Extension無料Webツール配信開始

(PR TIMES) 2022年02月28日(月)10時45分配信 PR TIMES

審査官および審査部門の審査傾向の統計情報にアクセス、特許専門家の利便性が加速

ニューヨーク(米国時間2月23日) - LexisNexis Legal & ProfessionalのLexisNexis ReedTech and Intellectual Property Solutions(CEO:Andrew Matuch, 本社:米国、ペンシルバニア州)は本日、無料WebツールPatentAdvisor Extensionの配信を開始しました。このツールをダウンロードし、米国特許商標庁(USPTO)のウェブサイトと連携することで、特許審査官の傾向や審査部門(Art Unit)に関するデータ分析結果を特許専門家が利用できるようになります。
LexisNexisが最近実施したオンライン調査では、予測不可能な審査工程、短い納期、要求の厳しい審査官に直面した際に、特許専門家が対峙する課題が明らかになりました。この調査では、USPTOで審査を行っている特許専門家の73%が、特許出願の審査準備のワークフローで審査官統計を頻繁に利用していることがわかりました。これらの専門家が挙げた最も一般的な使用例は、困難な審査官を担当する際の指針を得ること(93%が引用)、より良い情報に基づく意思決定を行うこと(80%)、審査手続を合理化するための勝訴論拠を特定すること(79%)でした。さらに、法律事務所に勤務する弁理士は、審査官統計が顧客との関係にプラスの影響を与える(48%が引用)、新規顧客獲得に有利(26%)と回答しています。

上記の調査結果を鑑み、LexisNexisの特許審査統計とUSPTOの2つの主要なオンライン特許調査サイト(特許出願情報検索システム(PAIR)とUSPTO (Patent Center))と連携することで、すべての特許専門家が、継続中の特許申請の進捗状況の確認や書類の状況を閲覧している間に重要な分析に直接アクセスすることができるようになり、特許専門家が審査官の傾向を適切に予測し、審査結果を得るための戦略を効率的に立案可能となります。

【搭載機能】

審査官特許許可率
審査官による平均的な拒絶理由通知(オフィスアクション)の数
審査部門(アートユニット)の特許許可率
審査部門(アートユニット)の平均的な拒絶理由通知(オフィスアクション)の数


今後も世界のビジネスにイノベーション実現のため、卓越したソリューションを提供してまいります。

■ PatentAdvisor Extensionの詳細はこちら
https://www.lexisnexisip.com/products/patent-advisor/extension/
■ PatentAdvisorの詳細はこちら
https://www.lexisnexisip.com/products/patent-advisor/


LexisNexisについて: LexisNexis Intellectual Property Solutionsは、世界のビジネスにイノベーションを実現します。我々は、イノベーターが情報に基づいた意思決定を行い、生産性を高め、規制に準拠し、最終的にビジネスの競争力を持つことを達成・支援します。当社のワークフローおよび分析ソリューション(LexisNexis IP Data Direct、LexisNexis PatentAdvisor、LexisNexis PatentOptimizer。LexisNexis PatentSightとLexisNexis TotalPatent One)により、企業がより効率的かつ効果的に、有意義なイノベーションを世界にもたらすため、我々は今後もイノベーターを直接支援し、優れたソリューションを提供してまいります。

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る